• ページトップへ
  • キャリコネホームへ
  • Facebook でシェア
  • Twitter でシェア

職種研究:ゲームプログラマの仕事内容・やりがいなど

| 転職・就職に役立つ情報サイト キャリコネ

キャリコネ
本音で探そう
自分らしい働き方
  • 口コミ
  • 求人
  • ニュース
  • 会員登録
  • ログイン
    • 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 職種研究
    • ゲームプログラマ

    職種研究ゲームプログラマ

    エンジニアのなかでも難易度が高い職種と言われるゲームプログラマ。「未経験でもなれるの?」「年収はどれくらい?」と気になっている人もいるでしょう。仕事内容や転職・年収事情などを紹介します。
    目次
    • 1.ゲームプログラマの仕事内容
    • 2.ゲームプログラマになるには
    • 3.ゲームプログラマの転職
    • 4.ゲームプログラマの年収
    • 5.ゲームプログラマのやりがい
    • 6.ゲームプログラマの口コミ

    ゲームプログラマの仕事内容と転職

    1.ゲームプログラマの仕事内容

    ゲームプログラマは、その名の通りプログラミング言語を使ってゲームを作ります。ゲーム制作会社やゲームメーカーに勤務し、コンシューマーゲーム(家庭用ゲーム)業界やソーシャルゲーム業界、スマホゲーム業界等で活躍している人が多いでしょう。

    どんなゲームを作るか

    ひとつのゲームを作る際には、たくさんのクリエイターが関わります。

    プロデューサーやディレクター、プランナー、シナリオライター等は企画関連の業務を、グラフィックデザイナーは絵を、サウンドクリエイターは効果音や音楽を担当します。そして、ゲームプログラマがそれらの要素を全て組み込み、ゲームを開発する部分を担うのです。

    大規模なゲームであるほど、ひとりのゲームプログラマが全ての開発工程に携わるケースは少ないでしょう。例えば、ゲームエンジン開発が得意な人、グラフィックス関連の開発が得意な人、インフラ・ネットワークに強い人など、専門分野に持つゲームプログラマが増えています。

    プログラミング言語は、家庭用ゲームの場合はC言語やC++が中心でしょう。それ以外に、ソーシャルゲームやWebゲームでは、Java、HTML5、Ruby、C#など、スマートフォン向けのゲームアプリではObjective-C、Swiftといった開発言語も使われます。

    ゲームプログラミングは難易度が高い?

    ゲームプログラミングには、数学や物理の内容が関係してくることがあります。分野によってはプログラミング自体の難易度が高いでしょう。常に変化し続ける業界なので、向上心を持って勉強し続けなくてはいけない側面もあります。

    また、学生時代からゲームを自作しているエンジニアも多く、就職・転職時のライバルや同僚のレベルが高いと感じることもあるかもしれません。

    2.ゲームプログラマになるには

    ゲームプログラマになるために必須の資格はありません。ただし、人気の職種なので、人気企業に就職するハードルは高いでしょう。積極的に学ぶ姿勢や論理的な思考力、協調性なども求められます。

    新卒の場合

    大学の情報系の学科や専門学校を卒業し、ゲーム会社やゲーム開発会社に就職するのが一般的でしょう。人気のある企業は特にライバルが多く、学生時代の経験も重要になってきます。学生のうちから複数のプログラミング言語を学んでおいたほうが有利でしょう。

    資格や英語は必要?

    資格がなくても仕事はできますが、入門として「基本情報技術者試験」を受験する人は多いでしょう。

    英語力はあるに越したことはありません。コードを書く際に英単語を使用するというのも理由のひとつですが、開発関連の最新情報が和訳されていないこともあるでしょう。英語で情報収集できれば強みになります。また、海外のエンジニアとのやりとりが発生する開発の際に重宝されるでしょう。

    3.ゲームプログラマの転職

    特にスマホ向けゲーム業界に参入する企業は増えており、ゲームプログラマは不足している状況です。ただし、人気業界のため、有名なゲーム関連企業はかなり倍率が高いでしょう。求人広告を出さなくても、自社サイトの募集のみで応募者が来るケースも多いようです。

    未経験からの転職

    未経験者の募集がないわけではありません。ただし、ゲームプログラマとしての職歴がなくても、プログラミングの経験はあったほうが有利でしょう。選考の際に自作ゲームを提出することもあります。

    全くプログラミングを経験したことがない場合、入社後にギャップを感じたり苦労したりする可能性も高いでしょう。あらかじめ基本を学んでおくほうが安心です。

    経験者の転職

    中途採用枠では即戦力を求められることが多いため、経験者は重宝されます。マネジメント経験があれば、さらに有利に働くケースが多いでしょう。

    最近では「GitHub採用」という言葉も聞かれるようになりました。GitHubは幅広くエンジニアに利用されているサービスで、アカウントを取得するとコードやプロフィールの公開が可能です。他のエンジニアとのやり取りや共同開発もでき、エンジニアのSNSでもあります。

    GitHubを見て採用可否の判断材料にする企業もありますし、場合によっては、企業側から声がかかることもあるようです。エンジニアとしての開発経験、スキル等を積極的に公開するといいでしょう。

    ゲームプログラマの年収とやりがい >>
    • ← 前のページ
      • 1
      • 2
    • 次のページ →
    キャリコネでゲームプログラマの職種研究

    キャリコネではゲームプログラマの職種を研究することができます。ゲームプログラマの仕事内容、ゲームプログラマになるには、ゲームプログラマの転職、ゲームプログラマの年収、ゲームプログラマのやりがい、ゲームプログラマの口コミなどゲームプログラマについて詳しく知ることができます。また、評価制度はまったく機能していないので、評価による昇給は無い。毎年数千円あがるのみ。 入社時の交渉でどれだけ...のようにゲームプログラマに関する口コミ・評判を読むことができます。

    研究する職種を変更

    • コンサルタント
      • 公認会計士
    • 営業
      • 代理店営業
      • 内勤営業
      • 海外営業
      • ルート営業
      • コンサルティング営業
      • 企画営業
      • 法人営業
      • MR
      • セールスエンジニア
    • 技術
      • プロジェクトマネージャー
      • ITコンサルタント
      • 社内SE
      • 機械設計
      • データベースエンジニア
      • ネットワークエンジニア
      • アプリケーションエンジニア
      • ゲームプログラマ
      • 生産技術
      • 施工管理
      • プログラマ
      • セキュリティエンジニア
    • 管理部門
      • 貿易事務
      • 財務
      • 経理
      • 会計
    • 広告宣伝
      • マーケティング
    • 金融系職種
      • 金融アナリスト
      • ファンドマネージャー
    • 医療系職種
      • 看護師

    ゲームデザイナー・ゲームディレクターの求人

    • CGジェネラリスト 〜事業展開の先陣を切るAI事業本部で活躍できます〜【dodaエージェントサービス 求人】
      株式会社サイバーエージェント
    • アニメーター/キャラクター、ヴィークル、プロップ等のアニメーション作業 ※事業展開の先陣を切る組織【dodaエージェントサービス 求人】
      株式会社サイバーエージェント
    • UEエンジニア/企業ブランディングに合わせたオリジナルの「メタバース商空間」を提供【dodaエージェントサービス 求人】
      株式会社サイバーエージェント
    • 【リモート併用可】グラフィックスエンジニア〜CG業界をリードするソリューションプロバイダー〜【dodaエージェントサービス 求人】
      シリコンスタジオ株式会社
    • シナリオライター/スマートフォン向けネイティブゲームアプリ【dodaエージェントサービス 求人】
      株式会社コロプラ
    すべてを見る
キャリコネは企業の年収・給与/口コミ・評判/転職・中途採用面接対策/求人の情報サイト

キャリコネは、利用者のアンケートから収集した企業の年収・給与、口コミ・評判、転職・中途採用面接対策を基にした情報サイトです。 キャリコネの年収・給与レポート、口コミ・評判レポート、転職・中途採用面接レポートは、有名企業に勤める社員を中心に投稿されたもので、月給だけでなく、残業代、手当、賞与などを具体的にカバーした年収情報と、働く環境やローカルルール、社員にしかわからない口コミや転職時の面接体験などから構成されています。
幹部候補求人を中心とした年収200万円アップの求人も提供しております。企業の評判や口コミ情報を見ながら、求人応募を行うことができます。
また、企業や仕事に関連した特集コンテンツも充実しており、企業の人事制度や公的データ算出による平均年収や様々な角度から働く人のキャリアをサポートする情報を提供しています。

年間決定実績1,000件以上の求人データベース Agent Navigation
  • キャリコネトップ
  • 求人
  • 企業ニュース
  • IDラウンジ
  • キャリコネとは
  • お問い合わせ
  • ヘルプ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • Cookie等利用ポリシー
  • 情報セキュリティ
  • サイトマップ
キャリコネへのご意見・ご要望をお待ちしております。

※下記フォームには個人情報(個人名、住所、メールアドレスなど)のご入力はお控えください。
※個別に返信はできませんので、ご了承ください。返信の必要なお問い合わせはこちら

送信
株式会社グローバルウェイ
  • 企業情報
  • 採用情報
  • キャリコネ転職 自分を『ワンアップ』する
    転職サイト「キャリコネ転職」
  • キャリコネニュース 働きやすい職場を増やそう
    「キャリコネニュース」
  • リサコ 理解が深まる企業研究メディア
    「リサコ」
  • グローバルウェイ ハイクラスエージェント IT・外資系転職に特化した人材紹介「グローバルウェイ ハイクラスエージェント」
  • TimeTicket 個人の空き時間を売買する
    「TimeTicket」
  • 中途採用サクセス 中途採用に悩む人事担当者のための
    「中途採用サクセス」
  • NEXT DX LEADER DX最前線と繋がる動画プラットフォーム
    「NEXT DX LEADER」

Copyright (C) Globalway, Inc. All rights reserved.