-
東京都×小売業界の企業 30代によるホワイト度ランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 小売業界の企業の、30代の評価によるホワイト度ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
ブラック企業という言葉が認知を得て久しいですが、その対義語としてのホワイト。社員の主観によって点数化されていますが、ホワイト度が低ければブラック要素が多いという推測が成り立ちます。30歳から39歳までの投稿データです。20代で身につけた能力・経験を生かして、マネージャー・管理職として責任をもって仕事に取り組み始める年代。結婚などプライベートの変化もあり、キャリアのコントロールがより意識的に行われ、転職や資格取得含め何かにチャレンジする人が多いです。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。小売業には、百貨店、家電量販店、ショッピングセンター、ドラッグストア、ホームセンター、スーパー、コンビニなどがあります。販売のための接客サービスだけでなく、商品を仕入れるバイヤーや物流、プロモーションの仕事もあります。
ホワイト度などの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は30代の平均値になります。-
- 小売業
- 東京都千代田区二番町8番地8
- 長所・短所の口コミ 24時間営業というコンビニでは仕方のないことかもしれないが、どうしても人手に足りない時間というのは出てきてしまいます。そこで呼び出されるよう... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都港区虎ノ門4丁目1番1号
-
長所・短所の口コミ
残業時間の管理についてでも述べましたが、業務フローや指揮系統など様々な面で運用に無理のあるルールを入れてくるケースが多いです。
コンプ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都立川市錦町1丁目10番25号
-
退職理由の口コミ
新規開拓の営業。新卒の時の面接内容と違っていた。
団地にグループで向かい、各家庭に飛び込み営業。
完全歩合制なので契約が取れれば給料はか... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目32番10号
- 女性の働きやすさの口コミ これに関しては、ほとんどの幹部に女性が占めていますので、会社の風土としては働き易いと思います。また、職場的には女性の占める割合は男性よりも多... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都大田区大森北1丁目22番1号
- 退職理由の口コミ コロナ明けて、居ぬきの物件が安くでたので、開業するために退職しました。大手企業としての経営の仕方だったり、戦略など勉強できることはたくさんあ... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都目黒区青葉台2丁目19番10号
-
退職理由の口コミ
とにかく労働時間が長いことが1番な理由であった。
朝から晩まで働くことはざらにあり、退職者は多く同僚と顔色が悪い人が多かったのも事実として... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都大田区羽田1丁目1番3号
-
年収・給与の口コミ
ワタミフードサービス(株)の報酬をお話しします。
その企業にいたときの報酬(給与)は額面で19万円でした。
残業をすればそれに上乗せ... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都豊島区高田3丁目23番23号
- 出世の口コミ 上司に気に入られていると出世しやすい。お客様とのトラブルが多いのに出世したメンバーがいたりするので、何を評価して昇格しているのか不明瞭。 出世の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都品川区大崎1丁目11番2号
- 長所・短所の口コミ 出勤前や退勤後、休日でも電話対応やクレーム対応が必要となることがあり、負担に感じる。輪番制にするなり、出勤時以外は対応不要なようになると現場... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都港区芝浦3丁目1番21号
- 退職理由の口コミ 店舗によると思いますが、私の場合は店長とエリアマネージャーと合わなかった。季節的なイベントの時に張り切りすぎて前年比など考えずに発注しすぎて... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都新宿区新宿5丁目3番1号
- 働く環境の口コミ 福利厚生はほとんどありません。有給は店舗によってはとれるところがあったり、とれないところがあったりと異なります。店舗や上司次第で有給は全くと... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都千代田区丸の内3丁目2番3号 丸の内二重橋ビルディング 20階
-
女性の働きやすさの口コミ
上の役職になればなるほど、女性は少なくなり、男性が多くなります。
細く長くまったりと仕事を出来る環境ではありません。常に数字に追われ、スト... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都杉並区永福3丁目57番14号
-
年収・給与の口コミ
残業については、しっかりつけている人もいれば、退勤してから仕事をしてる人がいる。
退勤のカードを切って、サービスカウンターで、何時に退勤し... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都新宿区新宿5丁目16番10号
-
年収・給与の口コミ
時給制契約社員のため、賞与はなし。
毎年昇給はあるが、数十円単位のため、勤続年数が長くても給与はほとんど上がらず、変わらない。
また配属... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都千代田区二番町8番地8
-
長所・短所の口コミ
自分の会社を客観視しても他のスーパーよりも質も良く鮮度の良い商品を揃えている自信はある。
しかし競合と比較してしまうとどうしても高く感じて... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都港区南麻布2丁目7番1号
- 年収・給与の口コミ 給料は他社に比べて良いと感じたが、家賃補助が無いため新卒で一人暮らしは大変そうでした。また、査定については何回か調整されており、適切な方法を... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都武蔵野市西久保1丁目25番8号
- 残業・休日出勤の口コミ 完全に店舗による。アルバイトスタッフが多い店舗であれば残業や休日出勤しなくてもよいが、アルバイトスタッフの少ない店舗の場合はマネージャーやそ... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都府中市若松町1丁目38番地の1
- 働く環境の口コミ 社内でのスポーツの大会等があるが、本部の人間がたくさん来るため、社内営業大会になっている。社風は風通しの良いと謳っているが、言いたいことも、... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都新宿区新宿3丁目14番1号
- やりがいの口コミ ファッションに特化した上場企業の中では国内だと随一だと思う。しかし、そののれんに対して人材が追いついていないように感じる。 やりがいの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都文京区後楽2丁目5番1号
-
やりがいの口コミ
(モチベーション)
昔から無印良品の世界観や商品が好きで、それらに囲まれて仕事をしたいと入社した。
また、いずれは新しい価値や流行を... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都中野区中野4丁目3番2号
- 働く環境の口コミ 会社と労働組合が共同して運営する福利厚生制度が充実している。労働組合が運営するだけに、社員も公休日を利用して自己啓発に励む風土が醸成されてい... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区神宮前3丁目28番1号
- 働く環境の口コミ 産休制度はしっかりしており、時短も長い年数取れる。女性は嬉しいが、どんどん増える一方で、それ以外の人の負担がどんどん増えているのと、時短明け... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都品川区東品川4丁目13番14号
- 女性の働きやすさの口コミ 育休産休制度があり、結婚や出産をしても働き続けている先輩も見てきているので、女性でも長く働けると思う。女性であっても実力次第で高収入が稼げて... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都品川区東五反田2丁目10番2号
-
働く環境の口コミ
各事業部ごとの雰囲気はあるが、とても仲間意識がつよく、ゴルフというキーワードのもと、
チームコンペや部内コンペ、全社コンペと何かひとつの事... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都豊島区南池袋1丁目18番21号
- 働く環境の口コミ いろいろな施設利用など充実していると思う。社員食堂もあり昼食は利用していた。各店舗いろいろ違いはあるようだがどのお店にもあり充実している。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都武蔵野市中町1丁目14番5号
- 働く環境の口コミ 色々大手であるため福利厚生は整っていたと思われる。中でも転勤族であるため社宅があり、給与から天引きされていたが個々の補助はありがたかった。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区神宮前4-25-15
- 長所・短所の口コミ 残業がほとんど無い事は働きやすさという点では良い部分です。ただ、閑散期と繁忙期の仕事の量の差が激しいために、繁忙期にもう少しスタッフを厚くす... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都江東区豊洲3丁目2番24号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業は多いです。朝は開店準備で少し早めに行き、夜は最後のお客様を見送った後に始める作業もあります。店舗にもよりますが、それらを合わせると残業... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区代々木3丁目22番7号
-
長所・短所の口コミ
基本的に仕事に真面目に取り組んでる社員が多く、
周りに気が付かない社員が多い。
社内が整理整頓が悪い。
人間として基本的な事を学ばなけ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都千代田区外神田2丁目2番15号
-
残業・休日出勤の口コミ
サービス業全般の話だが、休みはけして多くはない、
月に8日ほどであった。商品の発注の曜日が決まっている場合
休みと発注日がかぶり発注だけ... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
525件中 1~30件を表示
-