-
東京都×証券業界の企業 40代による労働時間の満足度ランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 証券業界の企業の、40代の評価による労働時間の満足度ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
労働時間の長さに対して社員がどれだけ満足しているかの点数です。労働時間のわりに給与は少ない、作業効率が悪いままだから残業になる、などの理由で満足度が低い傾向があります。40歳から49歳までの投稿データです。役職につき、ミドルもしくはシニアの管理職として、組織全体をみながら仕事をすすめる年代。周りからの評価も定まっていることが大半ですが、逆にもっと評価してくれる会社からお呼びがかかることもあります。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。証券業界には、3大メガバンク系大手や、独立系大手の野村・大和のほか、中堅・中小の証券会社があります。マイナス金利を背景に、融資の利ザヤで稼げなくなったメガバンク系が攻勢強化。ディーラー業務や売買仲介、営業の仕事があります。
労働時間の満足度などの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は40代の平均値になります。-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋1丁目13番1号
- 働く環境の口コミ 大手企業だけあって福利厚生、社内環境は整っています。ただ、私はFA職として営業を行っておりましたが、総合職との諸手当の差を感じることは多々あ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウ ノースタワー
- 働く環境の口コミ 有給も取りやすく、育児休暇制度もしっかりしている。復帰してからの対応もしっかりしていて女性にとってはとても働きやすい職場だと思う。時短勤務も... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内3丁目3番1号
- 長所・短所の口コミ 辛さはやはり数字がなかなかできないときのプレッシャー。営業は努力だけでなく創意工夫や運もあるが、何故かうまくいかないときは悪い方向への循環に... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1丁目2番1号
- 年収・給与の口コミ 基本的に同業他社対比遜色のないレベル。むしろ報酬を武器に人材を確保している傾向が強い。米系と比べいろんな意味で「割高」な印象。査定制度は概ね... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋蛎殻町2-10-30
- 働く環境の口コミ 産休後、子供のお迎えがあるからと定時で帰れるかは支店次第。優しい上司なら定時で帰してくれるので時短を使わず給料丸々もらって時間も優遇されいい... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1丁目9番1号グラントウキョウノースタワー
- 働く環境の口コミ 良くも悪くもフランスの会社。頭のいい人が職場結構いる。フランス人社員は学歴でいうとエリートが多いような気がする。本国では一流の会社みたいだが... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都杉並区和泉1丁目22-19
- やりがいの口コミ 小さい会社で足りないことが多いため、やることはたくさんある。新しいことに挑戦することはできる。幅広く経験するにはちょうど良い会社だと思う。 やりがいの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4-5
- 働く環境の口コミ 育休で長期間休む人は多々見受けられます。男性が育休を取る人もチラホラいます。有給も非常に取りやすい環境のため、女性は非常に働きやすい環境です... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1丁目9番2号
- 長所・短所の口コミ 私のいた三菱UFJ証券株式会社のクリーン・エネルギー・ファイナンス委員会は、収益を目的とした部門ではなく、顧客の温暖化ガス削減プロジェクトに... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号東京ビルディング
- 年収・給与の口コミ 同じ投資銀行でも給与の違いはあり、一番大きいのは案件があるか無いかによるが、こちらは基本的に大きな案件がくる位置付けになるので比較的給料は多... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1-5-1大手町ファーストスクエア
- 残業・休日出勤の口コミ 残業は投資銀行職に携わる方々は残業時間が多い印象(その分残業代は多いが)。しかし、マーケット関連や支店で勤務する社員は基本残業は少ない。特に... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号東京ビルディング
- 退職理由の口コミ 香港への転勤を打診されたため。選考当時は東京勤務と言われていたが、入社後すぐに香港へ行ってくれないかと言われた。これには少々面をくらい、行こ... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋茅場町1丁目5番8号
- 働く環境の口コミ 東京西東京市に独身寮があり、食事付き水道光熱費込みでおよそ20000円。約8畳の部屋があり、ベットと冷蔵庫が付いている。トイレ風呂は共同だが... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区虎ノ門1丁目23番1号
-
やりがいの口コミ
やりがいが感じられるのは自分の開拓した投資先を見つけてから。それまではどこでも良いので投資先を見つける、といった感覚に陥りがち。
先輩社員... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1丁目3番3号
- 残業・休日出勤の口コミ 半休は取得出来ませんが、有給はきちんと消化される方がほとんどです。時給制なのでお給料は引かれますが、遅刻や早退も可能なので病院へ行ったり子供... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
- やりがいの口コミ 非常にクリエイティブな人たちと一生懸命働く環境なので、仕事をメインに頑張りたい人にはとてもやりがいがありますが、給料も高い分、仕事の要求度も... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区虎ノ門1丁目17番1号
- 長所・短所の口コミ 社内のファンドの数が多すぎるので、厳選して販売した方がよい。SMBCの影響をもっと強くし、販売力強化に努める方が良い。採用については、人事部... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区赤坂1丁目12番32号
-
出世の口コミ
いちがいには言えないが、
残業が比較的多い社員が、マネジャー(残業代なし)に昇進する傾向が強い気がする。
ちなみに、一般的な役職は、
... 出世の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1-6-2 新丸の内センタービル
-
年収・給与の口コミ
日本の銀行よりは待遇がいいが、みずほコーポレート銀行出身者が多く、特に日本興業銀行
で出世街道をはずされた輩が多い。また、出世街道をはずさ... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区八丁堀4丁目7番1号
- 残業・休日出勤の口コミ 有給はリフレッシュ休暇が取れますが、それを取るために上司に交渉しサクッと休ませてもらえればいいのですが、休むんだから数字はちゃんとやっていけ... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区麹町1丁目4番地
- 年収・給与の口コミ 同業種の中では安いほうだと聞いています。私は仕事量に対してはもう少しは報酬をもらいたいと思っています。同期で差はつけられますが、1.5倍まで... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋室町2丁目2番1号
- 長所・短所の口コミ 売りたくない商品を手数料がノルマを達成していても売らなければならない。収益目標はデイリーベースのため、明らかに割高感が出ているときでも買って... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内一丁目8番3号 丸の内トラストタワー本館
- 長所・短所の口コミ 外資なので基本的にトップダウンで仕事が進められ、おかしいと思ってもどうしようもないところ。何でも思っていることを言え、といわれるが、本当に思... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋1−4−1 日本橋一丁目ビルディング
- 長所・短所の口コミ 基本的に相場次第です。上昇相場ならお客さんが儲かるので追加で入金してくれますが、昨今の厳しい相場なので、顧客との関係も徐々に悪化し、それにつ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区京橋1丁目2番1号
-
- 証券業
- 東京都渋谷区恵比寿1丁目18番14号
-
退職理由の口コミ
業界が縮小しているため、この業界で営業をする5年後、10年後が描けないため。
会社の考えも古く、経営陣が業績不振を全て現場に押し付けている... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1-5-1
- 働く環境の口コミ 出産前に二、三カ月、出産後に一年間休暇を皆さんとっていました。人によっては、出産後三カ月から半年で帰ってくる人もいましたが、本人の裁量に任せ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区東日本橋2-13-2 光陽東日本橋ビル2F-6F
- 女性の働きやすさの口コミ 昭和の文化をそのまま引きずっているので、女性が働きやすさを感じることはないので社。お茶出しは女性といったような性別による役割分担が昭和な感じ... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区西神田3-8-1 千代田ファーストビル東館12F
- 女性の働きやすさの口コミ 金融関連企業にしては珍しく、男女比5:5の企業でしたので、各部署の人員配置や制度上での男女差はあまりありませんでした。ただし女性の管理職登用... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区六本木6丁目10番1号
- 女性の働きやすさの口コミ バックオフィス、フロントオフィス共に女性でそこそこの地位を得ている人もいた。が、やはり犠牲は大きく、仕事に打ち込めなければ厳しい雰囲気。最近... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
32件中 1~30件を表示
-