-
東京都×卸売業界の企業 40代による労働時間の満足度ランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 卸売業界の企業の、40代の評価による労働時間の満足度ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
労働時間の長さに対して社員がどれだけ満足しているかの点数です。労働時間のわりに給与は少ない、作業効率が悪いままだから残業になる、などの理由で満足度が低い傾向があります。40歳から49歳までの投稿データです。役職につき、ミドルもしくはシニアの管理職として、組織全体をみながら仕事をすすめる年代。周りからの評価も定まっていることが大半ですが、逆にもっと評価してくれる会社からお呼びがかかることもあります。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。卸売業は、総合商社や専門商社、卸売問屋を含みます。モノの生産はせず、仕事の中心は営業です。総合商社は買い付けだけでなく、事業投資にも力を入れて収益確保。問屋は、商社が有さない保管や配送などの物流機能を持っています。
労働時間の満足度などの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は40代の平均値になります。-
- 卸売業
- 東京都港区麻布台1丁目3番1号
- 働く環境の口コミ 年々、福利厚生は悪くなっている。今後も厳しくなると思われる。有給休暇を取得しやすいことは良い。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区西神田3丁目5-2
- 出世の口コミ 新卒入社組は大変倍率の高い選考をくぐってきた為、優秀な人が多いイメージがある。一方で、中途採用組は玉石混交なイメージがある。内勤はなんともい... 出世の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区三田3丁目5番27号
- 残業・休日出勤の口コミ 本社管理部門には繁忙期以外はほぼ残業なし、もしくはあっても月に20時間以内程度でした。経理財務部門はアメリカ本社のカレンダーに合わせて正月は... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区赤坂9丁目7番1号ミッドタウン・タワー
-
働く環境の口コミ
BYODも実践しており、非常に自由度が高い。
その分、責任も発生するが、自分でうまくコントロールさえできれば、好きな用に働くことができる。... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区丸の内3丁目1番1号国際ビル5階
- 長所・短所の口コミ 長く君臨する現社長の意向でほとんどの事が決まられており、誰も意見する人がいない状態になってしまっている。当然のことながら、人事・組織編成も社... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区大手町1丁目2番1号OtemachiOneタワー
- 働く環境の口コミ 職場の雰囲気は部署にもよるかと思いますが比較的良好です。社内イベントは数多く開催しており、ボランティア、家族参加型、スポーツ系など様々。会社... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都渋谷区代々木2丁目1番1号新宿マインズタワー
- 年収・給与の口コミ 営業能力ありなしではなく、営業として割り当てられた企業の良しあしで報酬が決まる部分が多いのが大型ソリューション営業の特徴。割り当てを決めるの... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区丸の内2丁目3番1号
- 退職理由の口コミ 入った当初は営業もバックオフィスも両方一緒になっててとにかくITを強化していきましょうという感じだったが、2年目に入り営業は営業、バックオフ... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区六本木6丁目10番1号六本木ヒルズ
-
やりがいの口コミ
時代の最先端である商品を持っているという点は、やりがいにもつながってきます。
給料もメーカーと考えれば、外資系ですし良い部類に入ります。
... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区大手町2丁目3番2号
- 長所・短所の口コミ 業務が忙しいのは仕方がないが、慢性的な残業が当たり前になってしまっていた。また海外とのメールや電話など時差があるので時間をあわせるために社内... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都渋谷区宇田川町7番1号
- 働く環境の口コミ 今までというか、女性にすごく優しい会社だと思う。在宅勤務できたり、時短できたり、育休もたくさんとれるし、今までと同じ仕事を子育てしやすい環境... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都新宿区東五軒町6番24号
-
女性の働きやすさの口コミ
経営陣が変わって社内的にも女性の登用を
すすめる雰囲気が出てきている。
特に女性社員の産休取得後復帰が以前よりも見られる
ようになって... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都世田谷区用賀4丁目10-1 世田谷ビジネススクエア
- 働く環境の口コミ きわめて自由な社風。逆にいえば、かなり適当な会社でもあった。あたりまえのことがあたりまえに出来ない社員も多数在籍しており、そういう人と一緒に... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区大手町1丁目2番1号
-
ライバル企業の口コミ
強みとする分野については異なるところがあるが、全体的にそつなくスマートに仕事をこなしていると思う。
年度によっては好調不調があると思うが、... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区赤坂9丁目7番1号ミッドタウンタワー20階
- 長所・短所の口コミ たばこという縮小しているマーケットで生き延びるには他社のシェアを奪うと同時に、内部の効率化が必須だと思います。ただ、本社の意向で日本の状況を... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区虎ノ門1丁目21番19号 東急虎ノ門ビル
- やりがいの口コミ 実際に店舗に行って、自分が関わっている商品を見ると感慨深くもありますし、人がそれを買っているシーンを見るとやり甲斐のようなものは感じられます... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区銀座7丁目5番5号
-
やりがいの口コミ
売上規模の大きい店舗にいたため、やる気次第で成績に結果があらわれる点にはやりがいを感じていました。
また資生堂というブランドの大きさは、自... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区六本木6丁目10番1号六本木ヒルズ森タワー
- 働く環境の口コミ 知っているだけで何組かいる。結婚した人たちもいる。仕事に支障を与えない限り、特に制限されているわけではないと思う。LGBTの人たちも割といる... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都目黒区下目黒1-8-1 アルコタワー
- 年収・給与の口コミ 自己の期末評価に応じて昇給や賞与の額が決定されるものの、本社主導による人事評価制度の見直しが頻繁に行われる他、最終結果には本社の業績が大きく... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目31番11号
- 働く環境の口コミ 通勤手当、昼食手当てあり、住宅手当、家族手当、勤務地手当、勤続手当などはない。スポーツジム、観光地ホテルや民宿などの優待制度もない。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都品川区南大井6丁目26番2号
- 働く環境の口コミ 私が在籍する以前や、バブルの頃がどうだったかは分からないが、今は特に待遇が良いとも思わないし、福利厚生もいわゆるベネフィット・ワンを使ってい... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区銀座2丁目4番9号SPP銀座ビル7階
-
年収・給与の口コミ
現実味のない目標を出されて、なかなか達成できずインセンティブ貰えない。
なので年収は低い。
査定に関しても、目標達成が重要になるが、現場... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区芝公園2−4−1芝パークビルB館4F
-
出世の口コミ
親会社から多くの方が天下ってくるので、経営層の半分以上は天下りの方たちです。
プロパー社員であれば部長まで行けば成功でしょ 出世の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都品川区西五反田2−11−8学研ビル6F
- 女性の働きやすさの口コミ 上層部に女性が多いので働きやすいと思います。ただ女性特有の人間関係もありますが表面上は和気藹々とした雰囲気です。しかし最後は上層部の男性に好... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都大田区羽田4丁目3番1号
- 長所・短所の口コミ クチコミ商法を行っている会社なのに年配の主婦が配達員の大半であるなか、本社は急速にネット化の動きを見せており、現場が対処しきれなくなってきて... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区芝浦1丁目1番1号
- 働く環境の口コミ 部署によるが基本的には体育会系のノリが強い。本社はその傾向が強く、接待がある部署では休日でもゴルフなどがある。また飲み会も非常に多い。一方で... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都渋谷区渋谷3丁目29番8号
- 長所・短所の口コミ 残業を減らすように言われている一方で、せっかくある「フレックス」のコアタイムを無視して遅い時間から始まる会議が多い。そのおかげで残業は増加す... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都品川区西五反田2丁目30番4号
- 働く環境の口コミ 育児休業や介護休業などは取得しやすい社内環境ではあると思う。実際に、取得している社員も多くいる。看護休暇やサポ-ト休暇等も制度化されており、... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区芝浦2丁目15番6号
- 働く環境の口コミ 女性の管理職が少なく女性雇用に力をいれようとしています。結婚しても働き続ける人が多いです。また、妊娠後もそのまま働き産休・育休を取得も多く。... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区銀座5丁目12-8 王子製紙1号館
- 退職理由の口コミ 退職勧奨と言う名のリストラに遭いました。いわゆるローパフォーマー・低評価者(ローパー)です。退職時するまで、就職支援会社のテンプと、当会社の... 退職理由の口コミの続きを見る
435件中 1~30件を表示
-