-
東京都×証券業界の企業 年収・ボーナスランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 証券業界の企業の、年収・ボーナスランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
企業別平均年収データです。年収には月給とボーナスが含まれます。平均なので、投稿者属性の偏りで公式発表とかい離している可能性があります。大企業は高く中小は安いという傾向は顕著です。個別口コミで基本給、賞与、残業代などの詳細を確認できます。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。証券業界には、3大メガバンク系大手や、独立系大手の野村・大和のほか、中堅・中小の証券会社があります。マイナス金利を背景に、融資の利ザヤで稼げなくなったメガバンク系が攻勢強化。ディーラー業務や売買仲介、営業の仕事があります。
ここから投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。続きを見る
-
1 野村證券株式会社(NOMURA)
- 証券業
- 東京都中央区日本橋1丁目13番1号
- やりがいの口コミ 仕事での成果が数字で表れた時にやりがいを感じます。周りの方も優秀なのでお互い切磋琢磨している環境のためとても刺激を受けます。 やりがいの口コミの続きを見る
-
2 SMBC日興証券株式会社(SMBC Nikko Securities Inc.)
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内3-3-1
- 報酬の口コミ 数年前より、クラス2の基本給が何のアナウンスもないまま引き下げられ、年次が一年違うだけで同じ仕事をしていても6万近く給料に差が出ていることに... 報酬の口コミの続きを見る
-
3 みずほ証券株式会社(みずほSC)
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1-5-1大手町ファーストスクエア
- 出世の口コミ 新しいことにチャレンジすることなく、あまり意見を言わずに無難な仕事をする人が出世しやすい。証券会社よりも銀行の雰囲気の方が強い。専門職的にキ... 出世の口コミの続きを見る
-
ゴールドマン・サックス証券(Goldman Sachs Japan Co., Ltd.)
- 証券業
- 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
- 報酬の口コミ 選び抜かれた社員と切磋琢磨することにより、常に稼ぐことを考える習慣が定着しました。高学歴の社員が多いが、入社後はそれを重視する文化はまったく... 報酬の口コミの続きを見る
-
バークレイズ証券株式会社
- 証券業
- 東京都港区六本木6丁目10番1号
- 女性の働きやすさの口コミ グローバルでは女性の管理職や地位のあるポジションを推進しているため、目指しやすい環境ではあると思う。ただこれも部署によって変わるため、自分の... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社(Morgan Stanley MUFG Securities Co., Ltd.)
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1丁目9番7号大手町フィナンシャルシティサウスタワー
- 女性の働きやすさの口コミ できるといえばできるが、フロントオフィスでは相当少ない印象。ただ、昇進もさることながら、子育てとの両立という意味では、バックオフィスやミドル... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社(三菱UFJ証HD)
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1丁目9番2号
- 女性の働きやすさの口コミ 女性管理職ももちろんいますが、支店の長が多いと思います。本部の女性管理職は外部から採用した方が多いように思います。だいたいの方は入社後、営業... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
岡三証券株式会社(Okasan Securities Co., Ltd.)
- 証券業
- 東京都中央区日本橋1丁目17番6号
- 出世の口コミ 営業の話になるが、とにかく収益をあげている人間が評価される。新規開拓営業は求められるが、日々の収益に手一杯で実質できない。開拓ができるのは1... 出世の口コミの続きを見る
-
SMBCフレンド証券株式会社
- 証券業
- 東京都中央区日本橋兜町7-12
- 働く環境の口コミ 三井住友系とあって福利厚生は文句なし。地域職であっても住宅手当がきちんと出ます。まだ新しい会社のためこれからもっとよくしていくようだが、現状... 働く環境の口コミの続きを見る
-
大和証券株式会社(Daiwa Securities Co. Ltd.)
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウ ノースタワー
-
働く環境の口コミ
2年勤務したら、一度退職しても5年以内なら復職できる制度。
退職した時点と同じポジションで再開できる。
新しい制度なので利用した人は... 働く環境の口コミの続きを見る
-
丸三証券株式会社(Marusan Securities Co., Ltd)
- 証券業
- 東京都千代田区麹町3丁目3番6
- 働く環境の口コミ 大きなイベントは季節ごとにあります。先輩を立てなければいけない風習はありますがどこにもあるのではないでしょうか。飲みに行くことは頻繁にありま... 働く環境の口コミの続きを見る
-
UBS証券株式会社(UBS Securities Japan Co., Ltd.)
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1丁目2番1号
- 長所・短所の口コミ 強みを生かせる分野が絞り込めず、業界上位を狙えるビジネスがない。新規事業も軌道に乗る前に問題を抱えてしまい、悉く失敗している。他社の後追いで... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
ブラックロック・ジャパン(BlackRock Japan Co., Ltd.)
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内一丁目8番3号 丸の内トラストタワー本館
-
やりがいの口コミ
大口のビッグネームの顧客と付き合えること。
100億未満の客は相手にしないとい強気の部門が多く、転職前との規模の違いを痛感し やりがいの口コミの続きを見る
-
シティグループ証券
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1-5-1
- 残業・休日出勤の口コミ 残業代込みなので、残業をしてもしなくても給料は変わりません。そのかわり、思い切り働くことができます。休日も別に出社できます。しなくても大丈夫... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
BofA証券株式会社
- 証券業
- 東京都中央区日本橋1丁目4番1号日本橋一丁目三井ビルディング
- 報酬の口コミ 給与水準は、他の外資系投資銀行と比較して遜色はないレベルだとは思うが、首切りのリスクが多いので、それを含んで考えると妥当な水準ではないか。査... 報酬の口コミの続きを見る
-
JPモルガン証券株式会社
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号東京ビルディング
- 働く環境の口コミ とても優遇してもらえます。逆差別といえるのではないかと思うくらい、出産と育児をしている女性社員は大切にされます。また、出世もそういう女性たち... 働く環境の口コミの続きを見る
-
みずほインベスターズ証券株式会社(みずほイン証、みずほISEC)
- 証券業
- 東京都中央区日本橋蛎殻町2-10-30
-
働く環境の口コミ
配属された支店では、既に産休中の女性社員が2名いました。
(営業職一名、総務部一名いずれも正社員)
休暇が明けると、以前と同じポジション... 働く環境の口コミの続きを見る
-
クレディ・スイス証券株式会社
- 証券業
- 東京都港区六本木1丁目6番1号泉ガーデンタワー
- 出世の口コミ 私の所属している部署は他部署とは異なり、日本人が部長で仕事の実力での出世も中には確かにはありましたが、出身大学、その部長の好き嫌いで出世が決... 出世の口コミの続きを見る
-
三菱UFJ投信株式会社
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4-5
- 働く環境の口コミ 福利厚生は特筆すべきところはない。家賃補助もなく、その他の手当ても微々たるものなので、福利厚生の手厚い他の銀行等と一概に年収は比較できない。 働く環境の口コミの続きを見る
-
大和証券キャピタル・マーケッツ株式会社
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内一丁目9番1号
- やりがいの口コミ 金融危機の影響でボーナス及び残業手当が激減している状況にある。 やりがいの口コミの続きを見る
-
マネックス証券株式会社(Monex, Inc.)
- 証券業
- 東京都港区赤坂1丁目12番32号
-
やりがいの口コミ
社長が従業員との距離を大切にしていて、一般の社員の声も反映しやすい職場環境であると言えると思います。
仕事の割り振りについても、自分で声を... やりがいの口コミの続きを見る
-
BNPパリバ証券株式会社(BNP PARIBAS Securities (Japan) Limited)
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1丁目9番1号グラントウキョウノースタワー
- 報酬の口コミ 日系よりはいいが、外資系の中では低水準。但し、米系のような厳しさはない分、時間当たり賃金はいい方かも。 報酬の口コミの続きを見る
-
三井住友DSアセットマネジメント株式会社
- 証券業
- 東京都港区虎ノ門1丁目17番1号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業が多い部署とそうでない部署の差がある。自身の部署については、合併後の業務量増大で管理職の方はは疲れている印象を持っている。 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
楽天証券株式会社(Rakuten Securities, Inc.)
- 証券業
- 東京都港区南青山2丁目6番21号
-
働く環境の口コミ
出産・育児休業を取得しやすい環境ではないかと思います。
また、一度退職している社員が、また再入社をして働くケースもあるようです。女性が多い... 働く環境の口コミの続きを見る
-
豊トラスティ証券株式会社(Yutaka Shoji Co., Ltd)
- 証券業
- 東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目16番12号
- 働く環境の口コミ 所属していた当時は借上げ社宅(家賃補助)の制度があり、かなり優遇されていたと思うが、現在では家賃補助制度がなくなり、住宅手当として月に2万ぐ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
いちよし証券株式会社(Ichiyoshi Securities Co., Ltd)
- 証券業
- 東京都中央区八丁堀二丁目14番1号
- 働く環境の口コミ いじめた人もいじめられた人も退職させられるので、陰湿ないじめがないし、かろうじで良い職場の雰囲気が保たれているように思う。 働く環境の口コミの続きを見る
-
ロイヤルバンク・オブ・スコットランド・ピーエルシー(RBS)
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1-6-2 新丸の内センタービル
- 報酬の口コミ 契約社員でも年収700万あり、報酬はよいと思います。さらに交通費や残業代もついたので、実質的には月額70万以上もらっていまいた。査定制度に関... 報酬の口コミの続きを見る
-
野村アセットマネジメント株式会社(Nomura Asset Management Co.,Ltd.)
- 証券業
- 東京都中央区日本橋一丁目12番1号
-
出世の口コミ
基本的に野村証券からの出向者が有利です。フロントが非常に強く、運用会社としては稀でないでしょうか。
中途採用とプロパーと出向者が1:1:1... 出世の口コミの続きを見る
-
みずほ証券ビジネスサービス
- 証券業
- 東京都江戸川区西葛西8-4-6 ST西葛西ビル2F
- 残業・休日出勤の口コミ 年に2回5連休が取れます。土日祝も必ず休み、残業は場所によりますが比較的少ない方なのでとても働きやすいと思います。金融業界の為お盆休みはあり... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
野村ホールディングス株式会社(野村HD)
- 証券業
- 東京都中央区日本橋1-9-1
- 長所・短所の口コミ とても優秀な方が多く、仕事を一緒にするうえで様々なことを教えてもらえたことはよかったです。 長所・短所の口コミの続きを見る
126件中 1~30件を表示
-