-
東京都×証券業界の企業 派遣社員によるランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 証券業界の企業の、派遣社員の評価による企業ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
派遣社員の投稿データです。派遣元企業に雇用され、派遣先企業で勤務をします。給料や福利厚生は派遣元企業から提供されますが、派遣社員の投稿を通して、正社員の働き方、派遣社員への接し方を見ることができ、企業の性格を知る一助となります。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。証券業界には、3大メガバンク系大手や、独立系大手の野村・大和のほか、中堅・中小の証券会社があります。マイナス金利を背景に、融資の利ザヤで稼げなくなったメガバンク系が攻勢強化。ディーラー業務や売買仲介、営業の仕事があります。
ここから評価で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は派遣社員の平均値になります。-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋1丁目13番1号
- 働く環境の口コミ 若年層から家族持ちまで、安心して仕事に没頭できる諸制度が整っています。安い保険、各種融資制度、自社研修体制から外部の研修への補助から、給与体... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内一丁目9番1号
-
年収・給与の口コミ
投資銀行とはいえ、あくまで日系の証券会社なのでベース給与は他の日系金融機関と同等。役職がつかない限り、ベース給与は上がらない。
ただし残業... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内3丁目3番1号
- 働く環境の口コミ 飲み会等が多く有り出会いのイベントは用意をされています。単に仕事が忙しくて社外の人との出会いが無いとも言えます。者社内恋愛をしたからといって... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1丁目9番2号
- やりがいの口コミ 仕事のやりがいや面白みは年次が上がるたびに全くなくなっていく。顧客対応も機械的に自身の目標を達成できる程度に良い顔をするだけであり、将来のビ... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウ ノースタワー
-
長所・短所の口コミ
要は引き継いだお客さんの質による。
異動したときに
たまたまいい引き継ぎがもらえればその営業員の能力に関係なく
数字が出来上がるように... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区赤坂1丁目12番32号
-
年収・給与の口コミ
2008年以降ボーナスがほとんど出ない。
ボーナス込の年俸制。
最初のベースが問題。
結局ブローカーなので、投信銀行業務に関してはお遊... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋蛎殻町2-10-30
- 年収・給与の口コミ 経済状況に左右されるが、賞与は寸志程度しか出ない。具体的には1か月分の年もあった。サービス残業は当たり前。社員が自主的に残って残業していると... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4-5
- 経営者の評価の口コミ 基本的に社長は親会社の三菱UFJ信託銀行から出向してくる人になります。投信の世界に身を置いたことがない人が社長になることも多々あります。 経営者の評価の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区六本木1丁目6番1号
-
働く環境の口コミ
コールセンターでの勤務を通して思ったのは、女性が多いのにジメジメしてない、常識的な人が多い、でした。
ごく一部、若い子いびりをするような人... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区南青山2丁目6番21号
-
残業・休日出勤の口コミ
残業は確実に毎日あります。無かった日はありません。
朝は8:40出社ですが、8時に来てる方がほとんど。
日中は本当に会議ばかりで、仕事を... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内3丁目1-1
- 年収・給与の口コミ 基本給の体系は、日系の銀行や証券会社よりやや多め、あるいは、ほとんど同じといったところ。金融業の割には、業務速度が遅く、業績を出すために必... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1丁目9番1号
- 長所・短所の口コミ とにかく収益の構造改革が必要。金融庁の指導方針との絡みでリテールが全く稼げなくなっているので、その点を改善しなければならない。多角化で乗り切... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1-5-1大手町ファーストスクエア
- 女性の働きやすさの口コミ 既婚の女性社員マネージャーは多くないように感じるが、独身の女性のマネージャーはある程度いる。産休などの取得もよういにできる。女性でも実績をだ... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区霞が関3丁目2番5号
- 長所・短所の口コミ 派遣社員であっても、人手が足りないので、1人1人に割り当てられる仕事が多かった。仕事の押しつけ合いにもなるので、もう少し分業化したほうがいい... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都江東区潮見2丁目9番15号
- 働く環境の口コミ 環境が整っていると思います。産休・育児休暇を終えても、時短を利用できます。特に女性は見合った職種を出来る範囲で任せて貰えると思います。ジョブ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区虎ノ門1丁目17番1号
- 働く環境の口コミ 出産時は男性も育休を取るように促される。時代に合わせた対応を取ろうとしている所は評価できるが、実際に活用できるかは所属部署の方針にもよる。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区東新橋1丁目9番1号
- 女性の働きやすさの口コミ 結婚したら大体辞めてた印象です。女性の役員は1人だと思います。手数料で女性社員に負けた時に、女に負けてるぞ!と言われたことがありますが、その... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都江戸川区西葛西8-4-6 ST西葛西ビル2F
- やりがいの口コミ 自由度が高く、営業については各個人の裁量が高いように感じます。また他支店ごとに全然異なるようですが、正社員の方とも同じような業務もあり、やり... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋一丁目12番1号
- 年収・給与の口コミ 住宅手当、残業手当(40時間/月程度として)を入れれば、大半の社員は30歳で年収1000万円に到達する。ただし、シニアマネジャー(課長)まで... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋浜町2-62-6 品川不動産ビル10階
-
やりがいの口コミ
自分ががんばった分成果が出る
会社のバックアップがいいので、困った時は助けてくれる
応募者とやりとりを重ね、当社への志望度が強くなってい... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区赤坂2-17-7 赤坂溜池タワー5階
- 働く環境の口コミ とても働きやすい良い会社でした。社内では正社員、派遣社員関係なく、自動販売機の飲み物もペリエも無料、エスプレッソなども全部無料で好きなだけ提... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー31階
- 年収・給与の口コミ 残業代という概念は米系投資銀行の一般の職にはなく、年棒すなわち報酬はパフォーマンス次第。ボーナスは人によって、あるいは業績によってゼロだった... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区六本木7丁目7番7号
- 女性の働きやすさの口コミ ヒューマンスキルおよびネイティブの上司とディスカッションできる英語力があれば、女性でも可能性は十分ある。ただし自分の上司がコケると自分も巻き... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル
- 働く環境の口コミ 出産,育児に関しては他社に比べれば手厚いと思う。産休は10ヶ月ぐらい取る人がほとんどだし,子供が小さいうちは時短制度を取る人も少なくない。た... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号東京ビルディング
- やりがいの口コミ 常に最新の金融商品に接していられること。同僚が全て優秀で、常に刺激を受けること。動かす金額が大きいので刺激的である。一つの職務を極めることが... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋1丁目4番1号日本橋一丁目三井ビルディング
- やりがいの口コミ 外資系のトップ金融機関であるため、その点を誇りに持った優秀な社員と毎日一緒に仕事ができているのは非常に面白く、やりがいにもつながっている。ま... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋室町2丁目2番1号
- やりがいの口コミ お客様に儲けてもらい喜んでいただけた時はやりがいを感じる。同世代と比べると年収は高い業界のため、給与の満足度は比較的高い。 やりがいの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
- ライバル企業の口コミ 他社に比べてITへの投資はかなり多いと思います。やはりITのエンバイロメントがしっかりしていると仕事もしやすいです。他社が人の手でやっている... ライバル企業の口コミの続きを見る
28件中 1~28件を表示
-