-
東京都×証券業界の企業 コンサルタントによる年収・ボーナスランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 証券業界の企業の、コンサルタントの評価による年収・ボーナスランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
企業別平均年収データです。年収には月給とボーナスが含まれます。平均なので、投稿者属性の偏りで公式発表とかい離している可能性があります。大企業は高く中小は安いという傾向は顕著です。個別口コミで基本給、賞与、残業代などの詳細を確認できます。コンサルタントには、経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント、組織・人事コンサルタント、生産・物流コンサルタント、マーケティングコンサルタント、人材コンサルタント、公認会計士、税理士、弁護士、弁理士、司法書士、行政書士などによる投稿データが含まれています。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。証券業界には、3大メガバンク系大手や、独立系大手の野村・大和のほか、中堅・中小の証券会社があります。マイナス金利を背景に、融資の利ザヤで稼げなくなったメガバンク系が攻勢強化。ディーラー業務や売買仲介、営業の仕事があります。
年収・ボーナスなどの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
総合評価・平均年収はコンサルタントの平均値となります。-
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1丁目5番1号
- 年収・給与の口コミ 年収400万程度。決して低くはないが、同業他社と比べると給与水準は大きく劣る。課長クラスになれば1000万は超える。営業ができても若手のうち... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋1丁目13番1号
- やりがいの口コミ お客様との信頼関係構築。相場があるので常に儲かるわけではない変動商品を扱うだけに、信頼関係が密でないと続けられない。営業のプロの集まりだと思... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
- 年収・給与の口コミ 一般的な平均的企業と比較した場合、非常に報酬は良いとは思いますが、職種、ついた上司などにもよるものの、1年、365日、24時間を会社に捧げた... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内3丁目3番1号
-
長所・短所の口コミ
証券業界を見ればどこでもそうだとは思うが、基本的に労働時間が長すぎる。
証券営業に必要なものを聞かれたとき、知識、相場観、経験、コミュ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウ ノースタワー
- 年収・給与の口コミ 営業であれば完全に本人の実力次第でボーナスは大きく変わるが、本部であれば、会社の業績に大きく連動するものの、個人の評価が反映される余地は比較... 年収・給与の口コミの続きを見る
5件中 1~5件を表示
-