-
東京都×輸送用機器業界の企業 物流系職種によるランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 輸送用機器業界の企業の、物流系職種の評価による企業ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
物流系職種には、ドライバー、パイロット、フライトアテンダント、航空管制官、鉄道乗務員、船舶乗務員、倉庫管理などによる投稿データが含まれます。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。輸送用機器は、自動車やバイク、トラックなどの輸送機器のほか、船舶、航空機などを含む業界で、日本では自動車産業の規模が圧倒的。完成車メーカーのほか、グローバル展開する部品メーカーも多数。研究や開発、生産や営業の仕事があります。
ここから評価で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は物流系職種の平均値になります。-
- 輸送用機器
- 東京都港区南青山2丁目1番1号
- 退職理由の口コミ 自分は社交性があるタイプではないので社内の人間関係に疲れた。自分の部署には社内派閥のようなものがあり上司へのゴマスリなどが 苦手で部署で孤立... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 輸送用機器
- 東京都渋谷区渋谷3丁目6-7
-
やりがいの口コミ
海外とのやり取りが多く、様々な国の文化に触れあうことができ、広い視野が身につく。
そこを苦痛とみるか、自分の糧とするかは本人次第。
日本... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 輸送用機器
- 東京都千代田区大手町二丁目2番1号 新大手町ビル
- 出世の口コミ 新卒だと研修員という扱いが数年あり、論文を書いたり大変そうだった。中途にはそのようなものはなく、同じ年代でも普通にその上の職位からスタートで... 出世の口コミの続きを見る
-
- 輸送用機器
- 東京都港区芝浦3丁目1番21号
- 年収・給与の口コミ 基本的には年功序列型なので、年齢を重ねればある程度のレベルまでは出世できる。部署によって評価基準が異なるため、良い上司に恵まれれば早くして役... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 輸送用機器
- 東京都港区港南1-6-34 品川イーストビル7
-
残業・休日出勤の口コミ
仕事量が膨大にあり、日常的に休日出勤や深夜残業をしないと、追いつかない。
ユーザー要求により、休日出勤の機会もある。
残業をすることが前... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 輸送用機器
- 東京都港区西新橋1丁目6-13 吉荒ビル4F
-
働く環境の口コミ
基本部長職以上は日産本社からの天下りです。仕事の進め方も横文字が並びます。超多忙にも関わらず、穏やかで優しい方が多かったです。
係長、課長... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 輸送用機器
- 東京都足立区南花畑2丁目3-15
-
年収・給与の口コミ
とにかく安い。売り上げを達成しても、インセンティブで3万ほどしかつきません。
また、週休二日でもない為、労働時間と報酬は割に合いません。
... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 輸送用機器
- 東京都江東区豊洲3丁目1番1号
- 女性の働きやすさの口コミ 育休、産休と取られている女性社員が非常に多く、女性の働きやすさは非常に高い会社である。また管理職に積極的に女性を採用しており、キャリア面でも... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 輸送用機器
- 東京都日野市日野台3丁目1番地1
- 女性の働きやすさの口コミ 可能性としてはある。部署が窮地に立たされたとき、いい意味で開き直れるというか、腹が据わるのは女性のほうかもしれません。大きなミスをしてオロオ... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 輸送用機器
- 東京都渋谷区恵比寿1丁目20番8号
-
やりがいの口コミ
生産の現場に携われることが面白み。機械を実際に触るのが好きな人にはもってこいの職種だと思う。
休日は基本的に出勤で、新規ライン設置や既存ラ... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 輸送用機器
- 東京都中央区築地5丁目6番4号
-
やりがいの口コミ
若いうちから、大きな仕事、大きな責任を負わされるので、辛いことも多いが、やりがいはある。
グローバリゼーションを肌で感じられる様な仕事も多... やりがいの口コミの続きを見る
11件中 1~11件を表示
-