三菱電機株式会社のホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
三菱電機株式会社ホワイト度・ブラック度チェック
-
三菱電機株式会社
投稿者655人のデータから算出
-
電気機器業界
業界の全投稿データから算出
三菱電機株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者655人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
| 三菱電機株式会社 | 電気機器業界 | |
|---|---|---|
| 平均年収 | 581万円 | 447万円 |
| 平均有給消化率 | 48% | 60% |
| 月の平均残業時間 | 39.2時間 | 28時間 |
| 月の平均休日出勤日数 | 0.9日 | 1日 |
企業情報は投稿者655人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
三菱電機株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)三菱電機株式会社ホワイト度を高く評価した社員の口コミ
-
エネルギーインフラの業務のため、トラブル発生時には休日深夜、徹夜の対応になることがある。また、納期の対応で時間外が多い時期がある。平日はプライベートの時間は取れないが、急病による通院で1時間単位の有休を取得することができるのは有難かった。
-
ブラック企業大賞を取ってから、残業時間は縮小傾向にある。まず45時間のバーがあり、これは年に何回まで突破できるという回数 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
トータル提案力でもスピード感のある開発でもDENSOには敵わない。
自社は会社の開発のスピード感も遅く社員の中では不満 ... ライバル企業の口コミの続きを読む -
部署によると思うが、全社方針的に残業時間規制は進んでいる。ただしその分のしわ寄せは確実に管理職に来ており、議論が深まって ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
当然所属部署やプロジェクトにより負荷が異なるが、労組がしっかりしており勤怠管理はある程度正確にされている。
テレビ等で ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
三菱電機株式会社ホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
個別最適化が得意で全体最適化が苦手な会社。そのため、企業文化があるようでない会社だと感じる。類似拠点間でも開発システムが異なったり、似た様な設計ルールが数多く存在しているなど。全体を見据えて何かを決めることが不得意。よく言えばボトムアップがし易く、裁量も得やすい。悪く言えば全体効率が悪く、車輪の再開発に時間を費やす様な会社。
-
入社時に比べて、残業、休日出勤ともに大きく減少した。現在は、休日出勤はほぼない。
しかし、個々によって仕事量は大きく異 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
典型的な年功序列。どんなに仕事ができても仕事ができなくても大した差は生まれない。端的に言ってしまえばぼーっと椅子に座って ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
派遣社員のため休日出勤はなかったです。
私が派遣された部署は、比較的残業は少なく月に10〜15時間ぐらいでした。
社 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
2018年までは残業が非常に多く、定時退社日以外は定時に帰ることは無かった。しかし、昨今の労働時間に対する社会的な圧力に ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
三菱電機株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)