-
東京都×小売業界の企業 20代による年収・ボーナスランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 小売業界の企業の、20代の評価による年収・ボーナスランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
企業別平均年収データです。年収には月給とボーナスが含まれます。平均なので、投稿者属性の偏りで公式発表とかい離している可能性があります。大企業は高く中小は安いという傾向は顕著です。個別口コミで基本給、賞与、残業代などの詳細を確認できます。20歳から29歳までの投稿データです。自分の能力、得意分野、志向性などを模索する20代。下積み期間なので、失敗してもやり直しが容易なのが特徴です。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。小売業には、百貨店、家電量販店、ショッピングセンター、ドラッグストア、ホームセンター、スーパー、コンビニなどがあります。販売のための接客サービスだけでなく、商品を仕入れるバイヤーや物流、プロモーションの仕事もあります。
年収・ボーナスなどの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
総合評価・平均年収は20代の平均値となります。-
- 小売業
- 東京都目黒区青葉台2丁目19番10号
-
やりがいの口コミ
自分の仕事の面白みや、やりがいについて教えてください。
→自分が発注したものが売れたり、メイトと一緒に買い場(売り場)を作っていく喜びは楽... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都府中市若松町1丁目38番地の1
-
長所・短所の口コミ
近年では大分減りましたが、依然としてパワハラ体質が残っており、配属されるエリアの上司によってはサービス残業の強要を強いる事があるようです。
... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都新宿区新宿5丁目3番1号
-
長所・短所の口コミ
体を壊す人が多く、常に疲れが取れない。
高熱が出ても早退を許されず、閉店近くまで店舗にいなければならない。
有給を使うこともできないので... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都千代田区二番町8番地8
- 長所・短所の口コミ 人が相手の仕事。決してコントロールできるものではない。また、当事者間では解決できないトラブルなどをさばかなければならないときは大変。プライベ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都港区虎ノ門4丁目1番1号
-
出世の口コミ
シビアに現場を取り仕切り、確実に数字を上げられる方。
代理店の数字を上げ、スタッフのモチベーションを高める方できることも向いていると思いま... 出世の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都港区芝浦3丁目1番21号
- 残業・休日出勤の口コミ 店舗のオーナーの都合が良い時間帯に合わせる必要があり、朝や午後、夜、深夜と店舗にまちまちだったので、時間のやり繰りが大変だったので、生活のリ... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都品川区大崎1丁目11番2号
-
残業・休日出勤の口コミ
店舗は24時間稼働、店長になったら店舗責任を負う立場のため、休みなど関係なく連絡が来ます。
休日出勤はもちろん、担当シフトの人が来ない、ク... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目38番12号
- やりがいの口コミ お客様に喜んで頂けるのはなにより。お洒落を通してたくさんの人と関われる面白い仕事だと思う。自分のアドバイスでその人の雰囲気が変わったり、勝負... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都千代田区外神田2丁目2番15号
- 女性の働きやすさの口コミ 産休育休に関しては、薬剤師の人は比較的取れている印象だ。店舗管理系の人で取っているという話はあまり聞かない。全くではないが。 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都立川市錦町1丁目10番25号
-
年収・給与の口コミ
とにかく稼ぎたい!と言う方にはピッタリだと思います。
その思いを仕事に全力でぶつければ、世間の平均年収をはるかに超える事が出来ます。
明... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都千代田区平河町1丁目4番12号
- 女性の働きやすさの口コミ 男女の差別はなく共通の評価基準をクリアしていれば店長職までは就ける。女性役職者を多くしようと会社で取り組まれている。しかし、エリアマネージャ... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都江東区豊洲3丁目2番24号
- 年収・給与の口コミ 報酬はポイントでの還元がほとんどです。チーム単位が多いので、個人プレーでの還元は少な目ですね。そして、獲得してもなかなか年収には反映されない... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区恵比寿西1丁目10番11号
- 女性の働きやすさの口コミ アパレルのため、かなりの割合の社員が女性であり、女性のためのキャリアパスや働きやすい環境は整っている方だとと思う。育休をフルで取る人も少なく... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都港区南麻布2丁目7番1号
-
長所・短所の口コミ
ショップに毎日配送する商品のピッキング、梱包作業を数十名で行う。
商品の最小単位は1個で、発注が少ない商品はカートンごとではなく、例えばア... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区渋谷一丁目23番21 渋谷キャスト 3~10F
-
残業・休日出勤の口コミ
残業は1分単位でているのはありがたい。しかし、
現在はコロナの影響で残業は6時間以内に収める。というルールがある。正直、残業ありきの給料な... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都豊島区南池袋1丁目18番21号
-
働く環境の口コミ
「人を育てる」という視点では、良い会社と言えるでしょう。
育成計画やキャリアプランなどもしっかりしていますし、資格取得も会社負担で積極的に... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都豊島区高田3丁目23番23号
- 長所・短所の口コミ また新人で入社したばかりであっても中途社員の場合は、右も左もわからないままフロアに放置されます。そうする事によって自分で覚えようとするし、そ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都千代田区二番町8番地8
-
長所・短所の口コミ
私がいたコーナーでは人間関係はあまり良くなく、ただ黙々と作業をこなす感じでした。
働きやすい環境にするために、社員とパートのコミュニケーシ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都中央区晴海2-5-24 晴海センタービル4階・5階
- 働く環境の口コミ 店舗によって変わってくるとは思いますが、私の勤めていたところはオーナー、店長、スタッフのみんながとても仲が良く、いい雰囲気の職場でした。仕事... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区神南1丁目11番5号
-
やりがいの口コミ
業務は靴の販売がメインですが、入荷商品の受け入れ、ストックの整理などなど体力がいる業務もあります。
靴の販売では、小物の関連率も見られるの... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目32番10号
-
出世の口コミ
空きが出ないと上には上がれないので、なかなか昇進は難しい。
契約社員から正社員も今ではほとんどなく、社員から店長も狭き門。
ギャップでし... 出世の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区神宮前3丁目28番1号
- 出世の口コミ 上にかわいがられるイエスマンが出世しやすいです。はじめは、上司と店長の推薦が必要なので、相性が問われます。はじめの昇格でもたつく人は多いみた... 出世の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都江戸川区平井6丁目37-3
- 残業・休日出勤の口コミ サービス残業は当たり前という雰囲気がありますよ。ただしやりがいを感じることはできます。仕事以外の事を考えたり、自己研鑽のための事をする時間は... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都港区三田1丁目4番1号
- 働く環境の口コミ 店舗の雰囲気としては、会社が掲げている明るく元気、大きな声で、笑顔を絶やさないという原則そのままのイメージです。役職のついている方はこのイメ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都文京区後楽2丁目5番1号
- 残業・休日出勤の口コミ セールの期間は休日返上で出勤が当たり前だった。残業はあまりないが、週休1日のことも。休みは振り替えでもらえないことがおおく、しっかり休むこと... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都港区虎ノ門4丁目3番1号城山トラストタワー37階
-
働く環境の口コミ
福利厚生は選択肢があり、クラブ制の施設割引制度やグループ会社で処理した処方箋に関しては薬剤費の割引制度がある。
社内環境はそれこそ店舗... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都港区芝5丁目33番11号
-
年収・給与の口コミ
報酬としては妥当なものであったと思いますが、個人の能力や経験にもよるとは思いますが、昇給率はさほど良いとは思いませんでした。
ボーナスもあ... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都世田谷区成城6丁目11番4号
- 長所・短所の口コミ 仕事を任せられるが、その負担がおおきい。急な変更も多々あり。なかなか長期休みが取れない。社長のワンマン。上から言われるとやらざるを得ない。数... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都港区南青山ニ丁目12番14号 ユニマット青山ビル
- 転職後のギャップの口コミ 障害者多い為、障害者のいる会社にギャップを感じた。ただ、障害者にもキツく当たる為一般人の平等だとは思う。タバコ休憩もあったし 転職後のギャップの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都新宿区新宿3丁目14番1号
- 出世の口コミ 入社6年目になると昇格試験が受けれるようになる。それに受からないとどうにもならない。難しいものではないが、高いパフォーマンスが必要になるので... 出世の口コミの続きを見る
321件中 1~30件を表示
-