-
東京都×銀行業界の企業 管理部門によるホワイト度ランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 銀行業界の企業の、管理部門の評価によるホワイト度ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
ブラック企業という言葉が認知を得て久しいですが、その対義語としてのホワイト。社員の主観によって点数化されていますが、ホワイト度が低ければブラック要素が多いという推測が成り立ちます。管理部門には、人事、法務、総務、労務、財務、経理、会計、購買・資材、商品管理、貿易事務・国際業務、事務などによる投稿データが含まれます。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。銀行業界は、3大メガバンクにりそなHDを加えた都市銀行と、第一・第二地方銀行のほか、信用金庫・信用組合を含んでいます。仕事は「預金」と「貸付」の営業が主。健全性向上のための地銀の提携・合併による再編が進んでいます。
ホワイト度などの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は管理部門の平均値になります。-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
- 働く環境の口コミ 良い人は多いほうだと思う。上司は女の子に甘い。夕方になるとお菓子を食べだす人多数。ボスによるがイベント好きな人だと新人歓迎会、クリスマス会、... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区大手町1丁目5番5号
- 働く環境の口コミ 支店ではなく、あくまで本部勤務の場合ですが、本部に勤務していた時は出産や育児での休暇を取る方が多く、2人目を出産して2回出産、育児休暇を取る... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
- やりがいの口コミ 今までと同様に働くことができるような制度は整っていますが、部署により運用が違いますので、それらの制度を心地よく利用できるかどうかはかなり差が... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目1番2号
- 働く環境の口コミ 本部と支店、部署により、それぞれの雰囲気が異なってくるような印象が見受けられる。ただ、全体として体育会系の印象が見受けられる。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番1号
-
長所・短所の口コミ
Aコース(かつての一般職的なもの)だが、あまりにも業務量が多い。総合職と同じことをさせられるようになってきている。
ただし、Aコースは給料... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号
-
残業・休日出勤の口コミ
店舗ではほとんど残業はなく、土日祝日は休みのため、ライフワークバランスは非常に
良い。店舗でもたまに、営業などで出勤することはたるが振替休... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都港区赤坂二丁目3番5号
- やりがいの口コミ 事務機関の部署だったので、決まった仕事だけを黙々とこなす状況。完全に分業されており、他の仕事を任されることはありませんでした。たまたまそうい... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都港区六本木3丁目2番1号
- やりがいの口コミ メガバンク系列から転職してきたせいか、仕事の水準が非常に低く、このままではこれまで身に付けたスキルが陳腐化してしまうのではないかと非常に恐怖... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都港区南青山3丁目10番43号
- やりがいの口コミ 中小企業の経営を相手にするので、仕事を通して勉強することができる。また、社長の良きパートナーにもなれるところがやりがいでもある。人々の生活に... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都中央区日本橋室町2丁目4番3号
-
年収・給与の口コミ
実力主義の傾向にある。
ボーナスが年1度なのが痛い。
その分諸手当等は厚いとは思うが、冬になると年2回ボーナスの人が
うらやましくて仕... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都中央区晴海1丁目8番12号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業はほとんどなく、有休も自由にとりやすい。ワークライフバランスという意味では最高だと思う。しかし、やりがいはまったくない。 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都中央区八重洲1-2-1
- 働く環境の口コミ 上司や先輩が帰らないと帰れない雰囲気がある。朝も同様に上司や先輩よりも早くこなくては行けない雰囲気がある。人の目を気にする人には居心地が悪い... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区大手町1丁目1番1号
- やりがいの口コミ 仕事の面白みはグローバル企業ならではのダイナミズムを体感できることです。弊社は世界100ヶ国以上にビジネスを展開しているため、物事を大局的に... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区大手町1丁目1番1号
-
長所・短所の口コミ
残業時間があまりに多かったこと、半分自己申告の裁量制だったことから、かなりサービス残業をしてしまったことは後悔している。
また、深夜残... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区神田駿河台2丁目5番地
- 長所・短所の口コミ 労組関係を中心に廻っており、安定しているといえば安定している。ただ、建前上、営利団体ではないので、新規開拓をガンガンするわけではないので、仕... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都港区赤坂1丁目8番1号赤坂インターシティAIR
-
働く環境の口コミ
女性が非常に多いため、女性が長く働けるよう配慮された会社だと思います。
実際に、産休・育休を経て職場復帰している女性は非常に多いです。
... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都立川市曙町2丁目8-28
- やりがいの口コミ 法人・個人様々な顧客と接することがあり、融資や保険・投資信託と幅広い金融商品を顧客に披露できる事は魅力的に見えると思っています。顧客も会社経... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都中央区晴海1丁目8番12号
-
長所・短所の口コミ
若手、特に優秀な子から辞めていく。
有価証券が最終的に集まる場所であり、専門的な知識が得られるが、待遇が恵まれていないため、他金融業へ転職... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都品川区西五反田7-2-3
- 働く環境の口コミ 職員組合主催の芸術展や卓球大会があります。若手が貧乏くじを引かされ参加するようなイベントです。部活等も活発ですが行きたくない若手が多いです。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
-
長所・短所の口コミ
合弁会社なのでツートップ体制なので
複雑になってしまっている
営業部ごとに銀行出身者と証券側出身の二人が部長になっている
提携の銀行か... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区内幸町2丁目1番6号
- 働く環境の口コミ ヘルスキーパー制度というものがある。マッサージ師さんのいるマッサージルームが社内にあり、初回は無料、2回目以降は、20分コースは250円、5... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区永田町2−11−1山王パークタワー
- 働く環境の口コミ 女性社員8名からなる部署のマネージャーをしていた際、産休に入る人のカバーを他の社員に割り振ったところ、「正直なところ、産休の人のカバーをさせ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区大手町1丁目5番5号
- 年収・給与の口コミ 7年目までは横並びだが、そこから差が出てくる。目安として30ちょいで1000万。そこからは課長、副支店長、支店長と、1300、1400、16... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区神田駿河台2丁目5-15 労働金庫会館内
- 働く環境の口コミ 福利厚生は派遣社員としてみる範囲では、非常に充実している。女性への支援、出産・育児等の休暇、待遇、休暇明けの配属や時短勤務等々は本当にみてい... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都港区新橋5丁目2番地10
-
- 銀行業
- 東京都港区港南2丁目16番5号
- 女性の働きやすさの口コミ 女性も管理職を目指し易い環境と思います。実力主義で、営業部門でも部長職もいますし、リーダーという課長職級の女性管理職は多数います。特に実直に... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都中央区日本橋3-11-2
- 働く環境の口コミ 昔ながらの銀行のため、上下関係は厳しいと思います。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都豊島区東池袋1-12-5
-
長所・短所の口コミ
埼玉と東京都に営業所を構えていることから、全国転勤などはなく、落ち着いた環境で業務に取り組める点。
家を買ったり、将来の設計を見据えながら... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区大手町1丁目1-3 大手センタービル
- 働く環境の口コミ 手当関連はほぼ無い。健康保険料が政府管掌なので高い。ベネフィットワンの提携サービスがあるが、大して安くない。社内環境は銀行らしさはあまり感じ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都港区東新橋2-6-10
- 年収・給与の口コミ 営業6年経過後、30歳前後の給与は400万円程度。営業はほぼサービス残業であり、定時で帰宅できる内勤の方が実質賃金は高く何故か残業代も営業並... 年収・給与の口コミの続きを見る
34件中 1~30件を表示
-