-
東京都×卸売業界の企業 コンサルタントによる残業時間ランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 卸売業界の企業の、コンサルタントの評価による残業時間ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
企業別平均月間残業時間です。平均なので、投稿者属性の偏りで公式発表とかい離している可能性があります。個別口コミで時間だけでなく、みなし残業時間、残業代の有無など詳細を確認できます。コンサルタントには、経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント、組織・人事コンサルタント、生産・物流コンサルタント、マーケティングコンサルタント、人材コンサルタント、公認会計士、税理士、弁護士、弁理士、司法書士、行政書士などによる投稿データが含まれています。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。卸売業は、総合商社や専門商社、卸売問屋を含みます。モノの生産はせず、仕事の中心は営業です。総合商社は買い付けだけでなく、事業投資にも力を入れて収益確保。問屋は、商社が有さない保管や配送などの物流機能を持っています。
残業時間などの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
総合評価・残業時間はコンサルタントの平均値となります。-
- 卸売業
- 東京都豊島区東池袋3丁目15番15号
-
やりがいの口コミ
担当先によって、仕事量が全く異なる。
アナログな事務処理がおおく、また取引先が中小企業ばかりだと最悪。
メールすら出来ない顧客を担当する... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都渋谷区笹塚1丁目48番3号
-
やりがいの口コミ
常連客が多く、人とのつながりが感じられる
新商品についていろいろ勉強できるところがいい
ほかの社員がみんな親切で、働きやすい点が好き
... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区赤坂7丁目1番1号
- 働く環境の口コミ アウティングという社内チームごとのイベントがあります。予算に対してチームビルディングを兼ねた外部活動ができるので、社内コミュニケーションの活... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都品川区南大井3−12−4
-
- 卸売業
- 東京都江東区東陽6丁目3番2号
- 退職理由の口コミ 退職の理由は、キャリアアップのためで、特に会社に大きな不満があったわけではありません。給料についてはすごく良いというわけではありませんが、退... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区大手町1丁目4番2号
- 女性の働きやすさの口コミ 全体を見た訳ではないのでわかりませんが、管理職の方は、やはり男性が多かったような気がします。(部署にもよるかもしれません。) 私が所属してい... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区丸の内2丁目3番1号
-
ライバル企業の口コミ
特にありませんが、やはり国内であれば物産しかありえません。
本音を言えば会社で言えば、国内にライバルなどいないと思うし外資でも戦う相手は皆... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区元赤坂1-5-12 住友不動産元赤坂ビル3F
- 働く環境の口コミ 本部の方は、短時間勤務のかたもおられたと思います。ただ、現場の営業では時短は難しいかと。担当エリアが平均でほぼ一つの県まるごとになるため、移... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都品川区西品川1丁目1番1号
-
働く環境の口コミ
社員の方は産休や育児休業もきちんと取れて復帰もしたと思います。
時短勤務もかなりきちんと認められていました 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都渋谷区神宮前5丁目52番2号
-
長所・短所の口コミ
営業職なので労働時間は長かったと思います。
朝8時前には出社するように言われてる部署もありました。
帰社が18時前後で帰社後に翌日の... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都新宿区四谷1丁目6番1号
-
働く環境の口コミ
福利厚生は殆ど無いに等しい。家賃補助が無いのが厳しい。転勤者にもない。
東京本社の会社の為、東京で自宅を構える人は良いが支店勤務の人はいつ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区九段南1丁目6番5号
-
年収・給与の口コミ
転職組が圧倒的に有利、年収はほぼ転職時で決まる。
デレクター以下の転職はお勧めできない、大概使い捨てされる。
新卒、プロパーの扱い方はか... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区海岸1丁目2番20号汐留ビルディング21階
-
働く環境の口コミ
年俸制なので、手当てやその他は一切無い。
福利厚生については、ベネフィットワン等の特典が利用できるが、あまりウマミはない。
そのほか、健... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区内幸町2丁目1番1号
-
働く環境の口コミ
社内雰囲気はよいのではないかとおもう。ただザ日系企業であって、古い体質がある。実力主義とは程遠い年功序列。
典型的サラリーマンも多いため、... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区霞が関3丁目2番5号
- 出世の口コミ 基本的には30代後半まで役職に就くことがなく、権限に関してもそれまではほとんどない。ただ40代になれば何かしらの役職には就くため、給料に関し... 出世の口コミの続きを見る
15件中 1~15件を表示
-