-
東京都×小売業界の企業 販売系職種による仕事のやりがいランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 小売業界の企業の、販売系職種の評価による仕事のやりがいランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
仕事のやりがいという、個人の価値観に左右される項目を点数化したものです。社風、職種、年齢によって差がでやすい項目です。販売系職種には、店長、フランチャイズオーナー、スーパバイザー、ショップスタッフ、フロアスタッフ、ホールスタッフ、調理スタッフ、店舗開発、マーチャンダイザーなどによる投稿データが含まれます。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。小売業には、百貨店、家電量販店、ショッピングセンター、ドラッグストア、ホームセンター、スーパー、コンビニなどがあります。販売のための接客サービスだけでなく、商品を仕入れるバイヤーや物流、プロモーションの仕事もあります。
仕事のやりがいなどの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は販売系職種の平均値になります。-
- 小売業
- 東京都目黒区青葉台2丁目19番10号
-
やりがいの口コミ
ショッピングフロアの店舗改装に携わりました。
ふだんは商品と人で、込み合う店舗内のあらゆる商品を、片付け、移動し、陳列し、
店内を駆け回... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目38番12号
- 年収・給与の口コミ 報酬は手取りで25万円程でしたが、基本給は10万ちょっとでした。基本給に役職手当や食事手当など数種類の手当が付いて25万位です。ボーナスは基... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都武蔵野市西久保1丁目25番8号
- やりがいの口コミ 入社して店舗にてじつの営業を学びます。アシスタントとして店長から指導を受けて、社内資格を取ります。新店舗オープンの時は、アルバイトの指導とか... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都千代田区二番町8番地8
- やりがいの口コミ 様々な顧客とのやりとりを経験できるので、営業スキルを高めることできる。営業が好きな方には向いていると思うが、当然ながら芽が出るまではやはりか... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都品川区大崎1丁目11番2号
- やりがいの口コミ 接客業ということもあり、向き不向きがる職種だと思いますが、何事に対しても前向きに取り組める性格であればそれなりに楽しく続けられると思います。... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都港区芝浦3丁目1番21号
-
働く環境の口コミ
働いていた店舗は雰囲気もよく非常にやりやすかったが、場所によりけりでしょう。
店内での販促活動などもあり、たのしい反面つらい面もある。
... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都新宿区新宿5丁目3番1号
- やりがいの口コミ 毎回異なる顧客との会話から、各人の求める商品イメージをもとに近い商品を提案する楽しさがある。 やりがいの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都千代田区二番町8番地8
-
働く環境の口コミ
普段からみんななかがいい職場ですが・・・・
やっぱりお酒がはいるとみんな雰囲気ちがってきますよね。
いいないいなとおもってはいても飲み会... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都府中市若松町1丁目38番地の1
- 年収・給与の口コミ 仕事の量、覚えることがとにかくたくさんある。 上の人間は自分の思い通りの部下ないしは後輩には色々指導をしてくれるが、合わない部下とは話も全然... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区神南1-22-14
-
働く環境の口コミ
店舗のスタッフ同士での恋愛が映画になったくらいなので、よくある。
社内恋愛から結婚に至ったスタッフも多数。
やはり音楽好きというベースが... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区恵比寿西1丁目10番11号
- 長所・短所の口コミ 人間関係が少し怖いが、やりがいはあります。また、女性が活躍しやすい職場です。一からわからないことを教えるというようなスタンスではないものの、... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都大田区大森北1丁目22番1号
- 長所・短所の口コミ 長時間で働いている人が多いと感じました。体を壊しそうだと思いました。また閉店まで働いている場合、電車が動いていないので店で待機をしたりして始... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目32番10号
- 長所・短所の口コミ サービス残業がとても多い。残業をつけてしまうと、ストアの人件費を圧迫し、スタッフをシフトに入れられなくなる。なので、暗黙の了解で残業が発生し... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都文京区後楽2丁目5番1号
-
やりがいの口コミ
売り場のデザインや店舗によって違うオススメ商品のセレクトなど、責任ある仕事を任されていました。
転勤は少なく、アルバイトを含め従業員全員顔... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都新宿区西新宿6丁目5番1号
- 長所・短所の口コミ ただし、今後の展開においてはイメージダウンが激しいため、メニュー展開と店舗の人員を増やしてイメージアップが必要です。また、他業種へのプロヂュ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都港区三田1丁目4番1号
- 年収・給与の口コミ 準社員の場合だと時給でしたので残業代も15分単位でしっかり計算されていましたが、正社員になると残業代はありません。ですが、ボーナスが出るよう... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区神宮前3丁目28番1号
-
働く環境の口コミ
社販制度あり。他は確定拠出年金などがあるが、大枠は一般的な企業と変わらない印象である。
社内環境は来客用のフロア以外は、普通のオフィス 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都港区赤坂9丁目7番1号
-
長所・短所の口コミ
システムが古い。他ブランドに比べても非常にアナログだったと感じる。
お客様の商品への問い合わせなども場合によっては調べるのに時間が掛かって... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区渋谷一丁目23番21 渋谷キャスト 3~10F
- 長所・短所の口コミ ベイクルーズ内でもジャーナルが属するJS、イエナ・エディフィスが属するルドームなど細かく分社しており、その会社ごとに少しずつ社風が異なってい... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都中央区八重洲2丁目2番1号
-
ライバル企業の口コミ
色々な意味でイベント広告意識していたように思う。
同じラグジュアリーで、トップを争い、買収も失敗しているという点もあると思う。
ただ、歴... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都豊島区南池袋1丁目18番21号
-
出世の口コミ
店舗企画担当や店舗バイヤーになり、後に本部運営バイヤーになるコース。
また店舗で現場で係長・部長・幹部・店長というコース。
いずれにせよ... 出世の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区神宮前五丁目53番67号
-
長所・短所の口コミ
有給は溜まる一方。
どの店舗も売場面積や仕事量に対して人数が少なくて有給を使う雰囲気になれないし断られる。
かといって人件費がかかる為ア... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都江戸川区平井6丁目37-3
-
やりがいの口コミ
入社後は自分の売り場やイベント等、担当を持つことになり、自分次第で売上やお客様を増やすことが出来る。
ただ仕事は多岐に渡るため、要領良くや... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都新宿区新宿3丁目17番7号
- やりがいの口コミ 契約社員は棚担当をまかされ、売れる書籍は目立つ位置に置く、欠品しないように気をつけるという前提を守っていれば、自分の好きなようにさせてもらえ... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都世田谷区成城6丁目11番4号
- 働く環境の口コミ 周りの環境は非常に良かったです。みなさん明るく、ポジティブで仕事に対して真剣に取り組む姿勢を持っていました。バイトの人が多いので、バイトの人... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都千代田区丸の内3丁目2番3号 丸の内二重橋ビルディング 20階
- 女性の働きやすさの口コミ 女性管理職がほとんどと言っていいほど、女性が活躍しています。ただし彼女たちは自分のポジションを降りようとはしないので、上にあがっていくのは難... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区宇田川町33番6号渋谷フラッグ6階
- 残業・休日出勤の口コミ 残業代が支給されないので、残業をしないようにという教育が徹底されていました。しかし繁忙期などは難しいので残業をしていました。マネージャークラ... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都中野区中野4丁目3番2号
- やりがいの口コミ やはり、お客様のニーズにあった商品を販売できたときに喜びを感じる。最近では、メーカーに頼らず、自社で様々な商品を作っているので、そういった仕... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都港区虎ノ門4丁目1番1号
-
働く環境の口コミ
体制は整っていて周りの理解はあると思いますが当人は辛そうだなと思います。
仕事量や問われる責任感が見合ってないのが今後の課題です 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都武蔵野市中町1丁目14番5号
-
ライバル企業の口コミ
メニューでいえば牛丼だけではなく定食がバリュエーション豊富な点やみそ汁がセットな点が違います。
自動券売機を導入している点で衛生的である。... ライバル企業の口コミの続きを見る
482件中 1~30件を表示
-