-
東京都×証券業界の企業 広告宣伝による仕事のやりがいランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 証券業界の企業の、広告宣伝の評価による仕事のやりがいランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
仕事のやりがいという、個人の価値観に左右される項目を点数化したものです。社風、職種、年齢によって差がでやすい項目です。広告宣伝には、IR、広報、受付、商品企画、商品開発、営業企画、調査・分析、マーケティング、物流企画などによる投稿データが含まれます。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。証券業界には、3大メガバンク系大手や、独立系大手の野村・大和のほか、中堅・中小の証券会社があります。マイナス金利を背景に、融資の利ザヤで稼げなくなったメガバンク系が攻勢強化。ディーラー業務や売買仲介、営業の仕事があります。
仕事のやりがいなどの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は広告宣伝の平均値になります。-
- 証券業
- 東京都港区港南2丁目16番1号
-
年収・給与の口コミ
給与は業績給与を含め、同業他社と比較しても良いほうだと思います。
見なし残業も給与には含まれていますが、時期的なものを除けば、さほど残業時... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内3丁目3番1号
-
年収・給与の口コミ
業績の変化からボーナスはすごく少なくなった。それを理由に辞める社員も。
クラスがあがれば給与はあがるが、そうでないとあまりあがらない 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区六本木1丁目6番1号
- 女性の働きやすさの口コミ 働きやすさはないです。古い日本の会社って感じです。産休育休後の整った環境もなく、育児しながら働くには難しい会社だと思います。上司も理解があり... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋1丁目13番1号
- 働く環境の口コミ 営業の数字が出ずに落ち込んでいるときに、笑顔で話しかけられたり、仕事帰りに社員同士で思いっきり飲んだりしたら、その流れに・・・。みたいなこと... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区六本木1丁目6番1号
-
やりがいの口コミ
トップダウンが顕著な会社なので、自発的に企画・推進というよりは与えられる課題を遅滞なく進めることが求められると思います。
人の異動や環境の... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1丁目9番1号
- 長所・短所の口コミ この業界全般に言えることですがやはりおかねにかかわるうえに、おきゃくさまを集めないといけないので向いていない人はとても辛いと思います。その反... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウ ノースタワー
- 長所・短所の口コミ ここ数年で、全支店をリニューアルしているとのことで素晴らしくキレイですが、本社と支店の福利厚生・設備面での落差が激しいので、支店営業員にはそ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1-5-1大手町ファーストスクエア
- 出世の口コミ 執行役員まではギリギリありえる。それ以上は銀行からの天下りなので、不可。 出世の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都渋谷区道玄坂1丁目2番3号
- 年収・給与の口コミ 査定は上司・同僚・部下からの360度評価。とはいっても、360度評価をもとに賞与などの報酬は上司独断で決めるのであんまり意味ない。同じ部署で... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋室町2丁目2番1号
- やりがいの口コミ 大きな金額で約定できたときは嬉しいです。また、お客様の為を思って考えた提案をお客様に受け入れて頂いた時もやりがいを感じました。ただ、通常はそ... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋兜町2-1
- 働く環境の口コミ 飲み会などは少なく、仲良しどうしで飲みに行ったりすることがある程度。ただ、年末年始にかけては急激にものすごい勢いで飲み会が猛烈に増えるため、... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区麹町3丁目3番6
- 退職理由の口コミ 仕事内容に将来性を感じない。株式を売買させるか、投信を買わせて保有し続けさせるしかない(2年たつと乗換対象)。主にこの2つのみ。永遠にこれを... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4-5
- 出世の口コミ 新卒社員は毎年25名ほど入社してきます。だいたい4年目ぐらいまでにジョブローテーションをします。一方、中途入社社員は銀行や証券会社からの人が... 出世の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1丁目9番2号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業に関しては支店にもよるが、比較的少なく定時退社できる支店もあれば20時をまわることもある支店もあります。そんな場合には残業代もしっかりと... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1丁目11番1号
-
年収・給与の口コミ
報酬制度は年功序列制の賃金制度で、毎年少しずつ上がる。会社に貢献したからといってまわりと比べて急激に増えるようなことはない。
査定制度は自... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1-5-1
- 経営者の評価の口コミ よく変わるので、長期的な経営というのは難しいのかな、と。メガバンクから人がきたりとかもしてましたが。あと、当局との関係性の改善も課題でした。 経営者の評価の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1丁目6-6 日本生命丸の内ビル
- 女性の働きやすさの口コミ 女性総合職は数名いるが、若年層が多く管理職になるまで在籍しているかどうかわからない 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋室町2丁目2番1号
- 経営者の評価の口コミ 今の社長は営業から上がってきた人。かなりの営業マインドがある方で体育会系の方。 経営者の評価の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋一丁目12番1号
- 働く環境の口コミ 正当な理由があれば休暇もとれると思います。男性で育児休暇が取れるかどうかまでは知りませんが、誰か上の方が率先して休めば、いずれ皆さんも取得し... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区南青山2丁目6番21号
- やりがいの口コミ カスタマーサービス部は、レベルごとに、覚えるべきスクリプトの内容が決まっていて、順番にクリアしていくことで、徐々に仕事の幅を広げていけて、そ... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区赤坂1丁目12番32号
-
年収・給与の口コミ
2008年以降ボーナスがほとんど出ない。
ボーナス込の年俸制。
最初のベースが問題。
結局ブローカーなので、投信銀行業務に関してはお遊... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区麹町1丁目4番地
- 残業・休日出勤の口コミ 残業については、月平均30時間ぐらいです。と言っても個人の仕事量にもよりますので、もっと残業している方もいらっしゃいますし、私よりも残業をし... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
22件中 1~22件を表示
-