-
東京都×証券業界の企業 20代によるランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 証券業界の企業の、20代の評価による企業ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
20歳から29歳までの投稿データです。自分の能力、得意分野、志向性などを模索する20代。下積み期間なので、失敗してもやり直しが容易なのが特徴です。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。証券業界には、3大メガバンク系大手や、独立系大手の野村・大和のほか、中堅・中小の証券会社があります。マイナス金利を背景に、融資の利ザヤで稼げなくなったメガバンク系が攻勢強化。ディーラー業務や売買仲介、営業の仕事があります。
ここから評価で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は20代の平均値になります。-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウ ノースタワー
- 長所・短所の口コミ 毎月の債券や投資信託のノルマのせいで、株式の売買で稼げたであろう収益が稼げなくなっていた。また採算を度外視し、とにかくノルマの商品に取り組む... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋1丁目13番1号
- 長所・短所の口コミ 基本的に「育てる」という発想がないため、結果を出せず苦しんでいる人はいつまでも苦しむことになります。その人が這い上がるには自分自身が変わるし... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1丁目9番2号
-
働く環境の口コミ
女性に限らず社員の福利厚生やキャリアアップに力を入れている。
女性の管理職も多く、能力次第で男女差別なく上を目指せる。
上司の理解もあり... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内3丁目3番1号
-
長所・短所の口コミ
仕事はつらいものです。
私は営業職ですが、数字が取れないときは怒鳴られることもあります。証券営業なんて数字取ってきてなんぼですからね…。
... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1-5-1大手町ファーストスクエア
- 年収・給与の口コミ 報酬は同業他社と比べて低い。正社員、派遣社員とも低い気がする。 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋室町2丁目2番1号
-
働く環境の口コミ
福利厚生は、しっかりしています。
営業は、きつい分、福利厚生をしっかりしているようです。
寮は、国分寺にあり、月7000円で、電気、洗濯... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区麹町3丁目3番6
- 残業・休日出勤の口コミ 残業に関してリミットが設けられており、基本的に遅くても19時には退社することが必須となっている。朝の出社時間は、人によってはその日の準備など... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋茅場町1丁目5番8号
-
残業・休日出勤の口コミ
ほとんどなく、お客様の為土日出勤はあるが強制的ではない。
支店ごとに雰囲気もあり、強制される所もあるかもしれないが、ほとんどはないと思われ... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋兜町7-12
- 残業・休日出勤の口コミ 残業については基本的には残業した分の残業代がつくが、支店によりサービス残業があったり、なかったり。支店長によって異なる。退社時間は20時~2... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目16番12号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業は基本的には毎日ありました。でも1時間弱で帰れましたし、よっぽど急ぎの仕事でなければ2,3時間残るということはまずなかったです。会社の決... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区八丁堀4丁目7番1号
- やりがいの口コミ やればやるほど自分に自信がつく仕事なのでやりがいは大いにある。商品を売っていく中で声だしをするとお客も顔を覚えてもらったりといろいろ楽しくて... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋蛎殻町2-10-30
- やりがいの口コミ やりがいは成果主義だということ。成果を上げれば評価される。しかし、その逆もある。これは証券会社ならどこも同じだと思う。自分の相場観を磨きたい... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都文京区小石川1丁目1番1号
- 働く環境の口コミ 女性の活躍も推進しているため、出産育児介護等のライフイベントには柔軟に対応してくれていると思う。産休を取っても時短で働けるのと、営業だがお客... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区新川1丁目21番2号茅場町タワー
- 働く環境の口コミ 基本的な保険や産休育休、介護休暇などは揃っています。ボーナスは年に2回、昇給は1回です。手当も残業手当や役職手当など、いろいろつきます。また... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内一丁目9番1号
- 長所・短所の口コミ こめんとしづらいが、ローテーションで社長を含めた人事は将来的には流動的なので、良くなるか悪くなるかなんともいえない。但し、マーケットに業績は... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1-6-2 新丸の内センタービル
- やりがいの口コミ 部署内だけでなく他部署、また海外のブランチとの日々のコミュニケーションもあり、いろいろな人たちとかかわり、人を通して、学べることが多いと思う... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都新宿区喜久井町20番地
- やりがいの口コミ やりがいが見えやすいので働きがいも感じやすい。特性のこともあってか、同じ作業の繰り返しは苦じゃないので良い職につけたと思います。会社もADH... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区赤坂1丁目12番32号
-
出世の口コミ
松本大社長に気に入られれば、若手でも出世できます。
松本大氏のワンマン企業。
人事制度は、形骸化。
学閥、出身の合併元企業の派閥、... 出世の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4-5
- やりがいの口コミ 公募投信の場合、自分が運用、開発、営業などした商品が世に出ていくのは面白いと思います。どんどん残高が増えていくのを見ていると、会社収益に貢献... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区銀座6丁目10番1号
-
退職理由の口コミ
証券会社という無形商材を扱うのに疑問を感じ、有形商材を扱う仕事をしたいと思い退職を決意。
純粋に証券会社の営業マンとして働くには普通の環境... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
- 働く環境の口コミ 外資系証券会社の中で最も給与が高い反面、徹底したアップオアアウトの覚悟を持って仕事に取り組む必要があります。考え方が合わないために会社を去る... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1丁目9番1号
-
出世の口コミ
出世という意味では、プロパー入社は不利となります。
大和証券グループの子会社ですので、グループ本社や大和証券からの出向者、転籍者が有利です... 出世の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区虎ノ門1丁目23番1号
- 出世の口コミ 上の意向に逆らわず、数をこなせる人物。営業スキルが重視され、投資能力は必要とされない。また、今後のキャリアパスについては不明。以前と比べて一... 出世の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都渋谷区恵比寿1丁目18番14号
-
働く環境の口コミ
社員同士の仲はいいが、変な所で連帯感があり、する事がなくても一緒に残業したり休日出勤したりします。
チームプレーというより個人の裁量が大き... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1丁目9番1号
- 出世の口コミ 元興銀出身者が社長のため、興銀出身者が幹部となっている。外部からの採用もあるが、社長の一存で全てが決まってゆくので、公平な評価がされていると... 出世の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1-5-1
- 残業・休日出勤の口コミ 残業代込みなので、残業をしてもしなくても給料は変わりません。そのかわり、思い切り働くことができます。休日も別に出社できます。しなくても大丈夫... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋兜町2-1
- 働く環境の口コミ 宿泊施設などが充実しており、年末年始や夏休み・春休みなどに活用している人間も多い。海外研修なども充実しており、社内教育も頻繁。その他、結婚や... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋一丁目12番1号
- やりがいの口コミ 部署やポジションによって面白みややりがいは大きく異なってくる。また、本人の価値観や感性によっても感じ方は大きく異なると思われる。他社と比較し... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1丁目9番7号大手町フィナンシャルシティサウスタワー
- 年収・給与の口コミ トレーダーの報酬は本当に個人次第です。ベースはIBDに比べたら低いが、自身でリターンを出したらベースの何倍にもなる。査定制度は数字で換算され... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1丁目2番1号
-
長所・短所の口コミ
コカコーラの自動販売機は全て無料でした。
(現在は業績悪化で廃止)
社内にスターバックスあり。
フライデードリンクと称するイベントが金... 長所・短所の口コミの続きを見る
131件中 1~30件を表示
-