-
東京都×建設業界の企業 女性社員による仕事のやりがいランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 建設業界の企業の、女性社員の評価による仕事のやりがいランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
仕事のやりがいという、個人の価値観に左右される項目を点数化したものです。社風、職種、年齢によって差がでやすい項目です。女性の投稿データです。男女雇用機会均等法が施行されて30年以上。女性の働く環境は変化してきましたが、世界から見ればまだ男女格差が大きい職場も多いです。企業の中で実際に働いている女性社員の中でも、年齢や家族構成などが異なれば、働きやすさの評価ポイントも異なりそうです。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。建設業界は、スーパーゼネコン5社や準大手・中堅ゼネコンなどの総合建設業者のほか、専門工場業者、道路会社や土木会社を含みます。大東建託などのようなサブリース会社も。営業、積算、調達、設計、施工管理などの仕事があります。
仕事のやりがいなどの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は女性社員の平均値になります。-
- 建設業
- 東京都足立区大谷田4丁目1番20号
- やりがいの口コミ 社長がとにかく前向きに社員を引っ張って行ってくれていて、会社でセミナーも積極的に受けさせて頂く事ができ、仕事ではもちろんプライベートでもとて... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区京橋2丁目16番1号
-
長所・短所の口コミ
建築設計職。若手。
出社は遅くても朝8:30まで、退社は24:00頃。通勤時間もいれるとほとんど睡眠がとれない。
また入社後しばらくは、... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都江東区新木場1丁目18番6号
-
年収・給与の口コミ
正直売らなくても生きてはいけます。
後はプライドの問題です。
しかし、労働時間が半端なく長いため、拘束時間を考えると少ないかもしれません... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング12階
- 働く環境の口コミ 体育会と言われますが、所属営業部によってそれぞれ色があるので、すべてが体育会という感じではないです。ただ、平均年齢が若いので、活発で元気のあ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区大手町1丁目3番2号
-
長所・短所の口コミ
とにかく、拘束時間が長いと思われる。定時は22時かと思わせるくらい、22時前に帰ろうとすると「早退?」と聞かれる程・・・。
上司が帰らなけ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区芝浦4丁目8番33号
- 残業・休日出勤の口コミ 基本的には土日祝日休みだが、現場の人間は現場によって休日出勤や夜勤がある。設備事故などで休日や夜中でも呼び出しが掛かることもある。有給はしっ... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区西新橋3丁目22番8号
- 長所・短所の口コミ 顧客満足度を高めるサービスが行き届いていないと感じている。新規客のみの集客に力を入れるのでなく、まずは継続してサービスを利用しているお客様に... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都新宿区西新宿1丁目25番1号
- 働く環境の口コミ 自由闊達な雰囲気はあるが、一方で典型的なサラリーマン企業であり、部署間を超えた意思決定には非常にハードルが多いと考えられる。社会要請に応じた... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区元赤坂1丁目3番1号
- 女性の働きやすさの口コミ 実際、女性の管理職は多数在職しているため、目指すことは十分可能。本人が能力や成果を上げていることは当然だが、仕事に対する熱意とやる気があれば... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区神田神保町1丁目105番地
-
働く環境の口コミ
社風について、社員は明るくはつらつとした印象がありました。
上司部下の仲もよいように、感じました。
飲みに行く文化も多いようです。
そ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都足立区南花畑1丁目15番16号
- やりがいの口コミ 自分で考えて提案した内容が実店舗で反映されたことが大きなやりがいでした。私は主に店舗内装の設計やデザインを担当してましたが、クライアントの要... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス
- 年収・給与の口コミ 収入は業界の中では平均と言えると思います。昇給や出世に関しては、ほぼ年功序列です。特別な成果を挙げれば別ですが、上長や周りからの支援は無いの... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都品川区大崎1-5-1 大崎センタービル
- 残業・休日出勤の口コミ 強制されるような残業は日々のデスクワークではほぼない。仕事柄、プロジェクトで現地に赴いているときは残業が多い。その分、出張や残業代は厚く支給... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区芝3-3-10
- 退職理由の口コミ 各担当者の抱える仕事量が多く、体調的にも精神的にも、限界だと思った。手伝ったり、助けたり可能な限りしていたけれど、各自の負担が多過ぎて、気軽... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都文京区後楽2丁目2番8号
-
出世の口コミ
勤務年数がベースとなりますが、昇進する際には資格の保持数が重要となります。
毎日の長時間残業を終えたのちに勉強するモチベーションと体力を維... 出世の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区神田駿河台2-11-1サンライズビル
- 年収・給与の口コミ 設計事務所は安月給があたりまえといわれている中、この会社はしっかりと給料を出してくれます。一年ごとに給与もあがりますし、昇格試験をうけなけれ... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都荒川区西日暮里6丁目12番10号
- 女性の働きやすさの口コミ 女性であっても、出世には何も問題がない。周りからの評価を得るためには、休まないこと。それにつきる。評価を下げたくなければ、常に朝イチから出社... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号
-
残業・休日出勤の口コミ
残業は部署にもよるが、男女共に多い部署もあった。
ただ仲間同士の結束力は強いため、体育会系のノリの方は、比較的馴染めると思う。
休日は部... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区港南2丁目15番2号
- やりがいの口コミ モノを作る仕事なので、多くの方と関わりながら仕事が出来ることに面白みを感じます。またコミュニケーションを取りながら進めていかなければならない... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区芝2丁目32番1号
-
長所・短所の口コミ
評価制度が透明でいいと思う。
半期ごとに目標を立て、目標設定時と目標評価時の2回上司との面談がある。評価制度がわかりやすいポイント制で、こ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都江東区木場5丁目10番10号
-
やりがいの口コミ
お客様と何度も交渉し、決めていただいた時は達成感や喜びは十分に味わえると思います。それがやりがいになってます。
営業は売れれば売れるほど、... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都杉並区高井戸東2-4-5
- 女性の働きやすさの口コミ 結婚して、子供を産む事を考えると、技術営業は厳しい。内勤の仕事や部署によっては、大丈夫かもしれない。しかし、営業の人数を増やす方向にあり、理... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都多摩市関戸1丁目1番地の5
- 出世の口コミ 基本的に中途社員の方が給与は高いと思います。新卒入社7年目マネージャーより、中途入社1年目役職なしのほうが給与が高いと聞きました。(もちろん... 出世の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区六本木1丁目7番27号
-
年収・給与の口コミ
査定基準が明文化されておらず、不明確で不公平感があった。ごねるとあがるのもおかしい。
給与は年棒制で業績を上げても報酬が増えるわけではない... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都渋谷区渋谷1丁目16番14号
- 長所・短所の口コミ グループにばかり頼るのではなく、もっと積極的に外部の仕事も受注すべき。 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区有楽町1丁目7番1号
- 長所・短所の口コミ 現在の仕事は昇降機のメンテナンスであるが、その他業務としてシステム分野(PCを利用したセキュリティ管理および、ビルのエネルギー管理)増えてき... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区高輪3丁目22番9号
- 退職理由の口コミ 異業種へ興味が湧いた為、土日出勤の仕事に就きたいと思った為、退職を決意しめした。ルーティン業務も多かったのと、この業界に興味を失った、という... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都渋谷区渋谷3丁目29番20号
- 退職理由の口コミ この会社で働いていきたいという意思がなくなった。フォローアップ体制が整っておらず、社員を大切にするという考えが全くないと感じたため。 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都西東京市西原町1丁目2番2号
- 退職理由の口コミ 何をやれば評価されるのかが全く不明。全社員の前で数字の事で怒鳴り散らすのが当たり前。仮に数字をやったとしても、歩合が出るわけでもなく、基本給... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都目黒区五本木1丁目42番6号
168件中 1~30件を表示
-