-
東京都×卸売業界の企業 女性社員によるホワイト度ランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 卸売業界の企業の、女性社員の評価によるホワイト度ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
ブラック企業という言葉が認知を得て久しいですが、その対義語としてのホワイト。社員の主観によって点数化されていますが、ホワイト度が低ければブラック要素が多いという推測が成り立ちます。女性の投稿データです。男女雇用機会均等法が施行されて30年以上。女性の働く環境は変化してきましたが、世界から見ればまだ男女格差が大きい職場も多いです。企業の中で実際に働いている女性社員の中でも、年齢や家族構成などが異なれば、働きやすさの評価ポイントも異なりそうです。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。卸売業は、総合商社や専門商社、卸売問屋を含みます。モノの生産はせず、仕事の中心は営業です。総合商社は買い付けだけでなく、事業投資にも力を入れて収益確保。問屋は、商社が有さない保管や配送などの物流機能を持っています。
ホワイト度などの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は女性社員の平均値になります。-
- 卸売業
- 東京都港区麻布台1丁目3番1号
- 年収・給与の口コミ 給与はたぶん同業他社の中でも非常によかったのではないかと思う。査定も公正な評価だった。環境は若い人と年いった人のバランスもよく、また女性も多... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区大手町1丁目2番1号
- 年収・給与の口コミ リーマンショックを受け、資源価格下落が報酬に響いている。資源価格の動向が会社収益に影響する度合いが大きく、それによりボーナスが大きく左右され... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区丸の内2丁目3番1号
-
やりがいの口コミ
やはり、名前が有名で、扱える金額や仕事の大きさは魅力的である。
三菱ということで、硬いイメージを持つ人が多いのだが、そのとおりだと自分も思... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区南麻布5丁目14番15号
-
長所・短所の口コミ
本社は英語が喋れる社員が多いが、店舗はまだまだ多くはない。
せっかく海外の文化を日本にもっと浸透させたいと思っているのに勿体無いなと思う。... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区六本木6丁目10番1号六本木ヒルズ
-
長所・短所の口コミ
良い点が多くある前提で申し上げます。
会社の幹部は数年で変わると考えたほうが良いので、企業文化など一切根付きません。
上層部は優秀な方が... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都江東区塩浜1丁目3番16号
- 経営者の評価の口コミ このコロナ禍でも経営を続けられるのはすごいと思います。営業していても顧客から信頼されているのは感じられますし、コロナに負けず頑張ってほしいと... 経営者の評価の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区銀座7丁目5番5号
- やりがいの口コミ まずは化粧品、そして資生堂、資生堂の商品が好きなことがやりがいにつながります。40代以上の方は特に資生堂というブランドに誇りを持って働いてい... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区西神田3丁目5-2
- 年収・給与の口コミ 報酬については会社全体の業績に左右される部分もありますが、業界内では比較的高く得られている方ではないかと考えます。評価については制度としての... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区北青山3丁目1番2号
-
残業・休日出勤の口コミ
デパートの閉店が9時だったの対し、実際の労働はそこから11時もしくはそれ以降に及んだ。
私が居た店舗を当時の支店長が事務所変わりしていたた... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都品川区大崎2丁目1番1号
-
年収・給与の口コミ
新入社員で営業職でしたが、十分な報酬をいただいていました。
新薬発売の時期と重なっており、そのぶん残業やストレスも多かったですが。
どこ... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区大手町2丁目3番2号
- 年収・給与の口コミ 社会一般のサラリーマンよりは明らかに高収入であり、特に文句はない。また、商社という業態は、時代の変遷に合わせてビジネスを変化させていく柔軟性... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区大手町1丁目2番1号OtemachiOneタワー
- 年収・給与の口コミ ある地位までは学歴などはほとんど関係なく実力があれば昇進でき、それにあわせて年収も増す。ただしかなり上まで行くと学歴も重要な要素となる。査定... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区六本木6丁目10番1号六本木ヒルズ森タワー
- 残業・休日出勤の口コミ マネージャークラス以上には残業代金はつきません。年俸にふくまれているからです。4時間以上の休日出勤した場合は、代休を取る事ができます。部署や... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区日本橋小網町8-3
-
長所・短所の口コミ
やはり大きな会社で安定していることが得したことです。
エコナ回収事件の後もボーナスはしっかりでましたし、住宅ローンなどの大きなローンを組む... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都渋谷区富ヶ谷1丁目12番10号
-
年収・給与の口コミ
派遣社員としてはボーナスはないが、月々の手取りはよかったと思います。
社員さんのアルバイトスタートの子たちの時給はとにかく安いとは聞いてい... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区大手町1丁目4番2号
- 働く環境の口コミ 一般職の採用を長年控えており、再開したのはここ2、3年の話。以前は総合職の倍以上の一般職を採っていた時代もあり、その頃の世代(40代以上か)... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区六本木3丁目1番1号
- 働く環境の口コミ 介護休暇を取っている方は、実際にはお会いした事がありませんが、出産前後休暇や育児休暇を取得している方は多くいらっしゃったように思います。妊娠... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都渋谷区神南1丁目10番1号
- やりがいの口コミ 常連のお客様とのつながりができたり、日々のルティーンの中にも自分で目標ややりがいを見つけることができれば、お客様のフィードバックとして帰でく... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都品川区平塚1丁目17番6号
- 女性の働きやすさの口コミ 子育てしながら働いている方が多かったです。育児休暇や時短勤務が活用されていると思います。経験が浅くても先輩や上司が教えてくれるので、自信をも... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都渋谷区神宮前6丁目17番10号
- 働く環境の口コミ 女性比率が9割なので、必然的に女性が強いです!!女子高出身者なら適応能力があると思います。合わない人は辛いかもしれません。ろこつなイジメはな... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区北青山3丁目6番7号
- やりがいの口コミ やはり最高級のお品を販売するとゆう事で良い意味で緊張感がありますし、繁忙期の派遣で一ヶ月間働いただけですが、スタッフの方々のブランドに対する... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区三田3丁目5番27号
- 女性の働きやすさの口コミ できる。女性の管理職は多いが、ただほとんどの場合は下級管理職どまりか、上級管理職でも人事などのバックオフィスの職種に限られる。営業やマーケテ... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区紀尾井町3-6 秀和紀尾井町パークビル4F
- やりがいの口コミ 数多くの製品のプロモーションに携わるため、やりがいのある仕事を任せてもらえる。しかし製品は全て海外で企画・開発されており、ビジュアル等もグロ... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目32番7号
- 働く環境の口コミ 教育に力を入れており、わからないことがあっても聞きやすい空気なので食品業界未経験、撮影スキル0でも成長しやすい環境です。定期的に懇親会も実施... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区港南2丁目16番6号
- 働く環境の口コミ 法令遵守は、かなり厳しい。パワハラ、セクハラは、以前のキヤノン販売時代は、ものすごく有ったが、現在はほとんど無いに等しい。ただ不倫文化は、根... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都大田区平和島6丁目1-1-1 東京流通センタービル10F
-
働く環境の口コミ
社内の事務所内は、難しいのかもしれませんが、
営業と販売職の恋愛は多かったと思います。現場と営業所で離れているので、上司の目が届かないと思... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区赤坂8丁目5番27号
- 働く環境の口コミ 基本的に結婚したら辞めるような風潮です。周りの環境。配属先の環境にもよりますが、基本はそうでした。子供ができたら、もちろん時短を使っての出勤... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都品川区西五反田2丁目2番3号
- 女性の働きやすさの口コミ 女性のお客様を対象とした商品と女性の営業レディが中心の会社なので元々女性を積極的に登用しようという風土があります。ただ、中途半端な女性は駄目... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 JPタワー
-
残業・休日出勤の口コミ
残業は月平均30時間ぐらいで、休日出勤はほぼなかったと思います。
大企業的気質があるのか空気的に定時で帰るのは厳しかったと思います。
海... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区虎ノ門1-1-18 ヒューリック虎ノ門ビル7階
- やりがいの口コミ 社員も派遣社員も、みんな一生懸命に働いています。それだけはこれまで見てきた企業にはない、素晴らしい点だと思いました。しかし業務システムが散漫... やりがいの口コミの続きを見る
770件中 1~30件を表示
-