-
東京都×建設業界の企業 女性社員によるホワイト度ランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 建設業界の企業の、女性社員の評価によるホワイト度ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
ブラック企業という言葉が認知を得て久しいですが、その対義語としてのホワイト。社員の主観によって点数化されていますが、ホワイト度が低ければブラック要素が多いという推測が成り立ちます。女性の投稿データです。男女雇用機会均等法が施行されて30年以上。女性の働く環境は変化してきましたが、世界から見ればまだ男女格差が大きい職場も多いです。企業の中で実際に働いている女性社員の中でも、年齢や家族構成などが異なれば、働きやすさの評価ポイントも異なりそうです。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。建設業界は、スーパーゼネコン5社や準大手・中堅ゼネコンなどの総合建設業者のほか、専門工場業者、道路会社や土木会社を含みます。大東建託などのようなサブリース会社も。営業、積算、調達、設計、施工管理などの仕事があります。
ホワイト度などの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は女性社員の平均値になります。-
- 建設業
- 東京都足立区大谷田4丁目1番20号
- 働く環境の口コミ 会社の屋外にゴルフ練習場があり私はゴルフ部なので気分転換に練習したりしています。月に一回コンペがあり部署関係なくコミュニケーションが取れるの... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区京橋2丁目16番1号
-
年収・給与の口コミ
査定制度が年齢重視の為、予定以上の利益を上げても関係が無い。総合職→地域職→支店社員の順に給料及び昇進が全く異なる。
総合職を100とする... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都江東区新木場1丁目18番6号
-
女性の働きやすさの口コミ
現在でも女性の管理職者をほとんど見かけないです。だから、
今からだと新卒採用者でないと目指しても無理かな?
それでも、何をかなり犠牲にし... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区大手町1丁目3番2号
- 残業・休日出勤の口コミ 休日は週休2日の内1日は必ず出社する形になる。特に期末時は出社していることが多く、慣れが必要。他のハウスメーカーも同じような状況かと思います... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区港南2丁目16番1号
-
年収・給与の口コミ
残業代はほぼ全額でます
過去から現在に至る経験が「経営者気質」に基づいたものでないと
ここは務まらないよ。
全くゼロから利益を「飛... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区港南2丁目15番2号
- やりがいの口コミ インフラ事業ということで、社会貢献性は他の業種と比較しても段違いに高いと思う。やりがいはそこあると考える。また、自分が携わった建物がテレビな... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区六本木1丁目7番27号
-
長所・短所の口コミ
完全なるワンマン会社のため、すべてはトップのやりたい放題である。
一時期ワインに目覚め特に社内に通知が流れることもなく突如として
ワイン... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区元赤坂1丁目3番1号
- ライバル企業の口コミ 技術力の違いはさほどない。いかに事業者の信頼を得ることができるか。安全、環境は当たり前として、お客さんにはできるだけ安く品質の良い構造物を納... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都新宿区西新宿1丁目25番1号
- 残業・休日出勤の口コミ 建設業ではありがちだが土曜出勤が隔週であることが多い点が挙げられる。また夕方ごろから自分の仕事を行うため、残業が多くなりがちである。また設計... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区西新橋3丁目22番8号
-
出世の口コミ
上司に対し如何に良い印象を与えるかにより出世に違いは出てくる。
その為仕事が出来るかより如何に上司の印象に残るかが大切と思われる。
今後... 出世の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング12階
-
女性の働きやすさの口コミ
社内には活躍している女性が多くいます!
実際に新卒の賞レースでは1位は女性でした!
入社する3分の1程度は女性なのでとても働きやすい... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都品川区大崎1-5-1 大崎センタービル
- 年収・給与の口コミ 32歳で880万円程度(残業代込み)。ボーナスが他社に比べて多いと思う。同期との基本給はほぼ同じであり、毎年ベースアップする。出張や残業によ... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都豊島区東池袋4-39-11 サニービル池袋5F
-
残業・休日出勤の口コミ
基本的に全くありません。
残業はあっても30分程度、休日出勤は今まで一度もありません。
プライベートを充実させることも可能で、友達との予... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区神田駿河台2-11-1サンライズビル
- 年収・給与の口コミ 設計事務所は安月給があたりまえといわれている中、この会社はしっかりと給料を出してくれます。一年ごとに給与もあがりますし、昇格試験をうけなけれ... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区日本橋箱崎町36番2号
-
長所・短所の口コミ
高砂熱学の子会社であるため、仕事はなくなることはないです。
現在、ipadの普及を行われたため、働きやすくなってるかと思います 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都荒川区西日暮里6丁目12番10号
- 出世の口コミ 毎日朝から仕事が出来る人。朝はかなり早く、渋滞に巻き込まれることを考えると、相当早く外出しなくてはならない。これは非常に重要な問題であり、命... 出世の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区八丁堀2丁目20-8 八丁堀東急ビル
-
女性の働きやすさの口コミ
女性の人数は多いほうだと思います。
長く務めている(20年以上の人)もぱらぱら見受けられます。
管理職はまだいませんが、そのうち出てくる... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区芝2丁目32番1号
-
年収・給与の口コミ
いくら残業をしても頭打ちを喰らうので、正直つらい。
ただ、暇なときでも残業はつけることが可能なため、ある程度調整はされている感じはする 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区芝浦4丁目8番33号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業は月40時間ぐらいでしょうか、時期や現場の状況にもよったと思います、宿直のある日は朝から次の日の朝礼の引き継ぎがあるまであまり寝れなかっ... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区芝浦3丁目4番1号
-
働く環境の口コミ
住宅手当てがある。最高で3万7千円もらえる。
家賃が7万4千円以下であれば、その金額の半額が
住宅手当となる。
独身は35歳までは、会... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都江東区木場5丁目10番10号
- 退職理由の口コミ 営業をしておりましたが、成績不振で退職しました。解雇ではありませんが、契約が取れないと辞めないといけない雰囲気のある会社です。また、手当もカ... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区神田神保町1丁目105番地
- 残業・休日出勤の口コミ 個人相手の営業なので、休日出勤は当たり前です。2015年頃から働き方改革により、休日出勤や残業などがかなり厳しく管理され、働きやすくはなりつ... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区高輪3丁目22番9号
- 出世の口コミ 実力社会。若くて店長になるような人もいれば50歳ほどで平社員の人もいる。前月の売り上げから打順が決まっており、売上の高い人から接客できるので... 出世の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区日本橋人形町3丁目9番4号
-
出世の口コミ
設計から施工まで一貫して行う会社の中、昨今の中途採用者は基本的に職種が決まって入社することが多い。
その分プロパーとの業務量や責任範疇が違... 出世の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区有楽町1丁目7番1号
- 残業・休日出勤の口コミ 派遣でも残業は多いです、むしろ派遣だから残業させられるという印象も見受けられます。休日出勤はなく土日祝休みですがお盆は基本自分で有給をとる形... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都新宿区新宿1丁目1番14号
-
- 建設業
- 東京都中央区日本橋室町4丁目1-6 クアトロ室町ビル
- 残業・休日出勤の口コミ 社内で各種職種があるため、一概には言えないが、基本的には土日、祝日は休みになります。ただし、部門によるかもしれないが、年に何度か大きな工事や... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区築地3丁目7番1号
-
やりがいの口コミ
毎日やりがいを感じるわけではないが自分のこだわりや信念を仕事にできると思う。
自分の成長を実感出来ることがあるし、お客様の要望に対して予算... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都新宿区新宿1丁目1番11号
-
働く環境の口コミ
家賃補助が少なく、生活が苦しい。
社内環境としては良い方だと思う。
女性社員も多く、比較的和気あいあいとした部署が多い様に感じる。
管... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区三番町2番地
- 長所・短所の口コミ 建築現場の管理をしていましたが、4年間休みが無く、4年間ボーナスが無い時期を経験しました。世の中がすべてそんな状況なのだろうと思わされて、働... 長所・短所の口コミの続きを見る
170件中 1~30件を表示
-