-
東京都×証券業界の企業 金融系職種による年収・ボーナスランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 証券業界の企業の、金融系職種の評価による年収・ボーナスランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
企業別平均年収データです。年収には月給とボーナスが含まれます。平均なので、投稿者属性の偏りで公式発表とかい離している可能性があります。大企業は高く中小は安いという傾向は顕著です。個別口コミで基本給、賞与、残業代などの詳細を確認できます。金融系職種には、ファイナンシャルプラナー、トレーダー、ファンドマネージャー、アナリスト、金融商品開発、金融システム開発、債権管理、損害調査などによる投稿データが含まれます。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。証券業界には、3大メガバンク系大手や、独立系大手の野村・大和のほか、中堅・中小の証券会社があります。マイナス金利を背景に、融資の利ザヤで稼げなくなったメガバンク系が攻勢強化。ディーラー業務や売買仲介、営業の仕事があります。
年収・ボーナスなどの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
総合評価・平均年収は金融系職種の平均値となります。-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋1丁目13番1号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業は繁忙期のみ発生しましたが、毎日あったわけではないので、プライベートの予定は立てやすかったです。休日出勤はありませんでした。また、連続5... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内3丁目3番1号
- 働く環境の口コミ 家賃補助が非常に手厚い。家賃の7割から8割ぐらいを会社が負担してくれるので格安で物件をかりることができる。また退職金制度はなく、代わりに確定... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1丁目9番2号
- ライバル企業の口コミ 会社としては独立トップは野村證券、銀行系トップを三菱UFJモルガンにしたい。これは現実的に可能であると思うし、ほぼそのような状況にもなってい... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1-5-1大手町ファーストスクエア
- 出世の口コミ 日系の企業としては、仕事ができる人はそこそこ早めに仕事は任されるようにはなるのだが、出世という意味では、エスカレーター式で仕事ができる人が年... 出世の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウ ノースタワー
-
働く環境の口コミ
福利厚生はかなり充実していると思います。
借り上げ社宅ら場所も職場から近く、家賃も80%以上補助が出ています。
連続休暇、リフレッシュ休... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
- やりがいの口コミ 非常にクリエイティブな人たちと一生懸命働く環境なので、仕事をメインに頑張りたい人にはとてもやりがいがありますが、給料も高い分、仕事の要求度も... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1丁目9番7号大手町フィナンシャルシティサウスタワー
- 年収・給与の口コミ 周知の事実ですが、この業界の待遇は、他業種と比較しては良いと思われます。ただし、昨今の経済状況により、ポジションなどにもよりますが、現在の待... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区六本木6丁目10番1号
- 働く環境の口コミ 会社が六本木ヒルズにあり、職場全体の雰囲気としては華やかな外資系に近いとは思う。ただ、GSのようにまるっきり外資という雰囲気ではなく、これま... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1丁目2番1号
- 働く環境の口コミ 多様性を尊重するというポリシーですが、やはり結果を重視されるので、フロントではなかなか厳しいかとおもいます。ベビーシッターをお願いしたり、家... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1丁目9番1号グラントウキョウノースタワー
- 年収・給与の口コミ 報酬は非常に良い。業界内でランクが低いため他の外資系企業へのキャリアパスが難しいか。 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内一丁目8番3号 丸の内トラストタワー本館
-
出世の口コミ
中途社員が圧倒的に多いが、新卒社員の方が昇進等でもいろいろ優遇されている。
転職組は最初に交渉してきちんとしたポジションで入るのがよ 出世の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1-5-1
- 出世の口コミ 中途のほうが張り切ってると思います。新卒はシティのありがたみがわかっていないため、のんびりしてます。まあ私見ではありますが。出世や待遇への違... 出世の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋一丁目12番1号
- 年収・給与の口コミ 住宅手当、残業手当(40時間/月程度として)を入れれば、大半の社員は30歳で年収1000万円に到達する。ただし、シニアマネジャー(課長)まで... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋室町2丁目2番1号
- 退職理由の口コミ 業務が厳しかった為退職。また手数料を稼ぐことがメインで顧客の利益を考える方針ではないと思います。基本的には販売する商品がある程度決まっており... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区六本木1丁目6番1号泉ガーデンタワー
-
年収・給与の口コミ
実力主義
給料はとてもいいです。外資系証券で世界でしのぎを削っているので、ボーナスは数千万円人も多いですが、現在の米系と比べどうなのかはよ... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4-5
-
働く環境の口コミ
社内結婚が多いほうだと思います。
1年間の派遣期間に、部内で社員の方の結婚と、出産、各1回耳にしました。派遣は特に何もしません。
社員同... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内一丁目9番1号
- 働く環境の口コミ 三年も育児休暇が取れると言って入るけど一年以上育児休暇とったら絶対無理 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋兜町7-12
- ライバル企業の口コミ 正直、中身は同じだと思うがいかんせん規模に差が出てしまった。しかし親会社が銀行でしのぎを削っているのでやはり意識する存在である。当社も日興コ... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋1丁目4番1号日本橋一丁目三井ビルディング
- 女性の働きやすさの口コミ 私は男性であるが、女性マネージャーは感覚値で10パーセントから20パーセント位だったように思う。というのも、大変な激務であるため体力的にも精... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋室町2丁目2番1号
- 残業・休日出勤の口コミ 休日については金融業界なのでカレンダー通りである。しかしながら募集ものと言われる商品、またノルマが終わっていない場合は月に1~2度休日出勤か... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1丁目6-6 日本生命丸の内ビル
- 働く環境の口コミ 社長をはじめ役員は親会社である日本生命からの出向者であるため、いわゆる日本企業的な文化だと思う。ただ、出向者の上司はプロパー社員の部下に対す... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区芝5丁目36番7号
- 年収・給与の口コミ 数年前、大手コンサルティング会社による社員の意識調査を行った。目的は、競争力のある運用会社になる為、報酬を含めた環境の整備である。調査結果は... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビル15階
- 年収・給与の口コミ 報酬は、金融という業界が業界であるが故かもしれませんが、非常に満足でした。特に、仕事内容と当時の自分の経歴を考えると、恵まれていたと感じます... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1丁目9番1号
-
出世の口コミ
出世という意味では、プロパー入社は不利となります。
大和証券グループの子会社ですので、グループ本社や大和証券からの出向者、転籍者が有利です... 出世の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区赤坂1丁目12番32号
- 年収・給与の口コミ 満足は2極化している様子。中途採用の場合は、入社時に高く契約したもの勝ち。その後の昇給はあまり期待できない様子。なお、外資級の給料はもらえな... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区虎ノ門1丁目23番1号
-
働く環境の口コミ
外国人も多い環境なので、非常にグローバルな雰囲気がある会社である。
一方で日本の取締役がすくない傾向にあるかもしれなかった。
クライアン... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内3丁目1-1
- 長所・短所の口コミ 投資信託自体に疑問をもっている。社員評価がパフォーマンスや売上との連動性が低いため、リスクをとって高いパフォーマンスを出したり、死に物狂いで... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区港南2丁目15番3号
-
長所・短所の口コミ
仕事がつらいのは、
・人材流出が激しいため、一人当たりの業務量が異常に多く、長時間労働であること。
・電車で帰れる日はほとんどないこと。... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区麹町3丁目3番6
- 女性の働きやすさの口コミ できない、そもそも女性のいる課と男性のいる課が違うため。どれだけ頑張っても男性であれば自動的に在籍年数に応じてなれる主任までしか見たことが無... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋茅場町1丁目5番8号
- 働く環境の口コミ 東京西東京市に独身寮があり、食事付き水道光熱費込みでおよそ20000円。約8畳の部屋があり、ベットと冷蔵庫が付いている。トイレ風呂は共同だが... 働く環境の口コミの続きを見る
42件中 1~30件を表示
-