-
東京都×証券業界の企業 金融系職種による残業時間ランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 証券業界の企業の、金融系職種の評価による残業時間ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
企業別平均月間残業時間です。平均なので、投稿者属性の偏りで公式発表とかい離している可能性があります。個別口コミで時間だけでなく、みなし残業時間、残業代の有無など詳細を確認できます。金融系職種には、ファイナンシャルプラナー、トレーダー、ファンドマネージャー、アナリスト、金融商品開発、金融システム開発、債権管理、損害調査などによる投稿データが含まれます。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。証券業界には、3大メガバンク系大手や、独立系大手の野村・大和のほか、中堅・中小の証券会社があります。マイナス金利を背景に、融資の利ザヤで稼げなくなったメガバンク系が攻勢強化。ディーラー業務や売買仲介、営業の仕事があります。
残業時間などの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
総合評価・残業時間は金融系職種の平均値となります。-
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1丁目9番2号
-
出世の口コミ
支店で投信売りまくれる人。
色々合併しているが、プロパーで偉くなっている(残っている)のは旧国際証券の人で、体育会系のリテールの考えを持っ... 出世の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウ ノースタワー
- やりがいの口コミ 入社1年目は新規開拓なので、自分のやりたいように仕事ができます。また結果をのこせば何もいわれない会社でありますので、その点はいいと思います。... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋1丁目13番1号
- やりがいの口コミ 金融投資の世界なので自分の相場観が当たった時は非常にやりがいを感じる。外れた場合はお客さんすべてがマイナスになってしまうので胃薬を飲みながら... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1丁目5番1号
- 働く環境の口コミ 出産、育児関連の福利厚生は大企業だけあってかなり良い。連続で子供を産むことで何年も産休が続いてる人もいるが、それなりにキャリア面はサポートさ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1丁目9番1号
- 出世の口コミ 大和証券の植民地であるため、部長(担当部長を除く)や役員はほぼ100%が大和証券の出身者で占められている。プロパーで役員になった人もいるが、... 出世の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内3丁目3番1号
-
働く環境の口コミ
退職金は前払となっており、確定拠出年金制度がある。
定年後に一定額が保証された企業年金ではなく、積み立てた分しかないため、老後の備えは自分... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋室町2丁目2番1号
- やりがいの口コミ 仕事の面白みや、やりがいは、第一に、自分が勧めた商品や株式が上昇し、お客様に利益を出せた時。第二に、富裕層をターゲットにしているため、非常に... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目15番7号
- 長所・短所の口コミ 将来のビジョンがまったくない、今をどうやり過ごすかという事しか考えていない無能な経営陣と無気力社員しか残っていない 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区麹町3丁目3番6
- 退職理由の口コミ ネットが普及するなか、AIやITの技術がそこまでと感じた。また独立系の証券会社なので、新規開拓にかなり苦戦し、今後の金融業界で別のチャレンジ... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋兜町7-12
- 長所・短所の口コミ 目先の利益のみにとらわれている。長期的にみると危ない会社である 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋2丁目7-9
-
年収・給与の口コミ
報酬は基本的に一定の年次に到達するまで、グループ親会社水準の規定に沿う。
差をつける文化が弱く、年功序列であり、社内の部署を二十年かけて回... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都豊島区高松1丁目1-11
- 残業・休日出勤の口コミ 契約が取れていれば休みも取れるらしい。基本は1年を3ヶ月ごとに分けて営業する。その間に1件も契約が取れなければ残業も休日出勤も当たり前。仮に... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1丁目9番1号
-
- 証券業
- 東京都港区六本木一丁目6番1号 泉ガーデンタワー7F
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1丁目3番3号
- 残業・休日出勤の口コミ 半休は取得出来ませんが、有給はきちんと消化される方がほとんどです。時給制なのでお給料は引かれますが、遅刻や早退も可能なので病院へ行ったり子供... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋室町2丁目2番1号
-
長所・短所の口コミ
新規開拓で、客ができないとき。特に相場が低調なときは大変でした。既存顧客も相場が悪いと損害がでて、関係が悪くなる。
しかし、のるまがある為... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋一丁目12番1号
- やりがいの口コミ 部署やポジションによって面白みややりがいは大きく異なってくる。また、本人の価値観や感性によっても感じ方は大きく異なると思われる。他社と比較し... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区虎ノ門1丁目17番1号
-
退職理由の口コミ
まともに仕事のできる社員がいない。派遣社員のレベルも底辺。
やりがい等一切なく、できる人は退職、できない人が残っていく仕組みになっている。... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1丁目9番1号グラントウキョウノースタワー
- 年収・給与の口コミ 報酬は非常に良い。業界内でランクが低いため他の外資系企業へのキャリアパスが難しいか。 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内一丁目8番3号 丸の内トラストタワー本館
- 長所・短所の口コミ 外資なので基本的にトップダウンで仕事が進められ、おかしいと思ってもどうしようもないところ。何でも思っていることを言え、といわれるが、本当に思... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区六本木1丁目6番1号
-
出世の口コミ
日々精進を続けており、それをアピール出来る人が出世する。
黙々と仕事をしているだけでは良い評価は得られない。
新卒に関しては1年目は... 出世の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4-5
- 働く環境の口コミ 福利厚生は特筆すべきところはない。家賃補助もなく、その他の手当ても微々たるものなので、福利厚生の手厚い他の銀行等と一概に年収は比較できない。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
- 年収・給与の口コミ 報酬の額は同業他社比高いレベル。家庭での就業環境が整備されていることが仇となり、夜間や休日中の就業が必要となる場合も多い。その結果プライベー... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区銀座1丁目20-14 共同ビル銀座8
-
- 証券業
- 東京都千代田区外神田1丁目18番13号
-
長所・短所の口コミ
部署間のコミュニケーションはあまりなく、どうでもいいことで時間をさかれるケースが多いです。
向上心の高い会社ではないので仕事で学ぶこともほ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋室町4丁目4番10号
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1-5-1
- 長所・短所の口コミ マネジメントがあまり機能していないように思います。一人一人の従業員の優秀さに甘えている部分が多いと思います。ただ、逆に言うと、マネジメントが... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1丁目6-6 日本生命丸の内ビル
- 働く環境の口コミ 年俸制のため、福利厚生はあまり充実していない。歯科健診くらい 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋2丁目5番1号
-
女性の働きやすさの口コミ
女性社員は働きやすく、キャリアについても希望の部署へ異動させてもらいやすい。
また、産休・育休の制度が整っているため、職場復帰への難易度... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区赤坂1丁目12番32号
- 残業・休日出勤の口コミ 私は派遣社員だったのでほぼ定時で上がっていたが、社員は残業をすることに全く違和感を感じていない環境。定時後に会議や研修などの予定が入ることも... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
34件中 1~30件を表示
-
