三井不動産レジデンシャルリース株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

総合評価 3.5 /5.0 レポート数 32

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の評判総合情報ページです。三井不動産レジデンシャルリース株式会社の社員や元社員による三井不動産レジデンシャルリース株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

三井不動産レジデンシャルリース株式会社総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)

総合評価
3.5
平均年収
623万円
世代別
最高年収
20代
736
30代
792
40代
860
月の残業時間
平均42.5時間
月の休日出勤
平均0.3
有休消化率
平均61%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

三井不動産レジデンシャルリース株式会社口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを探す

職種から口コミを探す

三井不動産レジデンシャルリース株式会社年収・給与の統計データ(年収データ対象:12人)

  • 職種別平均年収
  • 年代別平均年収
  • 職種&年代別平均年収
  • 職種別平均年収

    職種 平均年収
    営業 698万円
    事務(財務・会計・経理) 626万円
    職種 平均年収
    不動産専門職 647万円
  • 年代別平均年収

    年代 20代 30代 40代 50代
    平均年収 596万円 631万円 - -
  • 職種&年代別平均年収

    職種 年代 平均年収
    事務(財務・会計・経理) 20代 -
    30代 626万円
    40代 -
    50代 -
    職種 年代 平均年収
    不動産専門職 20代 611万円
    30代 696万円
    40代 -
    50代 -

年収分布

(人) (万円)

三井不動産レジデンシャルリース株式会社おすすめの年収・給与明細


  • 基本給 時間外手当 役職手当 資格手当
    270,000円 70,000円 0円 0円
    住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計
    25,000円 0円 15,000円 0円 380,000円

    定期賞与(2回計) インセンティブ賞与 決算賞与(0回計) 賞与(ボーナス)
    合計
    800,000円 0円 0円 800,000円

    総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間
    月40時間 月0時間 月0日 1日7.5時間

    536万円
    みなし残業制度:
    なし
    月給380,000円の内訳
    基本給 270,000円
    時間外手当 70,000円
    時間外手当以外の手当 40,000円

    月給380,000円の内訳として、基本給が270,000円で71.1%、時間外手当が70,000円で18.4%、時間外手当以外の手当が40,000円で10.5%となっています。

    投稿者の本音
    自分の年収は満足に感じている。
年収・給与明細をもっと読む

三井不動産レジデンシャルリース株式会社転職・中途採用面接

  • 選考期間:1ヶ月
    応募
    応募時の年収
    800万円
    内定を辞退
    内定時に提示された年収
    700万円

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:役員、部長、現場の社員)

    面接官の方が、上に行くとぎこちないですが、ほぐそうとしてくれたのは、ありがたかったが、わざとらしさもありました。それと社風だったのでしょうか。比較的、面接官はすごくいい人そうな感じでしたが、たまにかなり上から目線の人もいらっしゃいました。
    質問は一般的なものが多かったです。

    学歴、学生時代にやったこと。経歴、大変だったこと。また、それをどう解決したかなど聞かれました。普通にありのまま、自分のやって来たことを答えたのですが、後から聞くともっとはなしを盛った方が良かったのかと感じました。

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    応募理由はやはり、老舗であること。三井系には良いイメージがあったこと。福利厚生がしっかりしていて、働きやすさ、やりがいを感じて。
    書類はしっかりと作り込む必要があると思います。書類が通れば、あとは人柄で見てくれる感じもありました。