-
東京都×卸売業界の企業 コンサルタントによるホワイト度ランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 卸売業界の企業の、コンサルタントの評価によるホワイト度ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
ブラック企業という言葉が認知を得て久しいですが、その対義語としてのホワイト。社員の主観によって点数化されていますが、ホワイト度が低ければブラック要素が多いという推測が成り立ちます。コンサルタントには、経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント、組織・人事コンサルタント、生産・物流コンサルタント、マーケティングコンサルタント、人材コンサルタント、公認会計士、税理士、弁護士、弁理士、司法書士、行政書士などによる投稿データが含まれています。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。卸売業は、総合商社や専門商社、卸売問屋を含みます。モノの生産はせず、仕事の中心は営業です。総合商社は買い付けだけでなく、事業投資にも力を入れて収益確保。問屋は、商社が有さない保管や配送などの物流機能を持っています。
ホワイト度などの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点はコンサルタントの平均値になります。-
- 卸売業
- 東京都千代田区丸の内2丁目3番1号
- 出世の口コミ 好奇心旺盛な人。度重なる海外出張があるので、体力があり、タフな人。 出世の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区大手町1丁目2番1号
- 働く環境の口コミ 福利厚生に関してもかねがね満足しています。特に新人は基本的にはみんな寮に入るので学生時代に一人暮らしであった身としては何もせずとも料理が提供... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都渋谷区笹塚1丁目48番3号
- 長所・短所の口コミ 薬剤師さんの休日出勤、残業時間がかなり多かったです。それゆえ、常に薬剤師さんは疲労困憊状態、薬歴は何ヶ月分も溜まっていました。店舗によって多... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都新宿区四谷1丁目6番1号
- 長所・短所の口コミ 部門によって仕事量の偏りが大きいため、残業時間の差も大きい。残業代は特に無く、営業手当で定額のため、かなりのサービス残業をしている。PCや情... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都豊島区東池袋3丁目15番15号
- 働く環境の口コミ 福利厚生についてですが、住宅手当(社員寮含め)生活には困らないかと思います。尤も、他社の福利厚生について存じ上げなく、比較はできませんが・・... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区大手町1丁目4番2号
- 働く環境の口コミ 社風は、華やかな方が多いと思います。女性もきれいな方が多いと思います。部署によって違いはあるかも知れませんが、仕事帰りに上司が飲みに連れてい... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都品川区東大井5丁目22番5号
- 年収・給与の口コミ 良くもなく悪くもない。仕事量から考えると給与は妥当か。どちらかというと年功序列。努力している人間が評価されるようなシステムが必要だが、人事制... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都世田谷区玉川台2-33-1
- 働く環境の口コミ 福利厚生、待遇、社内環境の充実度合いや「こんなユニークなものがあった!」などを教えてください。何より住宅手当があり、7割の負担をして頂けるの... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区神田駿河台4丁目3番地
- やりがいの口コミ 本が好きな人にはもってこいの職場だと思います。周りも本や漫画などが好きな人が多く、同じ趣味を共有しいている感じなので楽しく仕事ができました。... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都品川区南大井2−8−1
-
長所・短所の口コミ
そうそうコンスタントに売れる機械ではないので、
成績が上がらなくなるという場面がベテラン社員でも頻繁にある。
1ヶ月の売上げが0という月... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都大田区西蒲田8丁目16番6号
-
働く環境の口コミ
ご時世か、基本的に飲み会は強要されませんし、無理に誘われたりもありません。部署によるかも入れませんが。。
部長以上の方々とのコミュニケーシ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区神田司町2丁目1番地
- 年収・給与の口コミ 残業代は全部出る。査定については上司や人事から好印象を受けていれば上がりやすいが、そうでなければほとんど評価されない。IDカードのストラップ... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区赤坂7丁目1番1号
- やりがいの口コミ 一人の営業が色んな商品を扱うので、知識の幅がかなり広がります。これから知識を付けて業界でやっていくのならオススメだとおもいます。出世していこ... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区入船2丁目1番1号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業は部署によって異なるが、ノー残業デーもあり、会社全体として減らしていく方針のよう。ただ営業は常にPCと携帯を持っているため、どこでも仕事... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区大手町2丁目3番2号
- 年収・給与の口コミ 報酬(賞与)は業績連動なので、最近2年間の賞与支給額は総合職で10ヶ月以上だったが、今年からは少し減少する見込みとのことです。10年目までは... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区京橋3丁目1番1号
-
長所・短所の口コミ
とにかく回る件数が多くて月初などは朝6時半から夕方7時過ぎまで休憩なしで回っていました。
お昼はほとんど車の中で食べました。
ただ担当す... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区赤坂9丁目7番1号ミッドタウン・タワー
-
残業・休日出勤の口コミ
米国やインドを始め海外に開発拠点がある会社なので、夜間などに
会議に出る必要が有ることはありますが、WebExというテレプレゼンス
シス... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都新宿区西早稲田2丁目20-15 住友不動産高田馬場ビル1F
- 年収・給与の口コミ 評価制度は不明でどこを見て評価されてるかわかりずらいです、毎年所属長との面談がありまして給与を決めます。 どこを評価されてるかいまいちわから... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区内幸町2丁目1番1号
- 長所・短所の口コミ 営業アシスタントとして業務をしていたがどちらかというと営業の方のお世話係という名前がぴったりと感じた。残業のときはある程度の時間まで一緒に残... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都新宿区西新宿3-20-1
-
年収・給与の口コミ
業務量・責任に対しては報酬は十分だと感じる。同業他社と比較しても高い方だろう。
査定は上司との相性次第で、客観的とは言い難い。また... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都品川区大崎2丁目1番1号
- 働く環境の口コミ 一般的な企業が有している福利厚生に加え、家賃の補助や、駐車場、車に対する補助は業界内でも充実している。業界全体として、福利厚生は充実している... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区八丁堀4丁目7番1号
- 出世の口コミ お客様がたくさん来ているガソリンスタンドへ配属が決定になり、なおかつそこで驚異的な売り上げに貢献できたら出世が可能です。いわばほかの人をいか... 出世の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区日本橋浜町2丁目17番6号ハマヤビル101
- 退職理由の口コミ 労働時間がとても長いため。非正規で働いたほうが楽な人生だと思う。難しいがガス会社に就職できたいと思います。プログラマーの経験もさせて頂いたの... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都品川区東五反田3丁目14-13
- 転職後のギャップの口コミ 中途で入って任せると言われたが、任せるとはほったらかしのことだった。役員と自身のコミットはできているのだが、その周りとできておらず、役員から... 転職後のギャップの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区芝4丁目4-13
- 残業・休日出勤の口コミ 残業代はでません。説明会の時も言われていましたがみなし残業でした。しかし仕事が終らず大変でした。女の人も働きにくい職場だと感じています。また... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都新宿区四谷本塩町6番14号
- 長所・短所の口コミ 得というか良かったところは、人間関係。変にぎすぎすしていなくて、前向き、大らかな雰囲気。会社の上司の人間性が、良く 働きやすい環境を作る、も... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都江東区東陽6丁目3番2号
-
年収・給与の口コミ
残念な高齢者(45歳以上)が多すぎるため、完全実力主義にしてもっと若手のモチベーションをあげてほしい。
定期的な仕事しかしない人は一律給料... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区北青山3丁目6番7号
-
働く環境の口コミ
福利厚生委託企業ベネフィツと契約。正社員、契約社員問わず利用可能だが、あまり活用している人は見られない。
退職金は月給に前払い退職金として... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区霞が関3丁目2番5号
- 女性の働きやすさの口コミ 女性管理職登用が少なく、現状2名のみしか課長以上に登用されていない。ただし、近年では女性社員への待遇は大きく向上しており、働きやすい環境には... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区築地3丁目10-10 築地ナジコビル
- 長所・短所の口コミ 納期があわずトラブルとなる時です。営業は設計納期と生産納期を考慮し(必要納期を遵守し)、次工程へと送るのですが、設計納期が守られないことがあ... 長所・短所の口コミの続きを見る
48件中 1~30件を表示
-