-
東京都×小売業界の企業 女性社員による仕事のやりがいランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 小売業界の企業の、女性社員の評価による仕事のやりがいランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
仕事のやりがいという、個人の価値観に左右される項目を点数化したものです。社風、職種、年齢によって差がでやすい項目です。女性の投稿データです。男女雇用機会均等法が施行されて30年以上。女性の働く環境は変化してきましたが、世界から見ればまだ男女格差が大きい職場も多いです。企業の中で実際に働いている女性社員の中でも、年齢や家族構成などが異なれば、働きやすさの評価ポイントも異なりそうです。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。小売業には、百貨店、家電量販店、ショッピングセンター、ドラッグストア、ホームセンター、スーパー、コンビニなどがあります。販売のための接客サービスだけでなく、商品を仕入れるバイヤーや物流、プロモーションの仕事もあります。
仕事のやりがいなどの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は女性社員の平均値になります。-
- 小売業
- 東京都港区三田1丁目4番1号
-
女性の働きやすさの口コミ
90%以上が女性の会社で、女性の出世を応援している企業です。
また、年功序列に関係なく、頑張る人をどんどん評価してくれるので、やった分だけ... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都千代田区二番町8番地8
-
出世の口コミ
プレゼン能力が重要。
資料作成等のスキルが高いほど早い。
ケーススタディの発表が評価につながる。大きな会議で発表をした年は昇給する事が多 出世の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都港区南麻布2丁目7番1号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業はほぼありません。会社的に残業はだめという方針でした。どうしても残業が必要な場合は事前に相談と申請が必要です。そのため、お客様対応が長引... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都港区虎ノ門4丁目1番1号
-
働く環境の口コミ
出来る人ほど辞めていく!
本当に毎月ホワイトボードに張り出される売上成績表の上から順番に辞めていきます。
社員の給与体系システムが不平等... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区恵比寿西1丁目10番11号
- 出世の口コミ 成果を出せば、誰でも出世はできる、実力主義の会社ではある。しかし全国に店舗があり、転勤も多いため、突然「来週から転勤」など辞令が下されること... 出世の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都文京区後楽2丁目5番1号
- 働く環境の口コミ 店舗によって雰囲気はさまざまです。理由は店長や、長く働くパートナーの雰囲気によって、良い店舗とそうでない店舗があります。多くの店舗は、スタッ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区神宮前3丁目28番1号
-
女性の働きやすさの口コミ
女性で管理職についている方はたくさんいらっしゃいました。
基本的に昇進に男女の差はあまりなかったように思います。
私の所属していた部署で... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都豊島区南池袋1丁目18番21号
- 働く環境の口コミ 私がいた部署は非常に職場は明るく、業務はしやすい雰囲気です。飲み会はだいたい週に1、2回はありますが、特に強制参加というわけではありませんで... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区渋谷一丁目23番21 渋谷キャスト 3~10F
-
年収・給与の口コミ
査定制度は、細かく別れており基本的にはポイント制。
5段階の評価で2種類あり、賞与に反映するものと、給与・グレードに反映するものの2種類で... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都中央区八重洲2丁目2番1号
- 出世の口コミ 同業他社で実績を残して鳴り物した中途入社組、もしくはMBAホルダー。語学は英語はマスト。トリリンガルも珍しくない。新卒入社の生え抜きで出世す... 出世の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都港区赤坂9丁目7番1号
-
年収・給与の口コミ
お給料は年俸制で交通費は年に2回半年分まとめてもらえます。
毎月の個人売り上げの1パーセントがインセンティブとしてお給料に上乗せされます。... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都港区芝浦3丁目1番21号
- 残業・休日出勤の口コミ 営業所ですと、8店舗くらいを車で巡回することになりますが、店舗によって時間がかかりすぎたり、遠かったりする場合は残業の恐れがある、時間をかけ... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都千代田区丸の内3丁目2番3号 丸の内二重橋ビルディング 20階
- 女性の働きやすさの口コミ まず個人の売上目標達成し、店舗の責任者になりマネジメントを経験すると、スーパーバイザーとしての道が開ける場合があります。しかしそこまでいくま... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都品川区大崎1丁目11番2号
- 年収・給与の口コミ 特にSVの中でも職位を上げると生活も安定します。他社比較でも給料は悪くないと感じます。査定についても大きな疑問点はありません。ボーナスは全社... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都品川区北品川6丁目7番29号
-
長所・短所の口コミ
経営者の考えが第一、何をやるにもトップのさじ加減で決まります。意見や考えが通るようなムードはありません。
業界の不況もあり、コスト削減に終... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区神南1-22-14
- やりがいの口コミ 自分が信じて仕入れた商品が売れていく様子を見るのは、やはり嬉しいですしやりがいを感じます。お客様の満足な表情を見られるのも、フロアスタッフな... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都目黒区青葉台2丁目19番10号
- 残業・休日出勤の口コミ 仕事量は多い。現在は残業について非常に厳しくなっており、サービス残業などは一切ない。というかサービス残業をすること、強要すること、部下のサー... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目32番10号
- 長所・短所の口コミ ここ数年イベントを開催することで平日の売り上げを補っているため、休日と平日の落差が激しい。月に2~3回あるので、平日のサービスに対する意識が... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目20番12号
-
女性の働きやすさの口コミ
女性が働きやすい職場です。スタッフも女性が多いので悩み相談もできるような関係になれるほど仲良くなれました。
販売職として働いていたのですが... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都新宿区新宿3丁目17番7号
- 出世の口コミ 我慢強く、会社の将来とカルチャーを信じ続けられる人。給与や待遇についての不満を自分の中で消化できる人が長続きし、会社の中でも出世していく。異... 出世の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都豊島区高田3丁目23番23号
-
長所・短所の口コミ
店内レイアウト変更が業界柄多く、その際に通常業務を行った上で、深夜にわたる残業業務が発生し、それが肉体、精神的に厳しい。
もとから肉体... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都千代田区平河町2-16-1 平河町森タワー12階
- やりがいの口コミ 顧客様が満足して購入いただき、喜んでいたりお礼を言われるのは嬉しかったです。三週間ごとに、新プロモがあり新鮮さもあるので、ロクシタン商品が好... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都千代田区麹町1丁目4番地半蔵門ファーストビル
-
残業・休日出勤の口コミ
残業に関しては、した分だけきちんと支払いがあります。
最近は、残業した分、かわりにフレックスで早く帰れたりできます。
休日もしっ... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都新宿区新宿5丁目3番1号
-
ライバル企業の口コミ
店内に展示されている同製品が非常に安価で(販売者様より)提供されているので、価格交渉が多く行われています。
ですが、基本的に勝ち目のない価... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都杉並区高円寺北2丁目6-1
- 年収・給与の口コミ 毎月決められた予算あり。店舗で決められた予算を元に各個人でも予算が決められていた。予算を達成すればインセンティブがもらえる。達成率が高いほど... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都中央区銀座6丁目8番1号
-
働く環境の口コミ
常に社内がピリピリしていて、雰囲気は悪かった、無駄話なんかとんでもない。
仕事が沢山ある割には残業をさせてくれず、やむなくしなくてはならな... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都世田谷区代田2丁目31番8号
-
女性の働きやすさの口コミ
管理職は女性ばかりでした。
店舗も(表向きは言いませんが)女性しか雇いません。
女性でもバリバリ働きたい、
同じ能力で男性と女性がいた... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都新宿区新宿3丁目14-1
- 長所・短所の口コミ 催事で人数が多すぎる。2人でできる作業を4人に割り振られており、非常に効率が悪く、人件費も無駄にずいぶんとかかっていると考えられる。また、あ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区神宮前五丁目53番67号
- 退職理由の口コミ 長時間労働と休日出勤が続き倒れ、精神的におかしくなり情緒不安定のため退職しました。結婚、出産を考えている女性には厳しい職場だと思います。貯金... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都品川区平塚2丁目1番14号
- 退職理由の口コミ 部署により、また所属するマネージャーにより、評価や待遇が変わります。変わらないといってますが、所詮会社です。派閥とまではいきませんが、ずっと... 退職理由の口コミの続きを見る
570件中 1~30件を表示
-