株式会社小糸製作所のホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社小糸製作所ホワイト度・ブラック度チェック
-
株式会社小糸製作所
投稿者41人のデータから算出
-
電気機器業界
業界の全投稿データから算出
株式会社小糸製作所の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者41人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
株式会社小糸製作所 | 電気機器業界 | |
---|---|---|
平均年収 | 538万円 | 447万円 |
平均有給消化率 | 61% | 55% |
月の平均残業時間 | 24.8時間 | 28時間 |
月の平均休日出勤日数 | まだ評価がありません | 1日 |
企業情報は投稿者41人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
株式会社小糸製作所の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)株式会社小糸製作所ホワイト度を高く評価した社員の口コミ
-
やりがいの口コミ
自動車用灯具の世界シェアトップの企業。開発経験の豊富さが顧客自動車メーカーの信頼につながっている。たとえば、他社灯具メーカーでは市場に出てから判明するような不具合が、小糸では比較的早い開発段階から懸案事項としてあげられ、検討を進められる。社内に蓄積された豊富なノウハウを調べ、開発に活かし、顧客に感謝されることがやりがいにつながっている。
-
残業・休日出勤の口コミ
コロナの影響もあり極力在宅勤務・有給消化に積極的です。
ただし、ホワイトカラー系の勤務に関しては、以前より仕事量が減っ ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
株式会社小糸製作所ホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
長所・短所の口コミ
「得をした!」「損をした!」エピソード得をした:自動車業界の特徴として、GW・夏季休暇・年末年始に、7~10日間のまとまった長期休暇があります。 代わりに、世間でいう祝日は、稼働日だったりします。 大学時代の知人と休暇中に旅行に行くと、若干羨ましく思われます。
損をした:主力である静岡工場は、開設(1943年)から約70年経ち、全体的に建物が老朽化しているので、古いトイレや、建物の雨漏りに遭遇する度、損した気分になります。 東海地震が起きた暁には、建屋の倒壊に巻き込まれないか心配、という話題が社員の間で度々出ます。 -
残業・休日出勤の口コミ
自分が在職していた時は、長時間労働が常態化していた。人数が少ない割に仕事量が膨大であった。自動車業界では多いようだがシス ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
残業時間は適度であり、仕事とプライベートのバランスが取りやすい。
また、フレックスを導入していることから、出勤時間、退 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
残業については、以前はどれだけ残業しても特別問題ではなかったが、最近になってやっと残業規制を真剣に行うようになった。
... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
まず寮について、入社して寮に入ることになるが、1部屋に2から4人押し込まれる中、数か月間生活しなければならない。アパート ... 働く環境の口コミの続きを読む
株式会社小糸製作所の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)