コニカミノルタ株式会社のホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
コニカミノルタ株式会社ホワイト度・ブラック度チェック
-
コニカミノルタ株式会社
投稿者89人のデータから算出
-
電気機器業界
業界の全投稿データから算出
コニカミノルタ株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者89人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
| コニカミノルタ株式会社 | 電気機器業界 | |
|---|---|---|
| 平均年収 | 544万円 | 447万円 |
| 平均有給消化率 | 52% | 55% |
| 月の平均残業時間 | 20.5時間 | 28時間 |
| 月の平均休日出勤日数 | 0.2日 | 1日 |
企業情報は投稿者89人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
コニカミノルタ株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)コニカミノルタ株式会社ホワイト度を高く評価した社員の口コミ
-
非常にケチです。ほとんどないのに等しいです。カフェテリアプランは、使える範囲が狭いうえに、金額も少しだけであまり使えないです。
-
残業は平均17時間程度。
休日出勤は年に一桁あるかないか。
研究開発職は主任以上になるとほぼ9割りがた裁量労働制を選 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
働き方改革を進めており、原則として20時以降の残業が禁止されている。20時以降残業が必要な場合は、上長への申請が必要であ ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
休日は比較的多い。
特に夏季休暇と年末年始休暇は比較的長い連休がしっかりととれる。
また、全社一斉で休暇に入ることが ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
残業は部所にも夜が基本的に20時までで、それ以降は上司の許可が必要となる。承認を得られた場合は22時まで残業が可能。また ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
コニカミノルタ株式会社ホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
私が所属していた部署は、残業は月に30時間ほどで、若干多めの印象。部署によって残業や休日出勤の多さは大きく異なり、開発や設備、生産技術が残業多め。開発は工数不足や短納期での開発が要因となり、残業が多くなっている。開発は常に36協定ギリギリまで残業している状況であった。設備や生産技術は、生産工場の連続稼働を維持するために、昼夜を問わず対応する事が求められており、残業や休日出勤が多くなってしまっていた。休日出勤をした際は、代休を取得する事を求められていたため、ちゃんと代休を取得できる文化にはなっていた。これらの部署に比べると、品証は残業がやや少なかった印象がある。プライベートと仕事のバランスは、悪くは無いと思われる。業務時間外にパソコンを起動すると、ログが残るシステムになっているので、休日に業務をするような事は無かった。管理職になると、どうしてもバランスは悪くなり、残業という概念は無くなるため、平日は夜遅くまで仕事をしている状況であった。管理職では給料よりも、業務負荷の増加が目立っていたので、管理職を目指さない社員も珍しくは無かった。
-
出世しやすい人または出世コース
古い40代、50代が多くリタイアしないため、20代、30代半ばまでは中々昇進が難しい。
突出して優秀か経営層に目をかけ ... 出世の口コミの続きを読む -
開発、製造は業務の中に休日出勤が組み込まれており、身体的負荷は相当多い。けれども、手当もつくので率先的に行う人もいる。営 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
新卒社員は入社3年目から裁量労働制となり、一定の残業代しか貰えなくなります。
結果として、残業の多い部署と少ない部署で ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
出世しやすい人または出世コース
評価軸としては、テクニカルスキル、ヒューマンスキル、コンセプチュアルスキル、の3軸がある。
近年は、テクニカルスキルよ ... 出世の口コミの続きを読む
コニカミノルタ株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)