-
東京都×銀行業界の企業 管理部門によるホワイト度ランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 銀行業界の企業の、管理部門の評価によるホワイト度ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
ブラック企業という言葉が認知を得て久しいですが、その対義語としてのホワイト。社員の主観によって点数化されていますが、ホワイト度が低ければブラック要素が多いという推測が成り立ちます。管理部門には、人事、法務、総務、労務、財務、経理、会計、購買・資材、商品管理、貿易事務・国際業務、事務などによる投稿データが含まれます。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。銀行業界は、3大メガバンクにりそなHDを加えた都市銀行と、第一・第二地方銀行のほか、信用金庫・信用組合を含んでいます。仕事は「預金」と「貸付」の営業が主。健全性向上のための地銀の提携・合併による再編が進んでいます。
ホワイト度などの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は管理部門の平均値になります。-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
- 残業・休日出勤の口コミ 私の店舗では、サービス残業や休日出勤は全くありません。そういう点ではホワイト企業だと思います。正社員のことはわかりませんが、そんなに多くはな... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区大手町1丁目5番5号
-
やりがいの口コミ
上場している大企業のお客さまに対して融資を行い、様々なアドバイスを行うことができる点が面白い。
高度なファイナンス手法、業界動向、法律、政... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
- 年収・給与の口コミ 給与水準は非常に高いと思います。30歳で900〜になり、1000万も残業代次第ではあり得ます。ただし、ワークライフバランス重視の経営方針にな... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目1番2号
-
働く環境の口コミ
結婚退社等の場合であれば、5年以内であれば同じ職務、給料条件で再雇用できる。
子供が小学卒業まで短時間勤務制度(一日90分勤務時間短縮... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番1号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業については平日20時までに制限されており、長時間労働を強いられることはないが、サービス残業もあり満額の残業代は出ない。土日の休みは基本的... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号
-
やりがいの口コミ
とにかく社会にあたえる影響が大きいがので、どんな仕事にもはつらつと取組むことができる。
しかし大小どんな仕事をするにしても必ず役員クラスに... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都港区赤坂二丁目3番5号
- やりがいの口コミ 仕事の面白みとしては、お客様から感謝されることが多いため、その点についてはやりがいを感じます。電話応対や接客で忙しい点もありますが、お客様か... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都港区六本木3丁目2番1号
-
働く環境の口コミ
・職場の雰囲気は非常に良いです。
まず、社員の方は、業務の進め方も人柄もきちんとしていますし、穏やかで、良い方ばかりです。
・派遣社員は... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都港区南青山3丁目10番43号
-
残業・休日出勤の口コミ
ここ数年で、残業は全社的に減っています。
支店は19時半には必ず、退社しますし、本部の多くの部署がそのようにしてます。
ただ、仕事量が減... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都中央区日本橋室町2丁目4番3号
- 長所・短所の口コミ リテール部門で支店勤務でしたが、支店によってというか、支店長によってというか・・・別会社のような勤務状況で、他の支店の同僚の話を聞いていると... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都中央区晴海1丁目8番12号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業はほとんどなく、有休も自由にとりやすい。ワークライフバランスという意味では最高だと思う。しかし、やりがいはまったくない。 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都中央区八重洲1-2-1
-
働く環境の口コミ
全国展開しているが、支店数が少ないため、事務職正職員の女性が1つの支店から異動しないことが多く、お局様が多い。
よく「本当に常識無いわね!... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区大手町1丁目1番1号
- 女性の働きやすさの口コミ 元シティでは女性の管理職は珍しいものではなかったが、SMBCグループ傘下では少数派。直属の上司も女性であり育児をしながら働いているため、子供... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区大手町1丁目1番1号
- 働く環境の口コミ ほとんど同僚との飲み会はありません。非常にフランクな付き合いだと思います。仕事場は殺伐とした雰囲気の中、自分の仕事に専念していれば特に何も言... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区神田駿河台2丁目5番地
- 長所・短所の口コミ コンプライアンスを非常に重視しており、残業時間の管理も徹底している。なので、残業している分はきっちり賃金が支払われるが、その分法定の残業時間... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都港区赤坂1丁目8番1号赤坂インターシティAIR
-
年収・給与の口コミ
出向者とプロパーの給与テーブルが違う。
出向者は親会社の三菱UFJ信託銀行がベースだが、当社は独自の基準である。
もちろん親会社の方が多... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都立川市曙町2丁目8-28
-
年収・給与の口コミ
ぜいたくな暮らしはできないが、すこしゆとりのある生活はできる。
妻も子供の養えるぐらいの報酬はもらえると思う。
自分は満足していまし 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都中央区晴海1丁目8番12号
-
働く環境の口コミ
社員食堂がありとにかく安いです。味も結構美味しいです。同じビルに入ってる企業のセールなどもあります。
福利厚生倶楽部に加入していていろんな... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都品川区西五反田7-2-3
- 出世の口コミ 年功序列であるためあまり期待できない。基本的に何も事件とか事故起こさなければ問題ない。出生しやすい人は無難な人かもしれない 出世の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
-
働く環境の口コミ
中途で入社したが、生え抜き社員はそれぞれお互いの出身銀行(合併前の)や入行年度について瞬時に暗記しているので驚いた
某外資系証券との合... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区内幸町2丁目1番6号
- 出世の口コミ 新しい会社でほとんどの人が中途採用で入っていますので、年功序列や学閥といったようなものはありません。しっかり目標を立ててそれを達成できれば十... 出世の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区永田町2−11−1山王パークタワー
- 女性の働きやすさの口コミ 可能だが、労働時間は短くないため、家庭をかなり犠牲にしないと難しい。子供がいる場合は、夫のサポートが必須。Back Officeでは女性の管... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区大手町1丁目5番5号
- 年収・給与の口コミ 働き始めは給料が低い。特に事務職関しては、手当があまりないので…。 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区神田駿河台2丁目5-15 労働金庫会館内
- 長所・短所の口コミ 在籍時点においては一般的には大変安定した職場であり業態だと思います。デジタル化を進めようとしていたものの、何か中途半端な感じでした。中央機関... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都港区新橋5丁目2番地10
-
- 銀行業
- 東京都港区港南2丁目16番5号
- やりがいの口コミ 未経験でも知識をつけて働ける。教育係というのは特にいないため、自分で聞いて学んでいく必要はあるが、仕事の幅をどんどん広げていけるため、成長を... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都中央区日本橋3-11-2
-
やりがいの口コミ
中小企業の社長とお話ができることは自分の中で財産となった。
しかし、不要なカード、無担保ローン、投資信託の販売は如何なものと思う やりがいの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都豊島区東池袋1-12-5
-
働く環境の口コミ
7月から8月にかけて夏季休暇を取得可能。
土日祝日は基本的に休みなので、ワークライフバランスを整えて仕事に取り組むことができる。
資格取... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区大手町1丁目1-3 大手センタービル
-
働く環境の口コミ
福利厚生は某企業の法人向けの福利厚生プランのみとなっており、住宅補助や財形などもないため充実しているとは決して言えない。
社内環境は雑居ビ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都港区東新橋2-6-10
- 働く環境の口コミ 女性は申請すれば100%産休育休を取得でる為、女性は皆取得しており、安心して働くことができる。男性は取得できず、取得しようと思えば批判を受け... 働く環境の口コミの続きを見る
34件中 1~30件を表示
-