東京建物株式会社の評判総合情報ページです。東京建物株式会社の社員や元社員による東京建物株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
東京建物株式会社働きやすさ・平均年収・残業時間について
東京建物株式会社口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを探す
職種から口コミを探す
東京建物株式会社テーマ別口コミ
-
[東京建物株式会社]
- プロパティマネージャー
- 28歳男性
- 正社員
- 年収716万円
報酬について
ほぼ年功序列に近い給与体系のため、平社員→主任→課長代理→課長とある程度自動的に役職もあがり、給与もあがる。一番おいしいのは課長代理クラスで、30代で残業代もつくため、残 ... 続きを読む
-
[東京建物株式会社]
- 営業
- 30代前半男性
- 正社員
- 年収700万円
働く環境(職場の雰囲気・社風)について
個性的なイベントが開催されます。例えば、新入社員には中堅社員のカウンセラーがついて、年に3回「カウンセリング」という名目で飲み行くお金が会社から支給されます。その他にも、 ... 続きを読む
-
[東京建物株式会社]
- 営業
- 30代前半男性
- 正社員
- 年収700万円
やりがいについて
総合職の人数が少ないため、一人あたりに求められる業務量が多い。それが大変でもあり、やりがいでもある。また、不動産は1件あたりのグロス金額が大きいため、各々が日々業務で触れ ... 続きを読む
-
[東京建物株式会社]
- 建築設計
- 40代前半性
- 契約社員
- 年収600万円
出世について
出世しやすい人または出世コースつながりのある上司が出世すると、出世しやすいです。派閥??といってよいのかわかりませんが、自分をかわいがってくれている上司が昇進すると、その上司にかかわりのある人が昇進し ... 続きを読む
-
[東京建物株式会社]
- 不動産専門職
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収800万円
長所・短所について
会社・仕事の良い点・問題点・改善点少数精鋭であり、社員一人ひとりの能力は極めて高いと感じる。その反面として、議論が長い。自分の意見を言い切らないと、気が済まない気質の人が結構多く、小さなことを決めるにも時 ... 続きを読む
-
[東京建物株式会社]
- 用地仕入
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収600万円
退職理由について
仕事自体がマンネリ化している。用地取得方針の変化がなく、最近は大型の用地取得が行いにくい環境になっている。職場内の人間も良くも悪くも自己主張が少なく、なかなか現場からの意 ... 続きを読む
東京建物株式会社職種別口コミ
-
[東京建物株式会社]
- 営業
- 30代前半男性
- 正社員
- 年収700万円
働く環境(職場の雰囲気・社風)について
個性的なイベントが開催されます。例えば、新入社員には中堅社員のカウンセラーがついて、年に3回「カウンセリング」という名目で飲み行くお金が会社から支給されます。その他にも、 ... 続きを読む
-
[東京建物株式会社]
- 建築設計
- 40代前半性
- 契約社員
- 年収600万円
報酬について
契約社員の場合、交渉する機会がないため、なかなか昇給が得られません。また、正社員の若手君の教育係をすることも多いのですが、その若手君の方が報酬が良いことが多く、憤りを感じ ... 続きを読む
-
[東京建物株式会社]
- 不動産事業企画
- 30代前半女性
- 契約社員
- 年収500万円
報酬について
正社員と同じ業務もしくはそれ以上の責任もあるのに、正社員の半分の報酬。昨年、嘱託社員や派遣社員がほとんどだった、専門職や技術職の人たちが、契約社員・嘱託社員になった。一番 ... 続きを読む
東京建物株式会社おすすめの年収・給与明細
-
[東京建物株式会社]
- 営業
- 非管理職
- 26歳男性
- 大卒
- 正社員
- の年収・給与明細・賞与(ボーナス)
月
給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 円
円
円
円
住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 円
円
円
円
円
賞
与定期賞与(1回計) インセンティブ賞与 決算賞与 賞与(ボーナス)
合計円
円
円
円
勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月 時間
月 時間
月 日
1日 時間/週
日
- 年
収 万円
-
投稿者の本音
-
自分の年収は
に感じている。
-
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
-
-
[東京建物株式会社]
- 不動産系
- 非管理職
- 35歳男性
- 大卒
- 正社員
- の年収・給与明細・賞与(ボーナス)
月
給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 円
円
円
円
住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 円
円
円
円
円
賞
与定期賞与(1回計) インセンティブ賞与 決算賞与 賞与(ボーナス)
合計円
円
円
円
勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月 時間
月 時間
月 日
1日 時間/週
日
- 年
収 万円
-
投稿者の本音
-
自分の年収は
に感じている。
-
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
-
-
[東京建物株式会社]
- 不動産系
- 非管理職
- 48歳女性
- 大卒
- 契約社員
- の年収・給与明細・賞与(ボーナス)
月
給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 円
円
円
円
住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 円
円
円
円
円
賞
与定期賞与(1回計) インセンティブ賞与 決算賞与 賞与(ボーナス)
合計円
円
円
円
勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月 時間
月 時間
月 日
1日 時間/週
日
- 年
収 万円
-
投稿者の本音
-
自分の年収は
に感じている。
-
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
-
東京建物株式会社転職・中途採用面接
-
[東京建物株式会社] 30代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:不動産鑑定部
- 職種:用地仕入
- 2010年度
選考期間:1ヶ月応募応募時の年収
840万円1次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:管理部門)
どうして弊社なのか。
鑑定部に歴史がある。証券化のパイオニア。歴史のある鑑定部が今までに積み上げた情報とノウハウのなかで、質の高い仕事ができると思った。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
企業の売りにしている側面を、インターネットや、知り合いを通じてリサーチをした。麺面接対策は、ただ緊張しないように、なんども模擬練習をし、自然なトーンで言いたいことが口から出るようにした。やはり企業研究が一番大切だと思う。
-
[東京建物株式会社] 10代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:都市開発事業部
- 職種:用地仕入
- 2008年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
400万円2次面接を辞退面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:現場の社員)
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
《応募しようと思った理由。》 友人が東京… 続きを読む
東京建物株式会社業績情報
- 売上高
- 2,733億円
- 営業利益
- 468億円
- 経常利益
- 420億円
- 平均年収
- 959万円
- 従業員数
- 5,010人(連結)
- 平均年齢
- 42.30歳
※企業が公表しているデータをもとに掲載しています。(データ取得日:2019年10月)