-
東京都×小売業界の企業 営業による仕事のやりがいランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 小売業界の企業の、営業の評価による仕事のやりがいランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
仕事のやりがいという、個人の価値観に左右される項目を点数化したものです。社風、職種、年齢によって差がでやすい項目です。営業には、代理店営業・パートナーセールス、内勤営業・カウンターセールス、海外営業、ルートセールス、コンサルティング営業、企画営業、法人営業、MR、プリセールス・セールスエンジニア、テレホンオペレーター、外商、アカウントエクゼクティブなどによる投稿データが含まれています。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。小売業には、百貨店、家電量販店、ショッピングセンター、ドラッグストア、ホームセンター、スーパー、コンビニなどがあります。販売のための接客サービスだけでなく、商品を仕入れるバイヤーや物流、プロモーションの仕事もあります。
仕事のやりがいなどの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は営業の平均値になります。-
- 小売業
- 東京都立川市錦町1丁目10番25号
-
働く環境の口コミ
出産、育児休暇などの制度は整っていますが、営業の仕事だと復帰は難しそう。
会社は戻りたいと言えば戻させてくれるとは思いますが、たぶん両立は... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都千代田区二番町8番地8
- 出世の口コミ とにかく結果にこだわり、突き進める!そんな方々が早期にディストリクトマネージャーへと昇進している印象があります。中でも若手では30代前半とい... 出世の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都港区虎ノ門4丁目1番1号
- 残業・休日出勤の口コミ シフトにそって早くあがる人、遅くまで残って閉店処理を行う人を分けていたので、遅くまで残ることはあまりなかった。また、会社全体で残業をやめる風... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都港区芝浦3丁目1番21号
-
残業・休日出勤の口コミ
業務量に対して人員が足りていないためか常に仕事に追われている状態で、余裕のある方は少なかったように思います。
また、遅い時間まで仕事をする... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都新宿区新宿5丁目3番1号
-
長所・短所の口コミ
とにかく帰るのが遅い。
残業は1分単位で支給されるが、基本給は昇進してもほとんど上がらない。
終電に帰れない事も多く、宿泊費やタクシー代... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都品川区大崎1丁目11番2号
- やりがいの口コミ 単純なアルバイト業務でモクモクと脳味噌を使わないでできる。一緒に働くアルバイトの女の子と話すのが楽しい。客を観察するのも個人的には面白かった... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都港区南青山ニ丁目12番14号 ユニマット青山ビル
- 女性の働きやすさの口コミ 女性は主に営業職がメインとなります。ここ最近では、ルートセールスにも女性が活躍していると聞いています。だた力仕事の為、長続きはしないと思いま... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都品川区南大井1-13-5 新南大井ビル6F
- 女性の働きやすさの口コミ 福利厚生がしっかりしている。産休育休制度もあり取得している先輩社員もいるため、ライフイベントに合わせたキャリアイメージも持ちやすいです。時短... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都豊島区高田3丁目23番23号
-
出世の口コミ
声が大きい人、目立つ人が出世しやすいと感じます。(目立つ内容は問わず)
また、上長の指示に絶対服従できる人。上長からの命令であれば、部下を... 出世の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都武蔵野市西久保1丁目25番8号
- 長所・短所の口コミ 残業が多く、社員なのにシフト制であり、だいたいがバイトの穴埋めとして働く事になる。また、週休ではなくつきに5~6回の休暇をとる仕組みで、自分... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都新宿区西新宿6丁目5番1号
- やりがいの口コミ アルバイトの人たちを使いながら1日の業務をこなしていきます。マニュアルが徹底しているのとガ次に何をするのかが常に見えているので業務のなかで... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都中央区晴海2-5-24 晴海センタービル4階・5階
- やりがいの口コミ 加盟店のオーナー・店長と一緒に自分の提案した事が売場で具現化していく事で成果が得られた時が1番のやりがいに繋がります。時にはぶつかることもあ... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 20F
-
残業・休日出勤の口コミ
残業は毎日あり、20時の営業時間終了後に
日を跨ぐ事が通常です。それでも仕事が終わらず
次の日も7時に通常出勤。
疲労のため遅刻する人... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都江東区有明3丁目6番11号
-
女性の働きやすさの口コミ
結論:出来ないと思います。
理由:会社自体が体育会系の雰囲気で体力勝負な風土があるから。
色んなお客さんがいる事と土日の激務により座って... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都目黒区青葉台2丁目19番10号
- 働く環境の口コミ アルバイトの年齢層が比較的低く、社員とアルバイトが付き合う場合が多いです。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都品川区東品川4丁目13番14号
- 年収・給与の口コミ 入社2~3年でも結果を出せば高収入を稼ぐことができるが、月給ベースは20万ほどと低めで結果を出さないと給料が上がらない。座学研修から売れるま... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都新宿区新宿6丁目27番30号
-
長所・短所の口コミ
担当フロア・品番によってチーム体制である。社員・管理職がそれぞれつくわけだが、その上司によって職場の雰囲気に大きな差、バラつきがある。
パ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都江戸川区平井6丁目37-3
-
長所・短所の口コミ
個人売上げが良い人は、個人売上げを外して、店単位での売り上げに貢献する、というシステムを作ればいいのに、と思います。
個人売上げにこだわる... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都武蔵野市中町1丁目14番5号
- 働く環境の口コミ 有給休暇などは積極的にとれる。また、社員の労働時間はアルバイトの状況により大きく異なる。店長クラスになると店舗の掛け持ちが散見され、その分負... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区代々木3丁目22番7号
- 年収・給与の口コミ 営業は契約社員での雇用も多く、給与条件は高いとは言えない。また中途採用時も待遇面で他社に負けてしまい、優秀な人財が取りずらいと聞く。 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都大田区羽田1丁目1番3号
- 退職理由の口コミ お客様の喜びに貢献でき、また、それを肌で感じる事が出来る為に非常にやりがいのある仕事であったが、大学の同期などと比較すると、労働時間の割に給... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区代々木4丁目31番8号
-
働く環境の口コミ
有休消化をさせようとする制度がある。
ベネッフィットワンのサービス利用。
自社株の購入の優遇。
資格保持者への手当。
社用車で 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-60-1
- 働く環境の口コミ 今のところ、出産・育児・介護は発生しておりませんが、いちおう、労働規則には記載されているので問題はありません。ほとんど男性の職場なので、介護... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区東1丁目27番7号
- 転職後のギャップの口コミ 以前は業界大手に居たがこの会社に来て非常に一人一人の大切さを感じる。前職では大量採用大量離職で売れる社員以外はどんどん入れ替わっていたが、こ... 転職後のギャップの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区神宮前4丁目32番14号
-
女性の働きやすさの口コミ
女性が管理職を目指すことは出来ません。
古風な考え方なため、未だに女性は男性のアシスタント的な仕事を
すればいいと考えている社風。
そ... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都中央区新川1丁目14番1号
-
働く環境の口コミ
福利厚生に関してはしっかりしている会社だと思います。
雇用保険など各種保険はちゃんと入れます。
交通費も全額支給で社員割引制度もあるので... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都文京区後楽2丁目5番1号
- 出世の口コミ 店舗勤務を経験している生え抜き社員が優遇されている。能力に関わらず係長クラスまではエスカレーター先に上がっていくため、中途採用組からすると不... 出世の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティビル
-
働く環境の口コミ
残業代はゼロで、定時に退社しているという勤怠を強制で作らされていました。
仕事量はそんなに多くないですが、拘束時間が長く朝は9時から夜中遅... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都中央区銀座2丁目6番3号
- 女性の働きやすさの口コミ 一族経営の為、独特な会社ではあるが、どんどん女性を取締役に抜擢していて女性のキャリアアップは目指せる。ただし、男性は銀座本社勤務の異動が出来... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都江東区豊洲3丁目2番24号
-
年収・給与の口コミ
給料はまずまず。店頭スタッフはみんなやすいと言っているが同業種では高い方かと思います。
ただ副店長、店長になると年収は一気にあがります。
... 年収・給与の口コミの続きを見る
374件中 1~30件を表示
-