-
東京都×建設業界の企業 40代による仕事のやりがいランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 建設業界の企業の、40代の評価による仕事のやりがいランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
仕事のやりがいという、個人の価値観に左右される項目を点数化したものです。社風、職種、年齢によって差がでやすい項目です。40歳から49歳までの投稿データです。役職につき、ミドルもしくはシニアの管理職として、組織全体をみながら仕事をすすめる年代。周りからの評価も定まっていることが大半ですが、逆にもっと評価してくれる会社からお呼びがかかることもあります。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。建設業界は、スーパーゼネコン5社や準大手・中堅ゼネコンなどの総合建設業者のほか、専門工場業者、道路会社や土木会社を含みます。大東建託などのようなサブリース会社も。営業、積算、調達、設計、施工管理などの仕事があります。
仕事のやりがいなどの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は40代の平均値になります。-
- 建設業
- 東京都足立区大谷田4丁目1番20号
- 女性の働きやすさの口コミ 実際に女性で管理職のかたがいらっしゃいます。女性だからという偏見はないので、女性、男性に関わらず頑張り次第で評価してもらえる環境です。 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区港南2丁目16番1号
- 長所・短所の口コミ 技術職が営業の奴隷として扱われる。ユーザー視点で無い事業を社命のもとに仕事をさせられたとき。 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区芝2丁目1番30号
- 女性の働きやすさの口コミ 最初は女性を大切にキャリアをあげましょうと、なってますが実際は全くありません。よく分からない人が働いていたりしてなんか変です。要注意です。 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都江東区新木場1丁目18番6号
- やりがいの口コミ お客様の夢をかなえる仕事なのでとてもやりがいがある。専門的な知識を与えるのが楽しい。 やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区丸の内一丁目8番1号
- 残業・休日出勤の口コミ 原則20時以降の残業は役員決裁が必要になります。残業代はきちんと支払われています。休日出勤は必要に応じて発生しますが、代休は与えられます。し... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区京橋2丁目16番1号
- 出世の口コミ 成果主義を一部導入しているが、上司と気が合う人物の方が、結果的に出世している気がする。現場で儲けられる力のある人は設計、施工関わらず、偉い人... 出世の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区芝3-3-10
- 残業・休日出勤の口コミ 打ち合わせや、工事に合わせるための作図作業など、終わらせなければいけないため、会社からの強制ではないものの、各担当者判断で、残業や休日出勤は... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都多摩市関戸1丁目1番地の5
- 働く環境の口コミ 委員会や部活動に参加すれば普段絡むことのない多店舗の人ともコミュニケーションが取れます。意気投合するとオフの日に集まったりもします。また四半... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区明石町8番1号
- 長所・短所の口コミ 三井物産の機械部門が発祥の企業ですが、それ故考え方に古風なところがあり、【のんき工業】とも呼ばれております。よく言えば堅実な、悪く(普通に?... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都渋谷区笹塚1-50-1 笹塚NAビル
- 残業・休日出勤の口コミ 残業が多いと注意されるが業務が減らない為、サービス残業を強いられる。個人目標が影響しかなり効率よく業務をこなさないと残業はなかなか減らない。 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区港南1丁目2番70号
- 出世の口コミ 業績面での出世もあれば、上司がそばに置きたいという出世もあるように感じる。 出世の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区西新橋3丁目22番8号
- 働く環境の口コミ 9割以上が派遣社員の部署だったせいか、とてもフラットでした。意見を良く聞きに来てくれて耳を傾けてくれる所がありました。マネージャーやSVが親... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区大手町1丁目3番2号
- 退職理由の口コミ 土日含め、休日という休日が出勤で家族と過ごす時間が取れない為プライベートの充実が図れません。また3ヶ月契約無しだと営業全員の前で謝らせられ大... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区虎ノ門1丁目17番1号
- 出世の口コミ 上司の命令に口出しをせず、与えられた仕事を正確にこなすことが最初は求められる。だんだん能力から実績評価に移行する評価システムになっている。 出世の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区港南2丁目15番2号
- 退職理由の口コミ 寿退社。結婚して子供を育てるため。働きやすくて気に入っていたが、妊娠したために、退職した。もし、ずっと働いてもいい状況なら、やめてなかったか... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区虎ノ門4丁目3番13号
-
残業・休日出勤の口コミ
サービス残業が多数あります。基本的に残業代は頭打ちになり、大体100時間以上はサービス残業です。
基本的に自身の成長に繋がらない残業、雑用... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都新宿区西新宿1-25-1新宿センタービル37F
-
年収・給与の口コミ
悪くありません
現在営業職が大量離脱中なのでガッツリ稼げるでしょう
収入目当てなら今がチャンスです
稼ぎやすい環境だと思 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区芝浦4丁目8番33号
- 女性の働きやすさの口コミ 女性のキャリアアップや労働環境 育児休暇取得などを人間第一を掲げている通り社員思いに考慮して下さいます。それぞれの役割の中で支え合って仕事を... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区平河町2丁目7番9号
-
働く環境の口コミ
近年、出産による産休や育児休暇を取得する女性社員が増えました。
会社側も産休や育児休暇に対しては、適切な対応をしていると思います。
休暇... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区芝浦3丁目4番1号
- 働く環境の口コミ 特別ユニークなものはありませんが、制度としては整っていると思います。産休もしっかりとれますし、社宅もありますし…非常にしっかりしています。社... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都世田谷区太子堂4丁目1番1号
- 年収・給与の口コミ 基本給は少なめで、契約数に応じてインセンティブが入る。基本的にこのシステムに馴染めないのであれば、入社は辞めた方が良い。売れないと休日も精神... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区日本橋人形町3丁目9番4号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業は多いが、残業代はちゃんと支払われる。繁忙期は休日出勤、残業が増え、電話もよくかかってくるので、プライベートの時間は確保しづらい。 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都豊島区高田3丁目31-5
-
年収・給与の口コミ
残業時間を短くする意識はよいが、それでも無理があるのが現状。
ひと月の残業代は30時間までつくが、1週間でそれに近い数字になってくる。
... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区富士見2丁目10番2号
- 働く環境の口コミ 人情味のあふれるひとが多い。仕事以外の繋がりも厚く、野球やゴルフやテニス、飲み会などイベントも多い。ただ若干体育会系のノリの人間関係も見られ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都渋谷区渋谷1丁目16番14号
- 年収・給与の口コミ 報酬(年収・月収)については多くは残業代となり、基本給は決して高くないように感じる。逆に言えば働いた分だけ収入は増える。一定クラス以上になる... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都墨田区錦糸3丁目2番1号
- 年収・給与の口コミ 大卒と高卒の年収差は割りと少ないと思う。高卒でも頑張れば1000万近くの年収に到達することも可能。査定精度は上司次第で公平感は全くない。 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区三田4丁目7番27号
- 長所・短所の口コミ 組織なのでやはり人間関係には影響を受けます。私の場合上司や先輩社員、同期や同僚には大変恵まれていたので、退社する際には苦渋の決断でした。 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都大田区新蒲田1丁目7番4号
-
年収・給与の口コミ
現場所長の報酬については満足できると思う。
年俸÷12ヶ月が基本だが、前年の工事物件の担当回数で+インセンティブがある。インセンティブは翌... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都新宿区西新宿4丁目33番4号
- 出世の口コミ 課長クラスまでは実績を残し、上司に気に入られる、もしくは周囲から信頼されれば上がることは可能。しかし、部長クラスになると親からの出向者でポス... 出世の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都墨田区両国4−19−2都市整美ビル
-
出世の口コミ
基本的に長く勤めていることが美徳と考えられていたので、中途採用者は資格者であっても低い立場に置かれる風潮であり、
役職にも容易にはつけない... 出世の口コミの続きを見る
139件中 1~30件を表示
-