-
東京都×輸送用機器業界の企業 物流系職種による仕事のやりがいランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 輸送用機器業界の企業の、物流系職種の評価による仕事のやりがいランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
仕事のやりがいという、個人の価値観に左右される項目を点数化したものです。社風、職種、年齢によって差がでやすい項目です。物流系職種には、ドライバー、パイロット、フライトアテンダント、航空管制官、鉄道乗務員、船舶乗務員、倉庫管理などによる投稿データが含まれます。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。輸送用機器は、自動車やバイク、トラックなどの輸送機器のほか、船舶、航空機などを含む業界で、日本では自動車産業の規模が圧倒的。完成車メーカーのほか、グローバル展開する部品メーカーも多数。研究や開発、生産や営業の仕事があります。
仕事のやりがいなどの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は物流系職種の平均値になります。-
- 輸送用機器
- 東京都千代田区大手町二丁目2番1号 新大手町ビル
-
年収・給与の口コミ
佐和、厚木群馬、川崎相模山梨の三拠点があり、所属で給料格差がひどい。
不出来でも佐和所属は給料が上がり、評価が良くても厚木は上がらないとい... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 輸送用機器
- 東京都渋谷区渋谷3丁目6-7
-
やりがいの口コミ
部署にもよるが、海外と協力して業務を進めるため、そこが好きな人は面白み、やりがいを感じると思います。
完成車メーカーと共にプロジェクトを進... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 輸送用機器
- 東京都港区虎ノ門2丁目2番3号
- 残業・休日出勤の口コミ 組合との協定を守る意識が強く組合員は有休消化率100%で、一部の非組合扱いをされる担当を除き残業も規制されている。休日出勤は部門によるがその... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 輸送用機器
- 東京都港区西新橋1丁目6-13 吉荒ビル4F
-
やりがいの口コミ
文系出身で車の新車開発に携われたことは大変やり甲斐を感じました。
実際に物作りに関わらないのに設計や工場、生産技術の方に問題点の改善を依頼... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 輸送用機器
- 東京都港区港南1-6-34 品川イーストビル7
- やりがいの口コミ 製品によっては業界でもトップシェアということもあり、自分の設計した車両を町中で見かけたりする事も多い為、やりがいを感じられると思います。 やりがいの口コミの続きを見る
-
- 輸送用機器
- 東京都港区芝浦3丁目1番21号
-
働く環境の口コミ
官僚的で体育会系の社風である。
取り分け、開発部門は上意下達で意思決定がなされるため、
主体性の無い体育会系の人間が好まれる。
これは... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 輸送用機器
- 東京都足立区南花畑2丁目3-15
-
年収・給与の口コミ
とにかく安い。売り上げを達成しても、インセンティブで3万ほどしかつきません。
また、週休二日でもない為、労働時間と報酬は割に合いません。
... 年収・給与の口コミの続きを見る
7件中 1~7件を表示
-