-
東京都×証券業界の企業 40代による給与の満足度ランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 証券業界の企業の、40代の評価による給与の満足度ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
給与の額に対して社員がどれだけ満足しているかの点数です。多ければ多いほどいいと思ってしまいがちですが、ストレス度や労働時間がからむので、必ずしもそうなりません。40歳から49歳までの投稿データです。役職につき、ミドルもしくはシニアの管理職として、組織全体をみながら仕事をすすめる年代。周りからの評価も定まっていることが大半ですが、逆にもっと評価してくれる会社からお呼びがかかることもあります。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。証券業界には、3大メガバンク系大手や、独立系大手の野村・大和のほか、中堅・中小の証券会社があります。マイナス金利を背景に、融資の利ザヤで稼げなくなったメガバンク系が攻勢強化。ディーラー業務や売買仲介、営業の仕事があります。
給与の満足度などの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は40代の平均値になります。-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋1丁目13番1号
- 年収・給与の口コミ 報酬にはかなり満足している。他業種と比較しても、同業他社と比較しても、外資系を除けばトップクラスだと思う。管理職未満であれば、残業はすべて認... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウ ノースタワー
- 年収・給与の口コミ ボーナスは、業績が良いときはたくさんでるが、悪いときはかなり少ないので、その落差が激しい会社だと思う。また、できる人とできない人の報酬の差も... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
-
やりがいの口コミ
私が在籍する為替取引部門では、短期売買が主体でとにかく瞬時の的確な判断能力が要求されます。
常日頃から日本市場は勿論、NYダウ・ナスダック... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1丁目9番2号
- やりがいの口コミ 専門的な知識を身につけられる。毎日が時間との戦いで、特に繁忙期は大変だったが、業務も幅広くまかせてもらったので、やりがいはあった。また、リス... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内3丁目3番1号
- やりがいの口コミ 面白みがあると思ってこの会社をえらんではみたが、やはりかなり日本の会社だという印象。画期的なことをやろうとはしているものの、古い体制が変わる... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1丁目2番1号
- 年収・給与の口コミ 報酬に関しては、入社時の金額が全てで、その後昇給はほとんど無し。私のボーナスは100万位が平均だったが、各部長クラスでは、若い女性(35歳)... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋蛎殻町2-10-30
- 働く環境の口コミ 職場の雰囲気は、社員の皆さんとても穏やかで、がつがつした方がおらず、セクハラもなく安心して仕事が出来ました。お客様の層もみずほグループという... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区西神田3-8-1 千代田ファーストビル東館12F
- 働く環境の口コミ 経営管理者の高齢化&マネージメント力不足の為、業務に対する士気も生まれず、また外資に買収された為今後の日本での市場展開展望が全くみられず。退... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1丁目3番3号
- 残業・休日出勤の口コミ 半休は取得出来ませんが、有給はきちんと消化される方がほとんどです。時給制なのでお給料は引かれますが、遅刻や早退も可能なので病院へ行ったり子供... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号東京ビルディング
- 残業・休日出勤の口コミ 残業は部署によります。マーケット部門は基本的には朝早く、夜はそこそこ。帰社時間は基本的に、個人の裁量に任せられているようなところもあります。... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1-5-1大手町ファーストスクエア
- 働く環境の口コミ 全国転勤のため、住宅補助は手厚い。月13.000円で、借上げのマンション(光熱費込み)に住める。そのため、給料の割に使えるお金は残ることにな... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋1丁目13番1号
-
働く環境の口コミ
福利厚生はピカイチだと思います。
リーマン買収後はなくなってしまったと聞いていますが、私の在籍時は、家賃補助が独身社員で約10万円(首都圏... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1-6-2 新丸の内センタービル
- 働く環境の口コミ 外資系といえども、けっこうまったり感があるように思える。米系と欧州系との違いといえばそれまでだが、欧州系のなかでもかなりまったりしている。社... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号東京ビルディング
- 働く環境の口コミ JPモルガンの社風は、人を大切にすることを基本にしています。社員一人ひとりがチームの一員として尊重され、収益以上に「正しさ」を重視する姿勢が... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋茅場町1丁目5番8号
-
残業・休日出勤の口コミ
支店によりさまざまだが、残業は多い方だと思う。
私のいた支店では、支店長の判断がだいぶ厳しく、やった分だけの残業代はつかないことが多かった... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区東日本橋2-13-2 光陽東日本橋ビル2F-6F
- 出世の口コミ 3ヶ月ノルマ達成すれば昇格できる。新入社員でも頑張れば1年以内に昇格できる。基本は上司の力を借りるので、上司次第と言えます。良い上司に当たれ... 出世の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区虎ノ門1丁目23番1号
-
年収・給与の口コミ
フロント業務であれば、残業が月150時間はあたりまえであるが、残業代支給は殆んどない。
しかし管理部門はしっかりと手当を取っている。
時... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4-5
- 働く環境の口コミ 育休で長期間休む人は多々見受けられます。男性が育休を取る人もチラホラいます。有給も非常に取りやすい環境のため、女性は非常に働きやすい環境です... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋1−4−1 日本橋一丁目ビルディング
-
長所・短所の口コミ
以前より少なくなったとはいえまだまだ元山一証券出身者が多いです。
全員ではありませんが一部で既得権益を保守しようとする 方がなかにはいます... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋室町2丁目2番1号
- 女性の働きやすさの口コミ 女性は多いので、働きやすいと思います。役職者にもいるので、相談などもしやすい。お局様的な女性は、それなりにいます。気に入られれば良いが、嫌わ... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内一丁目8番3号 丸の内トラストタワー本館
-
やりがいの口コミ
大口のビッグネームの顧客と付き合えること。
100億未満の客は相手にしないとい強気の部門が多く、転職前との規模の違いを痛感し やりがいの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区虎ノ門1丁目17番1号
- 出世の口コミ 新卒の方が出世は早い。中途入社の場合は、入社時点の給与が発車台となるので、その後に挽回するのはそれなりの努力が必要となる。 出世の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区赤坂1丁目12番32号
- 残業・休日出勤の口コミ セミナーや株主総会などで休日出勤をする必要性がある。また、残業については残業したほうが給与が良くなるシステムであるため、常態化しやすい状況に... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1丁目9番1号
- 残業・休日出勤の口コミ 休みはきちんと取れます。働きやすい会社だと思います。営業はノルマがあるので、大変なときは頑張らないとなかなか厳しいです。ただ、頑張ったらその... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1丁目9番1号グラントウキョウノースタワー
- 長所・短所の口コミ 仕事が出来なくても、英語が出来て、自分を売り込める人間が評価される事に、空しさを感じる。 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区六本木6丁目10番1号
- 働く環境の口コミ オフィスは外資系金融の割には手狭な感がある。デスクも特にゆったりしていない。ただ、椅子はアーロンチェアを使用。社内にカフェがあり、外国人が好... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区八丁堀4丁目7番1号
- 働く環境の口コミ 出産・育児があっても今までと同じように働くことができます。出産前には育児休暇を取得し、出産を終えてからまた会社に出社するという働き方をされて... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区麹町1丁目4番地
- ライバル企業の口コミ やはりSBI証券には勝てないかもしれない。近年の成長率にしても他の会社を圧倒しているために松井証券自身の改革を進めようとしなければ遅れること... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋室町2丁目2番1号
- やりがいの口コミ 社会情勢、金融市場の動向、そして個別企業の動向を分析して株式の運用をする部署でした。色々な刺激があり、日々新鮮ではあるものの、他方、成績が出... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1-5-1
- 残業・休日出勤の口コミ 残業代込みなので、残業をしてもしなくても給料は変わりません。そのかわり、思い切り働くことができます。休日も別に出社できます。しなくても大丈夫... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
35件中 1~30件を表示
-