-
東京都×銀行業界の企業 女性社員による年収・ボーナスランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 銀行業界の企業の、女性社員の評価による年収・ボーナスランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
企業別平均年収データです。年収には月給とボーナスが含まれます。平均なので、投稿者属性の偏りで公式発表とかい離している可能性があります。大企業は高く中小は安いという傾向は顕著です。個別口コミで基本給、賞与、残業代などの詳細を確認できます。女性の投稿データです。男女雇用機会均等法が施行されて30年以上。女性の働く環境は変化してきましたが、世界から見ればまだ男女格差が大きい職場も多いです。企業の中で実際に働いている女性社員の中でも、年齢や家族構成などが異なれば、働きやすさの評価ポイントも異なりそうです。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。銀行業界は、3大メガバンクにりそなHDを加えた都市銀行と、第一・第二地方銀行のほか、信用金庫・信用組合を含んでいます。仕事は「預金」と「貸付」の営業が主。健全性向上のための地銀の提携・合併による再編が進んでいます。
年収・ボーナスなどの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
総合評価・平均年収は女性社員の平均値となります。-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業はやや多いが手当はある。仕事は勉強した知識がもととなることが非常に多い為、休日も予備校で宅建など資格取得におわれる。ただし、補助はあるし... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番1号
-
働く環境の口コミ
自由に発言できる社風だと思います。
ただどこの会社も同じですが誰が上司になるかで大きく左右されます。殺伐とまでは言わないですが、良いとまで... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目1番2号
- 働く環境の口コミ 福利厚生は充実しており育児休暇や産休も取得しやすかったです。女性の多い職場でしたがお局さんも特におらず、皆「ここは働きやすい職場だ」と言って... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区大手町1丁目5番5号
-
やりがいの口コミ
入社して間もないので、ある程度のルーチンは多いです。
特にこれがやりがい!ということもないですが、日々淡々と仕事をこなしてそれなりの給与は... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都中央区日本橋室町2丁目4番3号
- 長所・短所の口コミ 内部統制がかなり杜撰である。フロントは収益極大化のため様々な業務を行っているが、大抵はストップがかからない。スルーされる。絶対収益ベースで評... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号
- 退職理由の口コミ 定年まで働くイメージが一切湧かなかった。管理者が詰まっており、昇進も鈍くなっているため、キャリアおよび給与の展望に見切りを付けて転職した。他... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
- 残業・休日出勤の口コミ 通常は20時まで水曜日は19時までしか残業しないように会社全体で決められており、ほとんどの部署が守っている。しかし、部署によっては、守られて... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区大手町1丁目1番1号
- 働く環境の口コミ 外資系企業というと一般的に福利厚生はあまり良くないという印象がありますが、シティバンクの福利厚生は充実しているほうだと思います。社内にキッズ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都港区赤坂二丁目3番5号
- やりがいの口コミ 実力次第ではなんでもできる環境。キャリア9割のため、未経験は厳しい。他職業からでもバックグラウンドがまたキャリアになり、採用され部署によって... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都中央区八重洲1-2-1
-
年収・給与の口コミ
報酬に関しては同年代の中では貰っている方だと思う。
しかし、残業がほぼMAXまでつけている状態なので、額面通りに受け取っていいかは微妙。
... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区神田駿河台2丁目5番地
- 残業・休日出勤の口コミ 残業についてはやったぶんはきちんと申告して、残業代もしっかりと支給されました。極端な長時間残業はなく、だいたい月に30時間程度の残業でした。 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区麹町6丁目1番地1
- 働く環境の口コミ 住宅補助も多く、またインセンティブも高めだったので給与の手助けになる場面が多々あった。しかしながら、有給制度も一応は存在しているものの、あま... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都中央区日本橋3丁目11-1
- 働く環境の口コミ それぞれ休暇を取得することができます。元の部署に必ず帰れるという保証付きではありませんが、戻れない場合は、復帰時に人事が各部署に打診してくれ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区大手町1丁目5番5号
- 長所・短所の口コミ 高所得の定年間近の人が多いため、プライドが高く役職を持っている人が多く人件費にお金がかかっている気がする。残業にもメリハリがなく、だらだらと... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都港区赤坂1丁目8番1号赤坂インターシティAIR
- 働く環境の口コミ 女性が多い職場のため、産休・育休をとる人はとても多い。また、お休み中の方向けに半年に一度ほど子供連れでのランチミーティングを会社で開催してお... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区内幸町2丁目1番6号
-
やりがいの口コミ
在籍当時はやりたい人が手を挙げて案件が進むということも多く、割と裁量をもって任せてくれる感じでした。
ただし、その評価については金融業界ら... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目3番2号
-
出世の口コミ
以前はあったと聞くが、今は全くと言っていいほど関係ない。
買われた側の金融機関なので、優位性のあるサービスやノウハウがあるところ以外はどん... 出世の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都立川市曙町2丁目8-28
- 働く環境の口コミ 社歴の長い金融機関だけあって基本的なことはしっかりしていると思う。何も考えなくても不便はないが、かゆいところに手が届くような優れた福利厚生も... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区神田錦町3丁目22番地
- 出世の口コミ 昇進は、全て直属の上司とその上席に「気に入られるか?」だけで決定し、業績の良し悪しでもなければ、スキルの高低も関係ない。露骨な派閥主義的な運... 出世の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都港区六本木2-3-11
- 残業・休日出勤の口コミ 非常に多い傾向にあったと思われますが、振休も存在するので我慢できる方には我慢できるのではないでしょうか。勉強会という形で休日に出勤することが... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都中央区晴海1丁目8番12号
- 残業・休日出勤の口コミ 部署による。繁忙月には60時間以上の残業が発生する部署もある。ただし基本的に20時間程度で抑えられている部署が多いため、残業に対する不満を言... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都江東区木場1丁目5番65号
-
やりがいの口コミ
銀行の中ではまだマシな方かもしれないが、銀行特有の固さが非常に強い。
やりがいはなく、ほとんどの仕事が上司の手伝いばかりで、自分がやったと... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都港区港南2丁目16番5号
- 働く環境の口コミ TOEIC800点必須となっているが、業務で英語を使うことはないです。楽天グループとしての方針ではあるが必要性をほとんど感じない。ただ、学習... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都豊島区巣鴨2丁目10-2
-
退職理由の口コミ
インセンティブ制度が、ほとんどない。
数字を上げれば上げるほど、リスクがそれに伴い、発生してくる。将来的には、結果、数字をやらなくても、コ... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都中央区日本橋3-11-2
- やりがいの口コミ 仕事のやりがいは、支店全員で活動し営業目標を達成したときに、強く感じます。また、営業では法人を担当しているので、融資やコンサルティング面で、... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都世田谷区北沢1丁目38-14
- 出世の口コミ 特に無さそうですが、中途は続かない方が多いです。新卒は和気藹々と仕事している雰囲気です。昇級の差は仕事さえ早く覚えれば関係ないと思います。 出世の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都港区芝3丁目33-1
-
女性の働きやすさの口コミ
どちらかと言うと男性優位の典型的な従来型の金融機関社会であり、上の世代(40代以上)のターンオーバーがなされないと厳しいと感じる。
また、... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
- 働く環境の口コミ 本社勤務なので、人数も多いせいか、休暇が取り易い。まとまったお休みも取れるので旅行にも行けるのがいい。決まった時期にいっせいに休むこともない... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都品川区西五反田7-2-3
- 女性の働きやすさの口コミ 管理職を目指している女性はとても多かったし、目指せる環境であると思った。私の印象では、まだまだ年功序列の古きよき時代の名残が残っているようで... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都豊島区東池袋1-12-5
- 残業・休日出勤の口コミ 基本的に支店長により全く異なります。本部に報告するかしないかは支店長判断なので、数字のために土日関係なく出勤しろという支店長に当たれば、残業... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
33件中 1~30件を表示
-