-
東京都×建設業界の企業 仕事のやりがいランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 建設業界の企業の、仕事のやりがいランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
仕事のやりがいという、個人の価値観に左右される項目を点数化したものです。社風、職種、年齢によって差がでやすい項目です。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。建設業界は、スーパーゼネコン5社や準大手・中堅ゼネコンなどの総合建設業者のほか、専門工場業者、道路会社や土木会社を含みます。大東建託などのようなサブリース会社も。営業、積算、調達、設計、施工管理などの仕事があります。
ここから投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
-
- 建設業
- 東京都港区芝浦4丁目8番33号
-
長所・短所の口コミ
得とか、損とかとはまた少し違うかもしれませんが、
自分が関わって出来た建物などが、目に見えて残ると言うところに
やりがいを感じて... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都新宿区西新宿1丁目25番1号
- 出世の口コミ 自己犠牲(家族を含む)を厭わない人物が出世しやすい傾向あり。自分を犠牲にし、直属の上司に好まれれば、知識、マネージメント力がなくともライン... 出世の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都江東区木場5丁目10番10号
- やりがいの口コミ 高額商品ということもあり、やりがいは他の会社に比べても非常に大きい。但し契約・上棟・引き渡し以外にやりがいを感じる瞬間は無く、モチベーション... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区元赤坂1丁目3番1号
-
やりがいの口コミ
仕事には全然やりがいを感じてない
上司は自分のこと(業績)しか考えてないし、得られた成果が全部上司に奪われてしまう
何か問題があったら,... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区大手町1丁目3番2号
- やりがいの口コミ やはりお客様の顔が見え、かつ家が出来てくる喜びを共に味わえるこの仕事にはかなりのやりがいと誇りを感じます。お客様としてではなく対人間同士の深... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区港南2丁目15番2号
-
残業・休日出勤の口コミ
残業、休日出勤は当たり前。
月に80時間の残業は当たり前です。
でも、満額は出るので、独身者にはいいと思います。しかし、最近では残業時間... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区京橋2丁目16番1号
- 長所・短所の口コミ 社員のレベルをもっと上げるべき。無資格者、図面を描けない人、パソコンが出来ない人が多すぎる。 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都足立区大谷田4丁目1番20号
- 年収・給与の口コミ 評価制度が明確になっており、頑張った分評価していただける環境です。結果がうまく出せない時も上司の方との面談が月に一度あるのでアドバイスをもら... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区港南1丁目2番70号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業時間アベレージ70時間ほどはあると思う。休日出勤も有り。明日までに見積もりの提出。ほか月曜日まで提出物を出さなければならいものを金曜日の... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区芝浦3丁目4番1号
- 働く環境の口コミ 福利厚生はNTTグループだけあって、優れたものであると感じられます。自分でカスタマイズできるのもまた魅力です。多くの人が資格を複数習得する為... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区高輪3丁目22番9号
- やりがいの口コミ お客様一組一組の思いを、さまざまな人と人の手で形としていった時のお客様から頂く感謝の言葉。家づくりには「これで完璧」という上限がありません。... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都品川区東五反田2丁目17番1号
-
経営者の評価の口コミ
作家で稼いだ潤沢な資金を元に会社が有ります。
夜中の出勤だったりとにかく現場工事は何時に機械が壊れるのか
分からないので極度にプライベー... 経営者の評価の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区港南2丁目16番1号
- ライバル企業の口コミ ライバル企業は多数ありますが、積水ハウス様は人気もあり、オシャレなイメージがあります。大東建託はガツガツしているイメージだそうです、 ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区有楽町1丁目7番1号
- 年収・給与の口コミ 同年代に比べれば多く貰っていると考える。また、仕事が忙しいときはお金を使うことが少ないので、いざお金を使おうと思うとかなりの額が貯まっている... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区丸の内2丁目5番2号
- 働く環境の口コミ 基本的に寮、社宅を格安で借りれます。無いところは借り上げ寮・社宅となり不自由はしません。スポーツクラブを健康保険の福利厚生で格安で利用できま... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング12階
- 働く環境の口コミ 前向きで活発な社風。社風が合う人には良い会社だと思う。職場の雰囲気は部署によって違う。朝礼など声を出し鼓舞し体育会的なイメージが強いと感じた... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区芝2丁目32番1号
-
残業・休日出勤の口コミ
派遣でしたが、残業がとても多かった。
まず、出勤初日に、終電の時間を聞かれた事に驚いた。
派遣なので、基本的には、予定がある日は、前もっ... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都文京区後楽2丁目2番8号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業は基本的に多くなりがち。休日出勤に関しては基本的に祝日は仕事。土曜も出勤の現場が多い。現場によっては交代で月6日か7日の休日がある。 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区富士見2丁目10番2号
- 働く環境の口コミ 男性社員の育メン化はまったくといっていいほど浸透されていない。古い体質がまだまだある。女性はほとんどが産休をとることができる環境にある。復帰... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都江東区新木場1丁目18番6号
-
働く環境の口コミ
他にローテンションを組む女性が2人いて最初色々教えてもらったのですが、大変いい方達に恵まれてラッキーでした。
契約社員なのですが、正社員の... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区神田神保町1丁目105番地
- 長所・短所の口コミ とにかく仕事量は半端ない。設計と5名程度の営業とがチームになるため、かなり営業の都合で動かないといけない。平日の夜から打ち合わせが入ることも... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区虎ノ門1丁目17番1号
- 長所・短所の口コミ 社内では報連相やコンプライアンスの遵守といいながら、上司が報告をしなかったために無駄な作業を気づかずに続けていたことがあった。わからないこと... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都渋谷区渋谷3丁目29番20号
-
働く環境の口コミ
福利厚生は、一般的だったと思います。
働いていて、福利厚生が充実しているとも感じた事がないですが、折っているとも感じた事がなかったと記憶し... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都足立区南花畑1丁目15番16号
-
残業・休日出勤の口コミ
営業という仕事柄、繁忙期には残業や休日出勤がある事はあるが、業界ではどこも同じ状況なのでそこは仕方ないことだと思います。
ただ、その分休日... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区西新橋3丁目22番8号
-
やりがいの口コミ
NTTの看板を背負っており、基本的にお客様が知らないことはないため営業はしやすいと感じる。
また先端の技術などに触れる機会もあ やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都渋谷区渋谷1丁目16番14号
- 年収・給与の口コミ 報酬(年収・月収)については多くは残業代となり、基本給は決して高くないように感じる。逆に言えば働いた分だけ収入は増える。一定クラス以上になる... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区佃2丁目1番6号
- 働く環境の口コミ 数年前は日本各地に提携厚生施設があり格安料金で、立派な宿泊施設に泊まることができたが、リストラの一環ですべてなくなった。度重なる社屋の移転(... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区銀座6丁目17番1号
- 転職後のギャップの口コミ 会社の大小関係なく、内装設計・施工をやってい会社はどこも同じだということがわかりました。派遣から正社員、契約社員から正社員は茨の道です。 転職後のギャップの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区丸の内一丁目8番1号
- 働く環境の口コミ 女性社員が育児休暇を取ることには特に問題はないと思うが、男性社員が育児休暇を取ったという話は自分の周囲では聞いたことがない。どちらかというと... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区神田錦町3丁目26番地 一ツ橋SIビル8階
- 長所・短所の口コミ 研修制度が不十分だとおもいます。新人の教育は実質各拠点にまかされていて入社時点で必要十分な専門知識・技術がないばあい、東京・大阪・名古屋とい... 長所・短所の口コミの続きを見る
803件中 1~30件を表示
-