-
東京都×証券業界の企業 コンサルタントによるランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 証券業界の企業の、コンサルタントの評価による企業ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
コンサルタントには、経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント、組織・人事コンサルタント、生産・物流コンサルタント、マーケティングコンサルタント、人材コンサルタント、公認会計士、税理士、弁護士、弁理士、司法書士、行政書士などによる投稿データが含まれています。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。証券業界には、3大メガバンク系大手や、独立系大手の野村・大和のほか、中堅・中小の証券会社があります。マイナス金利を背景に、融資の利ザヤで稼げなくなったメガバンク系が攻勢強化。ディーラー業務や売買仲介、営業の仕事があります。
ここから評価で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点はコンサルタントの平均値になります。-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋1丁目13番1号
-
残業・休日出勤の口コミ
リテール店に勤務していたが、休日はカレンダー通り。支店によっては土曜営業を戦略的に導入しており、フルに働いた場合は代休を取得していた。
仕... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1丁目5番1号
- ライバル企業の口コミ 会社はこれを抜くつもりだが正直難しいと思う。野村は海外を見据えてやっているし、これまで作り上げてきた顧客基盤には圧倒的なものがある。うちはパ... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内3丁目3番1号
- 女性の働きやすさの口コミ 女性でも管理職を目指せると思いますし、また管理職になる女性も増えていると思います。ただ支店によって出世できる人とそうでない人がいると思います... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1丁目9番7号大手町フィナンシャルシティサウスタワー
-
働く環境の口コミ
福利厚生はなし。
社員証見せれば六本木ヒルズ展望台に登れるくらい?
社内環境は比較的自由で、私用電話を会社の電話で使っている人も…
デ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区虎ノ門1丁目23番1号
- やりがいの口コミ 上場する企業の経営者を支援する醍醐味は得られ、上場サポートを行うスキルや経営者の意思決定に関わったり、場合によっては良き相談相手となることが... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウ ノースタワー
-
女性の働きやすさの口コミ
ロールモデルとなる女性管理職がほとんどいないため、目指せるかどうか不明。
若手の女性社員は多いが、総合職の女性は長期的に働けるか不安でやめ... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区赤坂1丁目12番32号
-
年収・給与の口コミ
2008年以降ボーナスがほとんど出ない。
ボーナス込の年俸制。
最初のベースが問題。
結局ブローカーなので、投信銀行業務に関してはお遊... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区南青山2丁目6番21号
-
残業・休日出勤の口コミ
残業は確実に毎日あります。無かった日はありません。
朝は8:40出社ですが、8時に来てる方がほとんど。
日中は本当に会議ばかりで、仕事を... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
-
年収・給与の口コミ
新卒で入って数年間は、たとえオペレーションであっても日本の会社に行くより相当多くもらえる。
ただ、景気が悪くなると簡単に社員をリストラする... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都江戸川区西葛西8-4-6 ST西葛西ビル2F
-
年収・給与の口コミ
派遣社員として勤務してました。時給としては普通かなと思いました。
昇給として時給アップもありましたが、どの点が評価されていたのかあいまいで... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号東京ビルディング
- 働く環境の口コミ 投資銀行目指すために、英語やエクセルのスキル、バリュエーションを学生の時から勉強してやれるようになり面接に挑む人が多いので、意識の高い人が多... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区東日本橋2-13-2 光陽東日本橋ビル2F-6F
- やりがいの口コミ 自分のトークでお金が動くのは面白い。ただ、お客様との揉め事も多い。やりがいはだんだん無くなる。お客様に寄り添うというのは難しい。 やりがいの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋室町2丁目2番1号
-
長所・短所の口コミ
証券業界は職務内容自体も辛いですが、一番辛いのはお客様に適さない金融商品を提案しなければならない場合です。
支店ごとに各商品のノルマがある... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1丁目1番1号
- 働く環境の口コミ フレンドリー。会社の中はラフな格好で仕事をしている人が多いです。ジーンズやジーンズスカート。スーパーに買い物行くような格好をして出社する人が... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋室町2丁目2番1号
- 働く環境の口コミ 福利厚生は通常の日系企業と同等レベルであり、自社株購入補助、企業年金や401k、寮もあり独身であれば利用できる。東京の証券会社であるため健保... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1丁目9番2号
-
やりがいの口コミ
法人ビジネスは財閥系銀行の顧客頼み。
証券なのにまるで銀行のように看板で仕事が楽に仕事が降ってくるので、楽といえば楽。
若いうちに職務経... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋蛎殻町2-10-30
- やりがいの口コミ 1年目は新規開拓をします。新規開拓をしてできたお客さんはとても嬉しいです。その後も何かと自分の数字を手伝っていただけると思います。やはり、毎... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋茅場町1丁目5番8号
- 長所・短所の口コミ 証券会社の主な収入源であるリテール取引において、そもそも労働の対価として利益率が低すぎるから、本来個人の資産運用アドバイザーとして面白い仕事... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区麹町3丁目3番6
- 長所・短所の口コミ 仕事としては魅力的な会社だが、世界的な不況なので、なかなか今後の見通しは明るくならないと思う。個々の人材は良いので、他社と比べると良いのでは... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズ森タワー32階
- 働く環境の口コミ 誕生日にはケーキでお祝い。年度末やクリスマスには会議室に集まっておすしやビールでお祝いした。皆仲良しでよくのみに行った。職場の雰囲気は明るく... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区六本木1丁目6番1号
- 働く環境の口コミ 正社員に対しては、外部会社の福利厚生会社を利用したもの、及び401kがある。というよりもそれしかないので最低限はあるけれども・・・といった感... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都渋谷区恵比寿1丁目18番14号
- 年収・給与の口コミ 8年目の30歳です。固定給は低めに設定されています。新規契約を取ってくると翌月に歩合が支給されます。早めに係長以上に出世しないと年収は300... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋兜町13-2
- 年収・給与の口コミ 契約件数でインセンティブが支払われる制度があり、仕事ができるひとであれば非常に高いインセンティブを得ることができ、その点が非常に魅力的である... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区南青山1丁目1番1号
- やりがいの口コミ スタートアップファクトリーを標榜する会社だけあり、従業員はみな新規事業の開発に対する熱意を持って入社します。出身企業はメガバンクやコンサル、... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1丁目9番1号
- 働く環境の口コミ 若手で大手会計監査法人出身者や大手弁護士事務所からの採用もあるが、1年足らずで退職する人多数。外資系出身者も、社風にあわず退職する人もある。... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル8階
- 働く環境の口コミ 社会保険(厚生年金、健康保険料)が会社負担であり、その他ランチ代補助など普通外資系にはない福利厚生が整っている。一般的ではあるが福利厚生クラ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区銀座3-14-10第一恒産ビル
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内一丁目9番1号
- 出世の口コミ 営業部門でRMが出世する。例えば社員の平均的な査定点が70点で±3点に大部分の社員が収まるとして、RMというだけで平均より+2点の査定が基本... 出世の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区港南2丁目15番3号
-
出世の口コミ
創業者社長が居た頃は仕事をとってくる人が出世が早く給料も多かった。
創業者社長が退任した後は、ある取締役に気に入られるかどうかが出世の鍵を... 出世の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内一丁目8番3号 丸の内トラストタワー本館
-
年収・給与の口コミ
報酬はベースとボーナス
ボーナスは3段階で会社の業績、所属するファンクションの業績、個人業績で決まる
意外とファンクションのウェイトが 年収・給与の口コミの続きを見る
30件中 1~30件を表示
-