-
東京都×不動産業界の企業 不動産系職種によるランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 不動産業界の企業の、不動産系職種の評価による企業ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
不動産系職種には、用地仕入、不動産鑑定、不動産管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー、アセットマネージャー、不動産事業企画、宅建主任、マンション管理士等不動産専門職などによる投稿データが含まれます。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。不動産業にあるのは、賃貸オフィスビルや分譲マンション、商業施設などの開発などを手がけるデベロッパーのほか、戸建て住宅を建設・販売するハウスメーカー、売買・賃貸仲介会社、マンション管理会社など。企画開発や営業の仕事があります。
ここから評価で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は不動産系職種の平均値になります。-
- 不動産業
- 東京都港区六本木6丁目10番1号
- 働く環境の口コミ 福利厚生で一番特徴的なものでは、社宅や空家制度にあると言えるでしょう。将来的に再開発をするために会社が取得した物件が対象になります。必ずしも... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都新宿区西新宿1丁目23番7号
-
年収・給与の口コミ
営業だがメンバーは20代が中心。
インセンティブは業界的には少し抑えめな印象をうける。
ただ完全成果報酬のため、結果を出せば出すほど昇進... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都豊島区南池袋1丁目16番15号
- やりがいの口コミ お客様の資産形成をサポートするという非常に重要な役割を担っています。仕事は確かにハードですが、その分だけ成長の実感と達成感があります。私たち... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都世田谷区用賀4丁目10番1号
-
女性の働きやすさの口コミ
会社は女性管理職を求めているようですが、マンションの運営担当の管理職になるのはむずかしい。
残業、休日出勤が非常に多く、結婚して子どももい... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都品川区南大井3丁目28番10号OI.TRADING.BLD.SHINAGAWA.No140
- 年収・給与の口コミ 25歳から在職期間は5年程度であったが初年度の年収は350万(賞与含む)であった。その後は重要な仕事を任されることも増え年収500万であった... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都渋谷区道玄坂1-9-5 渋谷スクエアA
- 年収・給与の口コミ 社員が仲良く。体育会系ではない。給与普通でやりがいふつう。営業のやりかたはこじんにゆだねられるところがおおくやりがいはありかも。やすみがひか... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都新宿区西新宿2丁目4番1号
- 出世の口コミ プロパーの総合職のみ上の地位につく。ただ優秀な総合職が多いので不満はあまりない。女性で役職につくことはないと思われる。この方針に関してはなか... 出世の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都港区芝5丁目34番6号
-
働く環境の口コミ
社内で結婚した人の名前等広報されますが
その中で同じ会社で名前が出てくる事が多くありました。
飲み会はもちろん多くありましたし、社員同士... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目24番13号
- 長所・短所の口コミ 突出したブランド力はもはやないが、価格設定はまだまだ強気。供給個数を絞り優良な立地でのみ分譲を行う方針としているが、そもそも良い立地もなかな... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都新宿区西新宿7丁目22番12号
- 残業・休日出勤の口コミ 顧客都合により休日出勤がでるためフロントマンの土日休みは良くても月半分程度。平日に代休をとれるため、月換算ではしっかり休める印象。担当マンシ... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都新宿区新宿1丁目31番12号
- 長所・短所の口コミ 一部の上の方のパワハラが凄い。とにかく根性論で、また少しミスをしただけで嘘つき呼ばわりすることがある。メンタルが弱い人は生きづらい会社だと思... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都千代田区外神田4丁目14番1号
- 働く環境の口コミ 非常に穏やかな人が多く、働く上でのストレスは皆無。但し、プロフェッショナルが少なく、機動的な意思決定は難しい。常に業界・市場の後追いで進んで... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都千代田区霞が関3丁目2番1号
-
経営者の評価の口コミ
創業から30年以上経つけど、まだベンチャースピリットを持っている。
常に新しいことに挑戦しようとする姿勢が社員にも伝わって、みんなで成長し... 経営者の評価の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都中央区八重洲1丁目9番9号
- 退職理由の口コミ 仕事自体がマンネリ化している。用地取得方針の変化がなく、最近は大型の用地取得が行いにくい環境になっている。職場内の人間も良くも悪くも自己主張... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都千代田区大手町1丁目9番2号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業に対する管理が厳しくなっており、各部署ごとの定点観測が行われている。20時以降の残業については、事前に上司の承認が必要となる。従って、多... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都中央区銀座6丁目10番1号
-
年収・給与の口コミ
営業は基本給が部長までは変わらず、インセンティブがメイン。
よく言えば役職がなくても売れさえすれば年収はいくらでも上がる 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都新宿区西新宿1丁目26番2号
- 出世の口コミ 30歳くらいまでは横並びで、それ以降は少しずつ差が出てくる。属人的な評価が極めて重要で、直属の上司、部長、事業部長レベルまで抑えている人は強... 出世の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都中央区築地5丁目6番4号
-
やりがいの口コミ
企業の安定感があって安心して働ける。
大企業の子会社であって安定感は抜群であったが、震災以降はやや変化してきたのは否めない。
業務は親会... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都中央区勝どき三丁目13-1 FOREFRONT TOWERⅡ 7階
- 退職理由の口コミ 会社全体にミスをしてはいけないという雰囲気があり、そのせいで窮屈な業務の毎日になってしまう。チャレンジ精神はほぼ皆無であり、社員を成長させよ... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都世田谷区玉川2丁目2番1号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業はほぼない。定時に上がるのが基本となっており、残業をしていると帰宅を促されるため残業はよほどな急ぎが無い限り基本的にない。定休日は平日に... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都渋谷区道玄坂1丁目21番1号
- 働く環境の口コミ 契約社員の女性に責任ある仕事は与えられない。そのため、そもそも大きなミスが起こり得ない。基本的には甘やかされている印象。但し、何かスキルが身... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都渋谷区代々木2丁目2番2号
-
残業・休日出勤の口コミ
会社全体は残業を減らす傾向にあり働きやすい環境になってきている。
しかし、建築や非常駐は慢性的に人が足りない状態が続き、700時間に達する... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都新宿区西新宿7−22−41NAビル3階
- 長所・短所の口コミ 営業最高責任者によってチーム編成が行われ、運が良ければ強いチームとなる。基本的にはメンバーは固定だが、責任者に好かれてないとコロコロメンバー... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都千代田区神田神保町2丁目4番地
- 長所・短所の口コミ 一見大手資本のようであるがヴィジョンがなく、収益拡大における多展開が出来ておらず個人任せになっている。管理部門は小さいが社員の生産性が高くな... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都中央区日本橋室町2丁目1番1号
- 出世の口コミ 三井不動産からの出向者が上層部を占めるため出世は部長どまり。ポストがあまりないのですでに頭打ち状態。業績に関係なく(薄給だが)給料は安定して... 出世の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都新宿区西新宿6丁目11番3号
- 女性の働きやすさの口コミ 女性が男性と比べて不利な扱いを受けているようには思ったことはない。評価体系も性別による差異はないため、平等だと感じました。 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都中野区本町2丁目54番11号
-
働く環境の口コミ
4年前の入社式において、グアムで研修があり最高の待遇を受けました。今は景気が良くないので、東京での研修と聞いております。
他レオパレスは、... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-19-18 オリックス千駄ヶ谷ビル
- 働く環境の口コミ 会社としては寛容だとは思いますが、支店勤務だと管理するマンションがある地域に住んでいる場合目撃されることが多くなると思います。支店内結婚も多... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都港区元赤坂1丁目5番5号
- 年収・給与の口コミ 入社3年経過すると、手当を含めて総支給が30万円になる。入社から3年までは月の契約数・金額に応じてインセンティブがつく。入社時は給与規定がよ... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 不動産業
- 東京都新宿区西新宿2丁目6番1号
- 長所・短所の口コミ ライバル2社があれだけTVCMを流してるなかチラシしか広告をしないのはダメだと思う。ネームバリューがあるはずなのに2社に比べて顧客に浸透して... 長所・短所の口コミの続きを見る
288件中 1~30件を表示
-