-
東京都×卸売業界の企業 40代による労働時間の満足度ランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 卸売業界の企業の、40代の評価による労働時間の満足度ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
労働時間の長さに対して社員がどれだけ満足しているかの点数です。労働時間のわりに給与は少ない、作業効率が悪いままだから残業になる、などの理由で満足度が低い傾向があります。40歳から49歳までの投稿データです。役職につき、ミドルもしくはシニアの管理職として、組織全体をみながら仕事をすすめる年代。周りからの評価も定まっていることが大半ですが、逆にもっと評価してくれる会社からお呼びがかかることもあります。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。卸売業は、総合商社や専門商社、卸売問屋を含みます。モノの生産はせず、仕事の中心は営業です。総合商社は買い付けだけでなく、事業投資にも力を入れて収益確保。問屋は、商社が有さない保管や配送などの物流機能を持っています。
労働時間の満足度などの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は40代の平均値になります。-
- 卸売業
- 東京都港区麻布台1丁目3番1号
- 長所・短所の口コミ 上司に気に入られなければ、いくら仕事が出来ても、昇給昇進しない。ぎゃくに仕事が出来なくても、上司に気に入ってもらえれば、とんとん拍子に出世し... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区西神田3丁目5-2
-
やりがいの口コミ
メディカル事業部であったためドクターに対しての提案営業だが、
新しい商品を通じて最新の手技を提案して、商品採用・実施してくれた時はとてもや... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区三田3丁目5番27号
-
やりがいの口コミ
部門間の移動にハードルが低いため、自分のキャリアプランを明確に伝えられれば比較的容易に部門移動が可能。
エリア戦略は個人にゆだねられている... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区赤坂9丁目7番1号ミッドタウン・タワー
-
働く環境の口コミ
社内結婚されてる方もちらほらいらっしゃいます。
とくに禁止ということも聞いたこともありませんが、
常識の範囲で秘密にしていたり、公にして... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区丸の内3丁目1番1号国際ビル5階
- 働く環境の口コミ 誕生日休暇というものが導入されました。誕生日付近で通常有給休暇にプラスアルファで取得することが可能です。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区大手町1丁目2番1号OtemachiOneタワー
- 年収・給与の口コミ 営業成績評価または、キャリアパスについての建前と実際の評価が反している、結局の所上長に気に入られた人からのキャリアパスが多く正当評価といえる... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都渋谷区代々木2丁目1番1号新宿マインズタワー
- 残業・休日出勤の口コミ 営業職について、休日出勤は殆ど無い。あるとしても、年に1~2回である。残業については、まちまちであり、大型案件の提案時や締めの月で案件を押し... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区丸の内2丁目3番1号
- 働く環境の口コミ 出産・育児休暇はあるが、また元の部署に配置されるかどうかあ実際職場に復帰してからのことである。残業のすくないところ、非営業のほうがまだ職場環... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区六本木6丁目10番1号六本木ヒルズ
-
やりがいの口コミ
働いてる人の質が高い!!笑顔が耐えなく、自分の成長につながる!
カンファレンスが三ヶ月に一度あり、楽しく過ごせる!!
上司が面白い人が多... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区大手町2丁目3番2号
- やりがいの口コミ やはり、今担当している海外に向けての営業は、日本の今後を左右する重要なファクターであるから、常にやりがいは感じる。特に、海外出張に行くときは... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都渋谷区宇田川町7番1号
- 出世の口コミ 新卒社員は中途採用社員の昇進には、新卒の方が優遇されていた。待遇に関しては逆にキャリアによっては中途社員の方が給与が高いケースもあったと見受... 出世の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都新宿区東五軒町6番24号
- 働く環境の口コミ 休暇は職場の状況にもよりますが、申請をきちんとすれば取れると思います。福利厚生は過去には保養所などもあったようですが、現在は特定の施設などわ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都世田谷区用賀4丁目10-1 世田谷ビジネススクエア
- 出世の口コミ ヤッターマン。英語の出来る人。能力高いというより、処世術たけた人。 出世の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区大手町1丁目2番1号
- 女性の働きやすさの口コミ 日本を代表する大企業だけあって、産休・育休取得等の女性の働きやすさ環境は整っている。実際私も育休社員の代理として派遣されていた。一般職から総... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区赤坂9丁目7番1号ミッドタウンタワー20階
- 長所・短所の口コミ タバコという商材に、未来は想定しにくいことや、英語を話せないことも、ステップUPにかなり影響しています。そのため、不安に思っている社員も多く... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区虎ノ門1丁目21番19号 東急虎ノ門ビル
-
残業・休日出勤の口コミ
残業は部署により異なるが、会社として減らす取り組みをしているため、減少傾向。業務部署では平均10~20時間。
営業部署は客先対応のため多く... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区銀座7丁目5番5号
-
働く環境の口コミ
カンガルースタッフという、時短で働く社員と交代で夕方頃から働く契約社員のスタッフがいる。そのため、時短は取りやすい。
また、育休、産休は多... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区六本木6丁目10番1号六本木ヒルズ森タワー
- 女性の働きやすさの口コミ 女性のスタッフがとても多いので、長く続けていくうえで管理職は目指していけるかと思います。派遣スタッフの場合は、短期での何週間か期間限定応援ス... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都目黒区下目黒1-8-1 アルコタワー
- 働く環境の口コミ 福利厚生は以前はいろいろと会ったが、だんだんと縮小されて今は特にユニークな物は無い。社内環境は元々日本の会社ではない為目が届かず、環境として... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目31番11号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業はほぼなし(時折帰宅後や休日に残務あり)、土日祝日休み、休日出勤なし、GW休暇、お盆休暇、年末年始休暇あり、プライベート時間は確保しやす... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都品川区南大井6丁目26番2号
- やりがいの口コミ とにかく外資色が強い。数字ですぐに切られることはないが、人の出入りは日系企業とは比較にならないぐらい。入社するまえによく企業研究することが必... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区銀座2丁目4番9号SPP銀座ビル7階
-
働く環境の口コミ
正社員のみカフェテリアプランで年間65000円もらえる。
資生堂グループでありながら、大きな福利厚生はこれしかない。
福利厚生に関しては... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都大田区羽田4丁目3番1号
- 働く環境の口コミ ゆるい社風です。毎年8月にサンクスデーという役員が焼肉を焼いてくれる会があります。あとは親睦会費を毎月積み立てているので、それが貯まったら社... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都品川区西五反田2−11−8学研ビル6F
- 長所・短所の口コミ 文具業界は淘汰されていく業界の為明るい未来はありません。特に社員に有能な人が少なく会社も甘いので右肩下がりの業績は加速すると予想されます。こ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区芝公園2−4−1芝パークビルB館4F
-
年収・給与の口コミ
世間の平均より少し上でしょうか。
そのかわり、転勤が伴う総合職には借り上げ社宅制度があるので非常に助かります。(転勤はそれなりにあるの... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区芝浦2丁目15番6号
- 女性の働きやすさの口コミ 女性はとても働きやすい会社です。男女差はまったくなく公平で給与差もありません。女性でも昇進できますし子育て関連の制度もほぼ全てそろっています... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区芝浦1丁目1番1号
- 残業・休日出勤の口コミ 部署によるが休日出勤等は多くはない。また全社的に効率化をかかげており、勤務時間の短縮、残業時間の短縮を実行している。現状で月10~20時間程... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都品川区西五反田2丁目30-4 BR五反田ビル
- 年収・給与の口コミ 営業にも関わらず、よほどのことが無い限り数字が給与を反映する材料にはなりません。これは複数人で動く仕事であることや、すぐに数字に表れるような... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都渋谷区渋谷3丁目29番8号
-
働く環境の口コミ
女性が多いため、出産・育児と仕事を両立している職員は多数で、フレックス制のため男性も保育園などの送り迎えなど、育児に参加できる様子。
夫婦... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区銀座5丁目12-8 王子製紙1号館
- 残業・休日出勤の口コミ 残業は多い部署とそこまで多くない部署に差がある。多い部署は、朝は7時頃から夜は21時過ぎまでいる。休日出勤は、営業は店舗イベントなどで頻繁に... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
434件中 1~30件を表示
-