• ページトップへ
  • キャリコネホームへ
  • Facebook でシェア
  • X でシェア

職種研究:施工管理の仕事内容・やりがいなど

| キャリコネ 口コミ・評判の情報サイト

キャリコネ
本音で探そう
自分らしい働き方
  • 口コミ
  • 求人
  • ニュース
  • 会員登録
  • ログイン
    • 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 職種研究
    • 施工管理

    職種研究施工管理

    施工管理は、工事の準備から完成までプロジェクト全体を現場で指揮・管理する仕事です。具体的な仕事内容や年収傾向などを詳しく解説しましょう。
    目次
    • 1.施工管理の仕事内容
    • 2.施工管理になるには
    • 3.施工管理の転職
    • 4.施工管理の年収
    • 5.施工管理のやりがい
    • 6.施工管理の口コミ

    施工管理の仕事内容と転職

    1.施工管理の仕事内容

    現場管理のスペシャリストである施工管理は、主に建設・土木、設備、不動産業界などで活躍しています。無理のないスケジュールで、できるだけコストを抑えた施工計画・施工図面を作成し、現場を率いていきます。安全性と品質を重視しながら、予定通りにプロジェクトを進めていく重要な仕事です。

    現場によって重視するポイントは異なりますが、主に以下の「4大管理」をしていきます。

    ①原価管理:実際に発生した原価(人件費、材料費等)と予算とのズレがどの程度あるかを把握。予算をオーバーしないように管理する

    ②工程管理:定めた工程通りに進んでいるか確認し、問題が発生している場合には原因を突きとめて調整する

    ③品質管理:求められている品質を保つように管理する。長期的に品質が保たれる出来形(できがた/施工済みの部分のこと)が確保されているか確認する

    ④安全管理:安全対策を行い、事故などが起こらずに無事に工事を終えられるように管理する

    施工管理技士の種類

    施工管理という仕事は、資格がなくても始められます。しかし、将来のことを考えると「施工管理技士」という国家資格を取得したほうが良いでしょう。取得できれば、専任技術者(建設業許可)主任技術者・監理技術者(現場常駐)の資格が与えられます。

    施工管理技士も専門分野で分かれており、土木・建築・管工事・電気工事・造園・建設機械の6種類があります。そして、それぞれに1級と2級があります。1級施工管理技士になれば、大規模な工事の監督をできるようになります。

    建築士や現場監督との違い

    建築士は、建築物の設計・監理を行う仕事です。建築士の「監理」と施工監督は「管理」はどう違うのでしょうか。

    まず監理というのは、設計図書の内容通りに工事が進んでいるかどうかを評価するものです。建築士は、施主の立場に立って適正に工事が行われているかどうかを確認します。

    これに対して施工管理は、工事の進捗や予算、品質、現場で仕事をする技術者たちの仕事等を「管理」します。問題なくプロジェクトを進めていくために監督する役割なのです。

    施工管理と現場監督の違いもわかりづらいですが、ほとんど同じ意味で使われることもあります。ただし、施工管理の仕事には計画策定や予算決めといった企画作業・事務作業も含まれますが、「現場監督」と言った場合には、基本的に仕事の現場にいて指揮を執るイメージが強いでしょう。

    2.施工管理になるには

    例えば建築施工管理を目指す場合、ゼネコン、デベロッパー、ハウスメーカー、不動産管理会社等に就職する道があります。それ以外にも、公務員試験を受けて行政職に就くという選択肢もあるでしょう。

    施工管理技士の資格

    2級建築施工管理技術検定の場合、大学の指定学科を卒業し、特にその他の技能検定を保有していない場合、1年以上の実務経験を積むと受検資格を得られます。

    1級の場合は、2級合格後に5年以上実務経験を積むという方法や、指定学科を卒業後に3年以上の実務経験を積む、といった方法があります。学歴や保有資格によって要件は異なりますので、確認しておきましょう。[1]

    [1]一般財団法人建設業振興基金「施工管理技術検定 建築 電気工事」(建設業振興基金 http://www.fcip-shiken.jp/index.html (2018年3月16日アクセス)

    新卒の場合

    建築施工管理の場合、スーパーゼネコン(大手総合建設会社)では、大学で建築学を学んだ人を施工管理職として新卒で採用するケースが多いようです。

    中小建築業者やリフォーム業者では、出身学部に関わらず就職が可能なケースも多いでしょう。建築や土木を専門的に学んでいなくても、仕事をしながら経験を積んで資格取得やキャリアアップのチャンスを掴むこともできます。

    3.施工管理の転職

    特に建築・土木業界では、技術者の需要が高まっています。近年では大手ゼネコンを中心に労働環境の改善が図られていて、積極的に女性社員の採用も進める動きもあるようです。

    未経験からの転職

    施工管理職は人材不足のため、社員教育や研修を充実させる企業が増えているようです。未経験者を受け入れる企業もあるでしょう。ただし、PCスキルやCAD(設計・製図ソフト)のスキルを身につけておくと、熱意をアピールしやすくなります。また、コミュニケーション能力やスケジュール管理能力がある人は評価されやすいでしょう。

    経験者の転職

    特に1級施工管理技士の資格を持っている人は、転職の際に重宝されるでしょう。施工管理技士がいることで、企業としても工事の入札が有利になるという事情があります。また、大規模なプロジェクトで現場をまとめた経験などがあれば、積極的にアピールしましょう。

    施工管理の年収とやりがい >>
    • ← 前のページ
      • 1
      • 2
    • 次のページ →
    キャリコネで施工管理の職種研究

    キャリコネでは施工管理の職種を研究することができます。施工管理の仕事内容、施工管理になるには、施工管理の転職、施工管理の年収、施工管理のやりがい、施工管理の口コミなど施工管理について詳しく知ることができます。また、春頃だけは暇な事が多いので残業もなく休みも取れるが、夏に入るとまともな休みがない 休日の振替をさせられるが...のように施工管理に関する口コミ・評判を読むことができます。

    研究する職種を変更

    • コンサルタント
      • 公認会計士
    • 営業
      • 代理店営業
      • 内勤営業
      • 海外営業
      • ルート営業
      • コンサルティング営業
      • 企画営業
      • 法人営業
      • MR
      • セールスエンジニア
    • 技術
      • プロジェクトマネージャー
      • ITコンサルタント
      • 社内SE
      • 機械設計
      • データベースエンジニア
      • ネットワークエンジニア
      • アプリケーションエンジニア
      • ゲームプログラマ
      • 生産技術
      • 施工管理
      • プログラマ
      • セキュリティエンジニア
    • 管理部門
      • 貿易事務
      • 財務
      • 経理
      • 会計
    • 広告宣伝
      • マーケティング
    • 金融系職種
      • 金融アナリスト
      • ファンドマネージャー
    • 医療系職種
      • 看護師

    施工管理の求人

    • 【愛知/知多郡】<発注側>プラントの設備設計・設備管理(積極投資◎化薬プラントの新設計画)【dodaエージェントサービス 求人】
      日油株式会社
    • ログハウス国内販売シェアNo1「BESS」の施工管理※スタンダード上場/リモートワーク可/直行直帰可【dodaエージェントサービス 求人】
      株式会社 アールシーコア
    • 【東京】【内勤型】土木施工管理業務の効率化支援※建設業界の働き方改善/土日祝休み/需要高まるBPO【dodaエージェントサービス 求人】
      トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
    • 【札幌】建設技術職からオフィス内勤希望の方歓迎・発注支援等/働き方◎/多様なキャリアパス【dodaエージェントサービス 求人】
      トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
    • 【札幌/WEB完結】オープンポジション(完全内勤) ◆東証プライム上場/業界のDX推進/即戦力【dodaエージェントサービス 求人】
      トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
    すべてを見る
キャリコネは企業の年収・給与/口コミ・評判/転職・中途採用面接対策/求人の情報サイト

キャリコネは、利用者のアンケートから収集した企業の年収・給与、口コミ・評判、転職・中途採用面接対策を基にした情報サイトです。 キャリコネの年収・給与レポート、口コミ・評判レポート、転職・中途採用面接レポートは、有名企業に勤める社員を中心に投稿されたもので、月給だけでなく、残業代、手当、賞与などを具体的にカバーした年収情報と、働く環境やローカルルール、社員にしかわからない口コミや転職時の面接体験などから構成されています。
幹部候補求人を中心とした年収200万円アップの求人も提供しております。企業の評判や口コミ情報を見ながら、求人応募を行うことができます。
また、企業や仕事に関連した特集コンテンツも充実しており、企業の人事制度や公的データ算出による平均年収や様々な角度から働く人のキャリアをサポートする情報を提供しています。

年間決定実績1,000件以上の求人データベース Agent Navigation
  • キャリコネトップ
  • 求人
  • 企業ニュース
  • 会員ID管理
  • 受賞歴・メディア掲載歴
  • キャリコネとは
  • お問い合わせ
  • ヘルプ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • Cookie等利用ポリシー
  • 情報セキュリティ
  • サイトマップ
キャリコネへのご意見・ご要望をお待ちしております。

※下記フォームには個人情報(個人名、住所、メールアドレスなど)のご入力はお控えください。
※個別に返信はできませんので、ご了承ください。返信の必要なお問い合わせはこちら

送信
株式会社グローバルウェイ
  • 企業情報
  • 採用情報
  • キャリコネ転職 自分を『ワンアップ』する
    転職サイト「キャリコネ転職」
  • キャリコネニュース 働きやすい職場を増やそう
    「キャリコネニュース」
  • リサコ 理解が深まる企業研究メディア
    「リサコ」
  • グローバルウェイ ハイクラスエージェント IT・外資系転職に特化した人材紹介「グローバルウェイ ハイクラスエージェント」
  • TimeTicket 個人の空き時間を売買する
    「TimeTicket」
  • 中途採用サクセス 中途採用に悩む人事担当者のための
    「中途採用サクセス」
  • NEXT DX LEADER DX最前線と繋がる動画プラットフォーム
    「NEXT DX LEADER」

Copyright (C) Globalway, Inc. All rights reserved.