-
海運業界の企業 40代によるホワイト度ランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている海運業界の企業の、40代の評価によるホワイト度ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
ブラック企業という言葉が認知を得て久しいですが、その対義語としてのホワイト。社員の主観によって点数化されていますが、ホワイト度が低ければブラック要素が多いという推測が成り立ちます。40歳から49歳までの投稿データです。役職につき、ミドルもしくはシニアの管理職として、組織全体をみながら仕事をすすめる年代。周りからの評価も定まっていることが大半ですが、逆にもっと評価してくれる会社からお呼びがかかることもあります。海運業には、鉄鉱石や原油、自動車やコンテナなどを輸送する海運会社があります。一般消費者向けにフェリーなど旅客船を運行する会社もあります。国際的な再編も進行中。運航管理などの事務のほか、船舶保守、営業などの仕事があります。
ここから地域で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は40代の平均値になります。-
- 海運業
- 東京都千代田区丸の内2丁目3番2号
-
年収・給与の口コミ
同世代と比べると可もなく不可もなく。
仕事で海外に行けるのでその点はやりがいが感じられます。ただし休日も接待などが入るため上に行けば行くほ... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 海運業
- 神奈川県横浜市西区みなとみらい2−2−1横浜ランドマークタワー48F
- 長所・短所の口コミ 人数は少ないですが若い方は良識のある方が多いです。しかし、40代後半以降の方はいわゆる”昭和のサラリーマン”精神が染み付いています。毎日深夜... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 海運業
- 山口県周南市野村1丁目23番15号
-
出世の口コミ
特にない。新卒も中途も、学歴や資格による不公平感も感じない。
実力主義であり、人柄を重んじているので変な人がいない。
どこまでも公平であ... 出世の口コミの続きを見る
-
- 海運業
- 東京都江東区福住2丁目5番4号
- 年収・給与の口コミ 数年、不景気を理由に社員全員昇給がありません。役員の減給やコストセーブの結果など何も具体的な説明がないまま、メールで一律に昇給なしの通知がく... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 海運業
- 東京都港区芝3丁目4-15東京カルビルディング
- 退職理由の口コミ 会社倒産のため。2010年以降業績は不振だったが、ついにキャッシュが回らなくなり、2016年5月に銀行の管理下に入り会社を再建することになっ... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 海運業
- 東京都港区虎ノ門2丁目1番1号
- やりがいの口コミ 日本の大企業は体外そうだとは思うが最初の頃は誰にでも出来るような仕事を振られることが多く、ルーティンワークが多くなる。評価も横並びなので若い... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 海運業
- 東京都江東区牡丹1丁目15-5 ポイントST 3F
-
退職理由の口コミ
給与はまあまあだが、昇給しない
ベースアップは毎年あったが、数千円レベルであった
評価制度は意外ときちんとしていたが、上長の能力にそもそ... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 海運業
- 東京都千代田区大手町一丁目5番1号
-
長所・短所の口コミ
若い人間を入社させても気に食わないと辞めさせてしまう人が
いること。
そのため、休暇がまわってこなくなる。
他の会社でもそんな話をきき... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 海運業
- 神奈川県横浜市中区山下町46番地
-
- 海運業
- 鹿児島県鹿児島市本港新町5
-
働く環境の口コミ
通勤手当なし 家賃手当もなし 残業代はでます。家族手当もでます。 資格を持っていても資格手当はなし。 社会保険あり
30分単位でしか残業つ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 海運業
- 兵庫県神戸市中央区浪花町59番地
- 年収・給与の口コミ 一般企業に比べると海運会社なので高めではあるが、労働環境や仕事を考えるととても見合わない。人事査定の偏りが大きく、優秀な人から辞めていく。辞... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 海運業
- 大阪府東大阪市西堤本通東1−1−1東大阪大発ビル203
- やりがいの口コミ プロジェクトを担当するようになると、仕事は面白くなる。責任感のある方なら、誰でもそうだと思うが。ものづくりの楽しさは、やりがいはある。よい点... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 海運業
- 千葉県成田市公津の杜4−11−2公津の杜駅ビル2階
-
女性の働きやすさの口コミ
女性の多い職場ではあるが、男性もいるため基本的に人間関係は良い。
ただし、1つの部署がいくつものグループに分かれている為、縦割りの印象。役... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
13件中 1~13件を表示
-