-
東京都×小売業界の企業 派遣社員による仕事のやりがいランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 小売業界の企業の、派遣社員の評価による仕事のやりがいランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
仕事のやりがいという、個人の価値観に左右される項目を点数化したものです。社風、職種、年齢によって差がでやすい項目です。派遣社員の投稿データです。派遣元企業に雇用され、派遣先企業で勤務をします。給料や福利厚生は派遣元企業から提供されますが、派遣社員の投稿を通して、正社員の働き方、派遣社員への接し方を見ることができ、企業の性格を知る一助となります。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。小売業には、百貨店、家電量販店、ショッピングセンター、ドラッグストア、ホームセンター、スーパー、コンビニなどがあります。販売のための接客サービスだけでなく、商品を仕入れるバイヤーや物流、プロモーションの仕事もあります。
仕事のやりがいなどの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は派遣社員の平均値になります。-
- 小売業
- 東京都品川区大崎1丁目11番2号
- 働く環境の口コミ 会社が経営している直営店か、フランチャイズかでお店の雰囲気や働きやすさはかなり変わってきます。直営かフランチャイズかは、一度店舗を訪れるとな... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都千代田区二番町8番地8
- 働く環境の口コミ 年に一回7日間程度の長期休暇を取ることができると公表してはいるが、盆暮正月GWなどに休みを取ることはできない。盆を過ぎた9月などに休むことに... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都江東区豊洲3丁目2番3号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業はともかく多いイメージです。男性の方は特に。頑張りすぎて体調を崩す様子も度々見ていますが、それで精神を病んだりすることはないので、そこは... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都港区芝浦3丁目1番21号
- 長所・短所の口コミ 良い点は激務に対する耐性がつくことと責任あるポジションを任せられることです。他社へ転職する際もマネージメント経験を生かすことで有利に働くと思... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビル15階
-
働く環境の口コミ
女性が多い職場なので、全国に随時数名の産休、育休の取得者がいます。
1歳~3歳まで時短を使うことができるのですが、実際はその店舗の店長の考... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都港区南青山1丁目2番6号
- 長所・短所の口コミ 製品について理解する機会があるのはいいと思いますが、勤めていた頃は商品の不具合が多くお客様にご迷惑をおかけしたことが心苦しいと思っていました... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区猿楽町10番11号
- 退職理由の口コミ このまま働いていたら有給も使えない雰囲気どころか、公休まで回らないので殺されると思い辞めました。あと家族のことを思うと土日祝は休みたいと思う... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都港区赤坂9丁目7番1号
-
長所・短所の口コミ
女性が多い職場なので、女ならではの人間関係では苦労する。
足の引っ張り合いが日常茶飯事。
インセンティブがあるので販売という意味ではやり... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都港区虎ノ門4丁目1番1号
-
退職理由の口コミ
仕事内容:携帯ショップの接客。
仕事のやりがいは、専門的な知識をつけれるため、携帯が好きな人はお客さんに機種をすすめるなどやりがいがある。... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都武蔵野市西久保1丁目25番8号
-
女性の働きやすさの口コミ
女性の方が多かったので、とても働きやすかったです。
相談に乗ってくれたり、失敗した時にはフォローもしてくれました。
休憩中も気さくに話し... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都江東区豊洲3丁目2番24号
- 出世の口コミ 上司とうまくやっていけることが最大条件である。結果を出すというよりもやっているフリでもよいので、上司に認めさせることが大事である。また、全国... 出世の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都新宿区新宿5丁目3番1号
- ライバル企業の口コミ 家電量販店は、どこも同じと思えるが、駅前などに出店するヨドバシやビックは、急がしさの雰囲気が似ていると思う。しかしヤマダは、田舎にも出店して... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都目黒区青葉台2丁目19番10号
-
出世の口コミ
当たり前かもしれないが、サボらず効率的に一生懸命にやる人。
やらない人もとても多いの 出世の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都新宿区西新宿6丁目5番1号
- 長所・短所の口コミ ただし、今後の展開においてはイメージダウンが激しいため、メニュー展開と店舗の人員を増やしてイメージアップが必要です。また、他業種へのプロヂュ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都新宿区新宿6丁目27番30号
- 働く環境の口コミ 給与面では最低のハンズも、さすが東急グループですね。天下の東急だけあって、福利厚生面は非常に素晴らしいです。全国に広がる東急系のホテルが格安... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都千代田区麹町5丁目7番地2
-
残業・休日出勤の口コミ
残業や休日出勤はほぼありません。
セールや催事前でも、閉店後1時間程度の作業で帰れるため特に不満もなかったです。
月に1、2回、ミー... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都千代田区平河町2-16-1 平河町森タワー12階
-
長所・短所の口コミ
福利厚生の一環として、社員割引制度があるので
割引価格で自社製品を購入することが出来ます。
定期的に社内配布もあるので無料で沢山の商... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都豊島区高田3丁目23番23号
- 出世の口コミ 新しいアイディアで売り場作りをしたり、売るべき商品をしっかり売る。その時店舗で目標を掲げたものに対して直ぐに行動できる人が評価されやすい。 出世の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都江東区東陽7丁目2番18号
- やりがいの口コミ 仕事内容が独特な感じなので、まず入ると覚えるのが大変。ただ、慣れてしまえばルーティンワーク的な仕事。はっきり言って、おもしろみがない。毎日毎... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都港区北青山3丁目5番10号
-
女性の働きやすさの口コミ
自分がいた当時は産休育休、復帰されてからの時短勤務の方も多数働いていたので女性は働きやすい環境にあると思います。
女性の管理者の方もいたの... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都港区芝4丁目1番23号三田NNビル18階
-
働く環境の口コミ
残念ながらみなし残業制で実質残業時間0でした。
月の労働時間最大400時間平均でも300時間以上は働かざる得ない状況でした。
業態を考え... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都千代田区二番町8-8
- 残業・休日出勤の口コミ 根本的に店舗のスタッフが足りていないため回っている時はいいが、誰かが急に休んだりすると誰かにしわ寄せがいくため、空気がピリピリする時がある。... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都中央区日本橋浜町1丁目2番1号
-
やりがいの口コミ
アパレルの仕事はとても楽しくやりがいがありました
お客様に似合う服を一緒に考えたりアドバイスをしたり
流行の服をいち早く知ることができる... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都目黒区鷹番2丁目16番18号(Kビル)
-
働く環境の口コミ
上の言うことには文句は言わない方が良いでしょう。だまってやることで評価されます。
サービス残業したらしただけ偉いという昭和の体質から抜け出... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都江東区有明3−5−7TOC有明ウエストタワー10F
- 働く環境の口コミ 全体的な社風としては、典型的なオーナー企業であるため、完全に社長の鶴の一声で物事が決まります。また、人の入れ替わりも激しく、社員も常に募集を... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都中央区築地5丁目5番12号
-
働く環境の口コミ
店舗、事業所により、職場の雰囲気はまったく違うようです。
イベントは、本社が企画してくれたものを店舗で実施しています。
ほかにも、店舗オ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都大田区西蒲田7丁目25番7号
- ライバル企業の口コミ 青汁を扱ってる会社なので、やはり世田谷自然食品とはライバル関係にあった。値段は安いが成分のバリエーションがすくないテレビショッピング研究所か... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都港区赤坂1丁目9-20
-
長所・短所の口コミ
飲食店のホールは基本的にチームプレイなので、
自分が正しいと思っていることでもそれを正しく伝え、納得してもらわないと
独りよがりになって... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区渋谷1-7-7 住友不動産青山通りビル5F
- 年収・給与の口コミ 社内では査定制度がなく、評価をされることがほとんどない。特別問題がなければ、勤務年数が長くなった分、給与額が上がることが多い。しかしこのご時... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都大田区羽田1丁目1番3号
- 長所・短所の口コミ 仕事柄、多くの方と関わる機会を持てるというのはとてもいいことであると感じました。しかし、反面それはストレスを感じる機会も多いということ。とて... 長所・短所の口コミの続きを見る
102件中 1~30件を表示
-