-
東京都×証券業界の企業 40代によるホワイト度ランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 証券業界の企業の、40代の評価によるホワイト度ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
ブラック企業という言葉が認知を得て久しいですが、その対義語としてのホワイト。社員の主観によって点数化されていますが、ホワイト度が低ければブラック要素が多いという推測が成り立ちます。40歳から49歳までの投稿データです。役職につき、ミドルもしくはシニアの管理職として、組織全体をみながら仕事をすすめる年代。周りからの評価も定まっていることが大半ですが、逆にもっと評価してくれる会社からお呼びがかかることもあります。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。証券業界には、3大メガバンク系大手や、独立系大手の野村・大和のほか、中堅・中小の証券会社があります。マイナス金利を背景に、融資の利ザヤで稼げなくなったメガバンク系が攻勢強化。ディーラー業務や売買仲介、営業の仕事があります。
ホワイト度などの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は40代の平均値になります。-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋1丁目13番1号
- 長所・短所の口コミ 数字がでないとき。毎日数字を出さないと会社にきた意味がないという空気になる。数字のストレスはとてもきつく、プラス思考でないとうやっていけない... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウ ノースタワー
-
働く環境の口コミ
大手金融機関ということもあり、福利厚生はとても整っていました。
週に2日は定時での退社、その他の日でも18時には必ず退社しています。
仕... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内3丁目3番1号
-
働く環境の口コミ
全国転勤の場合は住宅補助がでるのでかなり恵まれている。
私は東京だったので、上限が75000円。もし、100000円の物件なら、給料か... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1丁目9番2号
-
出世の口コミ
本社の中でも投資銀行部門は別枠で採用(転職者も多い)しており、エキスパートを目指す人材を確保している状況です。
それ以外の新人は営業部門に... 出世の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号東京ビルディング
- 残業・休日出勤の口コミ 残業は部署によります。マーケット部門は基本的には朝早く、夜はそこそこ。帰社時間は基本的に、個人の裁量に任せられているようなところもあります。... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
- やりがいの口コミ 非常にクリエイティブな人たちと一生懸命働く環境なので、仕事をメインに頑張りたい人にはとてもやりがいがありますが、給料も高い分、仕事の要求度も... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1丁目2番1号
-
働く環境の口コミ
35歳以上は毎年人間ドックの受診が可能。
東京証券業健康保険組合に加盟しており、同組合の提携するホテルや直営の保養所が利用可能。ホテルは森... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4-5
- 長所・短所の口コミ 自主運用のアクティブファンドで主力商品になるものがないことです。売れているアクティブはほとんどが外部委託ファンドです。そのため社内的にもアク... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1丁目3番3号
- 残業・休日出勤の口コミ 半休は取得出来ませんが、有給はきちんと消化される方がほとんどです。時給制なのでお給料は引かれますが、遅刻や早退も可能なので病院へ行ったり子供... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1-5-1大手町ファーストスクエア
- 年収・給与の口コミ 基本的に年棒制になっています。ただ新入社員等の若手については固定給で2年ごとに昇給します。評価は半期毎になっています。また目標を超えればボー... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋1丁目13番1号
- 女性の働きやすさの口コミ 女性の管理職採用にも力をいれているようです。部長級、支店長級のみならず、役員にも何名か採用されていました。課長には総合職で入社すれば、基本的... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号東京ビルディング
- 働く環境の口コミ 出産・育児に関しては、非常にフレキシブルな環境だと思います。大変多くの女性の同僚が出産・育児休暇を取得後、元のポジションで職場復帰されており... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋蛎殻町2-10-30
-
女性の働きやすさの口コミ
できる女性は、きちんと出世させてくれる会社です。
やめた当時3年目だった私にも、他の男性同期と同水準の目標を与えてくれました。
また、高... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1丁目9番1号グラントウキョウノースタワー
- 長所・短所の口コミ 仕事が出来なくても、英語が出来て、自分を売り込める人間が評価される事に、空しさを感じる。 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区虎ノ門1丁目23番1号
-
長所・短所の口コミ
・月間200時間の残業に見合わない日本的報酬体制。
結果、優秀な人材が結局抜ける。
・上司の言うことは絶対的で風通しは悪い。
・20... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内一丁目8番3号 丸の内トラストタワー本館
-
女性の働きやすさの口コミ
部署や直接の上司によるかもしれない、男女の区別は感じなかった。
ウィメンズ・ネットワークという組織があり、女性社員だけではなく男性社員もメ... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区虎ノ門1丁目17番1号
- 長所・短所の口コミ 社内のファンドの数が多すぎるので、厳選して販売した方がよい。SMBCの影響をもっと強くし、販売力強化に努める方が良い。採用については、人事部... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1-6-2 新丸の内センタービル
- やりがいの口コミ 部署内だけでなく他部署、また海外のブランチとの日々のコミュニケーションもあり、いろいろな人たちとかかわり、人を通して、学べることが多いと思う... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋茅場町1丁目5番8号
-
長所・短所の口コミ
とにかく営業はノルマ至上主義です。各自目標が設定され、未達の場合はとことん詰められます。
先輩社員のフォローがあるのがまだ救いです。
し... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1丁目9番1号
- 年収・給与の口コミ 勤務仕事内容相応、または報酬は他会社に比べると比較的多い印象を受けました。福利厚生もしっかり整えられているので、長く働きたい人やキャリアを積... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都杉並区和泉1丁目22-19
- やりがいの口コミ 小さい会社で足りないことが多いため、やることはたくさんある。新しいことに挑戦することはできる。幅広く経験するにはちょうど良い会社だと思う。 やりがいの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区八丁堀4丁目7番1号
- 働く環境の口コミ 営業職は良くも悪くも、体育会系のようなガッツが必要。精神面でやられる同期もいたので、図太い神経とコミュニケーション能力の高いものが適性がある... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区六本木6丁目10番1号
- 残業・休日出勤の口コミ 休日や残業は特になく、仕事がしやすい環境だった。バックオフィスの仕事だからか、外資系の仕事だからか、ワークライフバランスを考える企業だった。... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区麹町1丁目4番地
- ライバル企業の口コミ やはりSBI証券には勝てないかもしれない。近年の成長率にしても他の会社を圧倒しているために松井証券自身の改革を進めようとしなければ遅れること... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋室町2丁目2番1号
-
働く環境の口コミ
福利厚生は手厚いと思います。
マイホーム購入のローン金利を会社が負担してくれます。独身寮についても、月1万円前後の負担で光熱費込みです。
... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋室町2丁目2番1号
-
長所・短所の口コミ
人は皆んなあたたかい。アットホームな雰囲気があるしシンプルに嫌な人はいないと思う。
デイリーやウィークリー、長くてもマンスリーでまわすタス... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1-5-1
- 女性の働きやすさの口コミ 女性は働きやすいと思います。休暇も取りやすいですし。上司との関係が大事なのは、まあ男性も同じですね。産休のあとに席があるかどうか、なども含め... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都渋谷区恵比寿1丁目18番14号
-
やりがいの口コミ
飛び込み営業は無いが、資料請求者に対して何度も電話や訪問をするという営業方法。
良く言えば、普段は接点を持つことができないような役職の高い... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区赤坂1丁目12番32号
- 年収・給与の口コミ 満足は2極化している様子。中途採用の場合は、入社時に高く契約したもの勝ち。その後の昇給はあまり期待できない様子。なお、外資級の給料はもらえな... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区東日本橋2-13-2 光陽東日本橋ビル2F-6F
- 出世の口コミ 3ヶ月ノルマ達成すれば昇格できる。新入社員でも頑張れば1年以内に昇格できる。基本は上司の力を借りるので、上司次第と言えます。良い上司に当たれ... 出世の口コミの続きを見る
35件中 1~30件を表示
-