-
東京都×電気機器業界の企業ランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 電気機器業界の企業ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。電気機器業界は、日立製作所などの重電系と、富士通などの通信系、パナソニックなどの家電系に分けられます。家電から産業・インフラなどBtoBにシフトした企業が業績を回復。研究開発や商品企画、生産や営業などの仕事があります。
ここから評価・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。続きを見る
-
1 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社(Fuji Xerox Co., Ltd.)
- 電気機器
- 東京都港区赤坂9丁目7番3号
- 長所・短所の口コミ 開発は期限をきられその計画にあうように開発している。基本は計画が重要でリソースは無視されている。最後は精神論になってしまい、残業でなんとかこ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
2 キヤノン株式会社(Canon Inc.)
- 電気機器
- 東京都大田区下丸子3丁目30番2号
- 働く環境の口コミ 基本的に福利厚生制度は薄い。家賃補助や借り上げ住宅などもない。ただ、共済会という形の保険制度や、割安な組合保険などが整備されている。また家賃... 働く環境の口コミの続きを見る
-
3 株式会社リコー(Ricoh Co., Ltd)
- 電気機器
- 東京都大田区中馬込1丁目3番6号
- 報酬の口コミ あまり忙しくない分給料は安いです。若いうちの報酬は基本的に残業代で差がつきます。部署にもよりますが、残業代は全て15分単位で自己申告となって... 報酬の口コミの続きを見る
-
パイオニア株式会社(Pioneer Corporation)
- 電気機器
- 東京都文京区本駒込2丁目28番8号
-
報酬の口コミ
3年間は同期内では、ほとんど報酬に差がつかない。
院卒は4年目(学部卒6年目)に、副主事試験があり、筆記試験と面接をうける。
SPIと小... 報酬の口コミの続きを見る
-
オリンパス株式会社(Olympus Corporation)
- 電気機器
- 東京都八王子市石川町2951番地
- 働く環境の口コミ 職場は飲み会なども適度にあり、明るい雰囲気である。チームを越えての技術交流もあり、助け合いながら研究開発が行える。ちょっと相談すれば様々なア... 働く環境の口コミの続きを見る
-
横河電機株式会社(Yokogawa Electric Corporation)
- 電気機器
- 東京都武蔵野市中町2丁目9番32号
- 報酬の口コミ メーカー系としては標準の数字だと思う。査定制度に関しては日本のメーカーの多くがそうであろうが、不満が多い。上司の一存のみで決まってしまって、... 報酬の口コミの続きを見る
-
日本電気株式会社(NEC)
- 電気機器
- 東京都港区芝五丁目7番1号
- 働く環境の口コミ 福利厚生は一応あるといった感じでしょうか。通勤90分以上かかる新入社員は寮に入ることができます。入社当時は1万円台で借り上げマンションのワン... 働く環境の口コミの続きを見る
-
セイコーエプソン株式会社(Seiko Epson Corporation)
- 電気機器
- 東京都新宿区新宿4丁目1番6号
- 働く環境の口コミ 職場の雰囲気は暗く、特に女性が少ない職場は更に暗いと思われる。イベントは納涼祭、スキーツアー等がある。会社の周りが田舎なので、都会が好きな人... 働く環境の口コミの続きを見る
-
TDK株式会社(TDK Corporation)
- 電気機器
- 東京都中央区日本橋二丁目5番1号 日本橋髙島屋三井ビルディング
- 報酬の口コミ 報酬額は余り多くない。とくに知的財産部(知的財産センター)所属は、実際に物を売って稼いでいるわけではないとかいう訳のわからない理由により残業... 報酬の口コミの続きを見る
-
株式会社日立製作所(HITACHI)
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内一丁目6番6号
- 女性の働きやすさの口コミ 難しいが、今は一般職から総合職への転換もあるので、管理職を目指すことは可能だと思う。ただし、大卒以上というのがまず条件なので、高卒のおじさん... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
日本ヒューレット・パッカード株式会社(HP)
- 電気機器
- 東京都江東区大島2丁目2番1号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業は自身の裁量によるところが大きいので、社員も派遣も早く帰宅するときと残業するときある程度調整できる。自分の仕事を管理してこなしていけばい... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ株式会社(Sony Global Manufacturing & Operations Corporation)
- 電気機器
- 東京都港区港南1丁目7番1号
-
やりがいの口コミ
もともとは家電製品の生産会社だが、
家電機器の生産が海外企業にシフトしていく中で
どうしても「ものづくり」の仕事は少なくなり(本社の方針... やりがいの口コミの続きを見る
-
沖電気工業株式会社(沖電気、OKI)
- 電気機器
- 東京都港区虎ノ門1-7-12
-
働く環境の口コミ
部署により雰囲気は異なりますが、どの部署も皆様優しく紳士な対応をしていただけます。
社内教育がしっかりとなされているからだと思います。
... 働く環境の口コミの続きを見る
-
三菱電機株式会社(MITSUBISHI ELECTRIC CORPORATION)
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号
- やりがいの口コミ 社会に大きく貢献できる仕事が多くあるということがやりがいである やりがいの口コミの続きを見る
-
株式会社ジャパンディスプレイ(JDI)
- 電気機器
- 東京都港区西新橋3丁目7番1号
-
出世の口コミ
完全に実力主義です。
若くても実力があればどんどん上に行けます。
その分、仕事量が多くなり大変になるので、対応できる実力がある人が
上... 出世の口コミの続きを見る
-
ルネサスエレクトロニクス株式会社(Renesas Electronics Corporation)
- 電気機器
- 東京都江東区豊洲三丁目2番24号(豊洲フォレシア)
-
報酬の口コミ
期毎に実施する評価制度があり、その結果を踏まえた上での査定となる。
但し、ある程度の(入社年度等を考慮した)横並びはあったと思う。
恐ら... 報酬の口コミの続きを見る
-
東芝テック株式会社(TEC)
- 電気機器
- 東京都品川区大崎1-11-1(ゲートシティ大崎ウエストタワー)
- 働く環境の口コミ 年休24日を100%消化する必要があり、3月あたりになると年休消化するために休む人が多く、かなり閑散としているときがある。年休を消化すること... 働く環境の口コミの続きを見る
-
富士電機株式会社(Fuji Electric Co., Ltd)
- 電気機器
- 東京都品川区大崎一丁目11番2号ゲートシティ大崎イーストタワー
- 残業・休日出勤の口コミ かつては残業規制は緩く、残業が多かった。また、部署によって残業代が全てでるところやサービス残業が横行していた部署もあったが、働き方改革やパワ... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
スタンレー電気株式会社(Stanley Electric Co., Ltd)
- 電気機器
- 東京都目黒区中目黒2丁目9番13号
-
働く環境の口コミ
福利厚生として、鎌倉に保養所があります。
鎌倉の海岸沿いにあるため、ロケーションとしてはとても良く、また比較的キレイですが、宿泊する部... 働く環境の口コミの続きを見る
-
日本テキサス・インスツルメンツ株式会社(TI Japan、日本TI、TIJ)
- 電気機器
- 東京都新宿区西新宿6丁目24-1
-
やりがいの口コミ
会社の方針にしたがって与えられたシステムの数字を読み取り、
上司の求める行動をこなしていけば、基本的に問題はない。
あとは、プラスアルフ... やりがいの口コミの続きを見る
-
ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社(Sony Mobile Communications Inc.)
- 電気機器
- 東京都品川区東品川4-12-3 品川シーサイド TSタワー
- 経営者の評価の口コミ 責任をとらずに組織変更を繰り返すだけなので、あまり期待している人はいないが激しく糾弾する人もいないため、今後もこの流れは続くでしょう。 経営者の評価の口コミの続きを見る
-
アズビル株式会社(Azbil Corporation)
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内2-7-3(東京ビル)
-
働く環境の口コミ
福利厚生は整っていると思う。
年3回はまとまった休みがかならずあるところが良いと思う。
社員食堂のメニューも充実している方だと思う。値段... 働く環境の口コミの続きを見る
-
日本無線株式会社(JRC)
- 電気機器
- 東京都三鷹市牟礼6丁目21番11号
- 長所・短所の口コミ 勤務地を長野県に移転したことによって、東京から長野に来る方のほとんどが単身赴任になり、引越しや手当などを含めると費用が莫大にかかってしまうの... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
日本光電工業株式会社(日本光電)
- 電気機器
- 東京都新宿区西落合1丁目31番4号
- 長所・短所の口コミ 給料はとてもよいが、頑張っても頑張らなくても同じ金額なので、優秀な人は転職する。モチベーションは低い方が多いので、会社雰囲気はあまりよくない... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
マイクロンメモリジャパン合同会社(Micron Memory Japan, G.K.)
- 電気機器
- 東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス8F
-
働く環境の口コミ
女性社員は社内結婚の割合が高い。
ほかの会社では、結婚するとどちらかが違う部署に移動したりするが、
夫婦で同じ部署にいて席も目と鼻の先ぐ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
アルプスアルパイン株式会社(Alps Alpine Co., Ltd)
- 電気機器
- 東京都大田区雪谷大塚町1番7号
- やりがいの口コミ 若いうちから仕事を任せられる。自分にこれがやりたいという物があれば、ある程度はその要望が通る。回路やソフトのエキスパート的な人材が多くいるた... やりがいの口コミの続きを見る
-
オリエンタルモーター株式会社(ORIENTAL MOTOR CO.,LTD.)
- 電気機器
- 東京都台東区東上野4-8-1
- 長所・短所の口コミ 風通しがいい社風をうたっていまして、実際に風通しが良いと入社してからも感じます。ただ、風通しが良すぎるせいか、様々なプライベートな情報まで歪... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
株式会社小糸製作所(Koito Manufacturing Co., Ltd)
- 電気機器
- 東京都港区高輪4丁目8番3号
-
報酬の口コミ
定期昇給は平均で年間5000円程度だった。
私は残業が多かったため25歳で500万を超える所得を得ていたが、年を取ってもあまり給料の上がら... 報酬の口コミの続きを見る
-
山洋電気株式会社(Sanyo Denki Co., Ltd)
- 電気機器
- 東京都豊島区南大塚3丁目33番1号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業はそれほど多くありませんが、時期的に集中するケースはあります。ただ、顧客対応より社内向け資料作成などで時間を取られるケースが多い気がしま... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
昭和電工マテリアルズ株式会社(HITACHI CHEMICAL COMPANY,LTD.)
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内1丁目9番2号
-
報酬の口コミ
まず、業務内容の割に給与がかなり安いと思います。
また、査定制度についても上司によってかなり差があるように感じます。特に女性社員については... 報酬の口コミの続きを見る
479件中 1~30件を表示
-