-
東京都×輸送用機器業界の企業 40代による年収・ボーナスランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 輸送用機器業界の企業の、40代の評価による年収・ボーナスランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
企業別平均年収データです。年収には月給とボーナスが含まれます。平均なので、投稿者属性の偏りで公式発表とかい離している可能性があります。大企業は高く中小は安いという傾向は顕著です。個別口コミで基本給、賞与、残業代などの詳細を確認できます。40歳から49歳までの投稿データです。役職につき、ミドルもしくはシニアの管理職として、組織全体をみながら仕事をすすめる年代。周りからの評価も定まっていることが大半ですが、逆にもっと評価してくれる会社からお呼びがかかることもあります。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。輸送用機器は、自動車やバイク、トラックなどの輸送機器のほか、船舶、航空機などを含む業界で、日本では自動車産業の規模が圧倒的。完成車メーカーのほか、グローバル展開する部品メーカーも多数。研究や開発、生産や営業の仕事があります。
年収・ボーナスなどの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
総合評価・平均年収は40代の平均値となります。-
- 輸送用機器
- 東京都港区虎ノ門2丁目2番3号
- 働く環境の口コミ 育児休暇などの制度もあり復職後の対応もしっかりしている為、安心して働けると思う。有休もとりやすい環境であり、突発的に休みをとらざるを得ない場... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 輸送用機器
- 東京都港区芝浦3丁目1番21号
- 働く環境の口コミ 独身寮や社宅をはじめ、福利厚生は整っていると感じる。また、食堂での食費補助など、様々なカフェテリアプランが用意されており、イントラネット上で... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 輸送用機器
- 東京都渋谷区渋谷3丁目6-7
- やりがいの口コミ 基本的な開発はドイツで行うため、人によっては面白み、やりがいに欠けると思う。日本での業務は開発というよりかは客先に合わせた製品のカスタマイズ... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 輸送用機器
- 東京都渋谷区恵比寿1丁目20番8号
- やりがいの口コミ 仕事に「やりがい」が無いなどと簡単に言う人が多いが、所属する企業・部署・業務内容の問題ではなく、本人の意識の問題と考える。 やりがいの口コミの続きを見る
-
- 輸送用機器
- 東京都港区芝大門2丁目2番1号ACN芝大門ビルディング7階
- 出世の口コミ 実力よりも声が大きい人が出世する風潮がある。外から見ると大企業だが実情は町工場の体質が抜けず、人間関係(人脈)がないとまず出世できない。上層... 出世の口コミの続きを見る
-
- 輸送用機器
- 東京都日野市日野台3丁目1番地1
-
ライバル企業の口コミ
いすゞ自動車の車は、無駄な投資は部品が少なく、とても効率良く設計されていると思う。
それに対して日野は細かいところにこだわり過ぎて無駄に投... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 輸送用機器
- 東京都千代田区大手町二丁目2番1号 新大手町ビル
- 働く環境の口コミ 基本給に諸々の手当が含まれているため、家族手当や扶養手当、住宅手当などはありません。但し会社都合による転勤の場合は一定期間借り上げ社宅の利用... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 輸送用機器
- 東京都新宿区西新宿1丁目26番2号
-
出世の口コミ
外部のコンサルを使って評価させ、要件を満たすことができれば社内で協議して管理職に上がる仕組み。公平性は保たれています。
目立つ人は滞留期間... 出世の口コミの続きを見る
-
- 輸送用機器
- 東京都狛江市和泉本町1丁目35-1
- 残業・休日出勤の口コミ 残業はほぼ毎日ある。仕事が多く常にこなしていく感じであった。残業時間の融通が利くので、定時で帰りたい場合は帰れるが、別の日に頑張るという感じ... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 輸送用機器
- 東京都港区浜松町2丁目4番1号
- 退職理由の口コミ 会社に対して不満はなく、設備(福利厚生の充実)、環境(社員がやさしい)、労働条件(36協定がしっかりしていて良い)、どれをとっても申し分ない... 退職理由の口コミの続きを見る
10件中 1~10件を表示
-