-
卸売業界の企業 40代によるランキング【転職・就職に役立つ】
評価点は40代の平均値になります。-
- 卸売業
- 大阪府大阪市中央区淡路町3丁目3番10号
- 長所・短所の口コミ 得をしたことは、若いうちから責任ある仕事を任され、周りの人が体験できないことを「経験」ができたこと。損をしたことは、社員持ち株会で自社株を購... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区日本橋室町2丁目1番1号
- 残業・休日出勤の口コミ 完全週休二日とうたっているが、実際はほとんど実現できていない。完全なトップダウンで、社員のレベルも高くない。まれに優秀な人もいるが、組織力が... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区六本木1丁目4番5号
- 残業・休日出勤の口コミ 基本的に量販店に依存なので週休2日はありますが平日は捨てる覚悟は必要ですかね。仕事内容はBOSEの販促ですが量販のフロア内での立ち回りは必要... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都目黒区下目黒2丁目3-8
- やりがいの口コミ ある一定の閉鎖系にシステムとして自社製品と自社でカバーできない製品を組み合わせておさめる。つまり顧客のニーズに応じて、弊社のAV製品をメイン... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区虎ノ門3-4-7 虎ノ門36森ビル
- 働く環境の口コミ ・ニュージーランドにリゾートを持っており、社員ならタダで利用できる。もっとも、現社長の母が気にいって買っただけなので、ほとんど社員で利用して... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 大阪府大阪市中央区北久宝寺町2丁目6番8号
- 出世の口コミ 最終的な決定権は上層部にあり、とにかく上層部に気に入られなければ出世はありえない。声が大きく、自分の仕事を上にアピールする社員が評価される。... 出世の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都品川区大崎1丁目2番2号
- 長所・短所の口コミ 一番の不安定さは特約店としての地位が今後も保てられるのか、どうか、ということが一点。特約店で食べていくことよりも、何か他に仕事を見つけた方が... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 大阪府大阪市西区新町1-10-9住金物産ビル
- 長所・短所の口コミ アパレル事業といってもブランドマーケティングのような華やかなものを想像して入社すると大きなギャップがあると思う。原料の調達や生産管理、納期... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 大阪府守口市大日東町35番2号
-
年収・給与の口コミ
業界の中ではかなり低い方だと思います。それに比べての業務量はかなり多い。
新しい評価システムで査定されるが、不明確な点が多くハッキリしない... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区築地5-2-1
- やりがいの口コミ たとえば商品の仕入れ方をいかに質のよい魚をいかに手に入れるかまた少しでも周りより高値で売れるかが最大なるポイントです反対に安かろう悪かろうで... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区芝2丁目31番19号
- 出世の口コミ 年功序列であり、実力主義ではない。出世するには長い年月がかかります。問題解決力があり、新しい課題にチャレンジする能力と気力があったとしても、... 出世の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 大阪府大阪市西区新町2丁目2-2
- 長所・短所の口コミ 多岐にわたる販売チャネル、ブランド数の多さに見合った人員配置になっておらずほとんどの人が兼任業務をしていて、ルーティーンワークをこなすのに精... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区九段南4丁目6番13号
- 働く環境の口コミ 年齢は40~50代の女性。まとまりがあると思います。特に意地悪な人はいないと思います。ただ仕事が休みがないので皆さん友人が少なくなっているよ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区赤坂7丁目8番5号
- 年収・給与の口コミ 報酬については年棒制で契約。昇給は毎年社長との話し合いで決まる。ボーナスは1~2か月程度。余り期待できない。 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 神奈川県横浜市西区北幸2-8-29 東武横浜第3ビル
- やりがいの口コミ 外資系企業なので英語でのコミュニケーションができるかどうかが重要。親会社の幹部やエンジニアと英語でコミュニケーションできればそれなりなやりが... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区六本木3丁目2番1号
- 長所・短所の口コミ 売上(販売)が全てですから、店舗や営業部門の発言が優位であることは良いとしても、計画性や全体最適が皆無と受け取られるような舵取りがされている... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区丸の内2丁目1番1号
- 働く環境の口コミ 女性の比率が他の企業と比較して多いわけではないので、一慨には言えないが、社内結婚はあまり多くないのではないかと思う。私の友人は先日他の銀行一... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区京橋3丁目14番6号
-
出世の口コミ
得意先は多岐にわたるが、部署の人数は少数。基本的に厳しい数字を求められるわけではない。
命令に対しプロセスを経て結論を出せば問題はない。逆... 出世の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 愛知県名古屋市中区栄2丁目4番18号
- 長所・短所の口コミ 社内のシステムが古いので投資してでもSAPなど新しいものを導入すべきである。使い勝手の悪いシステムで、社員さえもまともに理解していないような... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都文京区水道2丁目8番6号
- 長所・短所の口コミ 労働環境で朝8:30分始業ですが、8:00前には本社、営業所とも出社していないと気まずい雰囲気があります。これは特に男性社員にいえることです... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区日本橋本町3丁目11番11号
- 長所・短所の口コミ 空調機器の修理は、基本的にはグループ会社に依頼するよう会社から指示されている。しかし、知識・人員不足なので訪問するのに日時調整がかなり必要。... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 静岡県周智郡森町一宮4805番地
- 長所・短所の口コミ ここ数年、毎年恒例の、技術、営業部門の組織変更が、会社の成長を停めています。経験者等関係無く、新しい部署に移動となることが、正しい方法と勘違... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区日本橋堀留町2丁目9番6号
-
女性の働きやすさの口コミ
営業系でも、企画系でも、事務系でも女性管理職が多数います。
部長や統括部長クラスでも女性は登用されていますし、取締役になった女性もいます。... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 大阪府大阪市中央区釣鐘町2丁目2番8号DDC釣鐘ビル
- 働く環境の口コミ あってないようなもの。手当などは一切なく、上に気に入られるか、コネ入社であれば、昇給あり。社内環境はわるい。常に上にビクビクしており、社長の... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区芝公園2丁目4番1号
- 働く環境の口コミ 福利厚生については、元会社が大きいのでしっかりしていそうな気はしていましたが、特にありませんでした。車通勤であればガソリン代はでますので、そ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区港南1丁目2番70号
- 働く環境の口コミ 体外診断用医薬品企業ではあるが、製薬部門を関連会社に持ち、過去は同会社で医薬品部門を持っていたことから(現在は分社化)、一般的な退職金制度、... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 大阪府大阪市淀川区三国本町2丁目12番4号
- 長所・短所の口コミ 10年後に技術が廃れてしまうので、新たな道を見つけ出さないといけない点。今は韓国や中国に工場を作って、今までの技術とは全く関係のない機器の製... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都新宿区西新宿6丁目6番3号
- 働く環境の口コミ 出産・育児・介護などが発生した際に、今までと同じように働くことは可能で、実績がありました。 近年でも、出産してから、半年後に復帰された方も... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区外神田1丁目12-2
-
年収・給与の口コミ
仕事をやってもやらなくても評価にあまり差が出ない。
同族企業なので、一族が経営している会社。
査定や評価、給与規定は普段接していない人事... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区愛宕2丁目5番1号
- 年収・給与の口コミ 中途入社に関しては、同業他社や同じ商社系の子会社などと、比較しても報酬は平均以上だと思います。私は比較的、在職期間が短かったせいもあり、人事... 年収・給与の口コミの続きを見る
1186件中 781~810件を表示
-