-
東京都×卸売業界の企業 40代による年収・ボーナスランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 卸売業界の企業の、40代の評価による年収・ボーナスランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
企業別平均年収データです。年収には月給とボーナスが含まれます。平均なので、投稿者属性の偏りで公式発表とかい離している可能性があります。大企業は高く中小は安いという傾向は顕著です。個別口コミで基本給、賞与、残業代などの詳細を確認できます。40歳から49歳までの投稿データです。役職につき、ミドルもしくはシニアの管理職として、組織全体をみながら仕事をすすめる年代。周りからの評価も定まっていることが大半ですが、逆にもっと評価してくれる会社からお呼びがかかることもあります。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。卸売業は、総合商社や専門商社、卸売問屋を含みます。モノの生産はせず、仕事の中心は営業です。総合商社は買い付けだけでなく、事業投資にも力を入れて収益確保。問屋は、商社が有さない保管や配送などの物流機能を持っています。
年収・ボーナスなどの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
総合評価・平均年収は40代の平均値となります。-
- 卸売業
- 東京都港区麻布台1丁目3番1号
- 長所・短所の口コミ 上司に気に入られなければ、いくら仕事が出来ても、昇給昇進しない。ぎゃくに仕事が出来なくても、上司に気に入ってもらえれば、とんとん拍子に出世し... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区赤坂9丁目7番1号ミッドタウン・タワー
- 残業・休日出勤の口コミ 勤務時間としては基本7.5時間/日+30時間/月程度かと思いますが、職種/所属部署/トラブルの有無等によりかなり差異があると思います。 休日... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区西神田3丁目5-2
- 残業・休日出勤の口コミ 所属部門によって残業時間や休日出勤日数は大きく異なります。それでも、要領がよくて生産性が高ければ、だんだんと残業時間も少なくなり、休日出勤も... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区大手町1丁目2番1号OtemachiOneタワー
- やりがいの口コミ 基本的にサーバー、ストレージ、ネットワーク機器のサイジング、選定、説明をルーチンのように行っていくことになるので、SIer等でプリセールスを... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区三田3丁目5番27号
-
長所・短所の口コミ
必ずしも自分の仕事が評価に表れない所がある。
運 不運が大きく左右する。 特に単価が高い薬剤(シナジス)などは天と地ほどの差がある。
病... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都渋谷区代々木2丁目1番1号新宿マインズタワー
-
年収・給与の口コミ
・満足な点
- 20代までは一般的にはやや高いほうだと思う
- 転職して入社する際には、(基本は)前職より少しアップしてくれるハズ
... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区丸の内2丁目3番1号
- ライバル企業の口コミ 正直なところ、他のライバル企業はないといっても過言ではないが、強いて言うならば三井物産ではないか。社風も、「組織の三菱、人の三井」といわれる... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区大手町1丁目2番1号
-
働く環境の口コミ
職場の雰囲気は、部署によって全く違うように思われる。しかし、一概にこうだとは言えないものの、元気でユニークな人が多いので、雰囲気は良い。
... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区大手町2丁目3番2号
- 働く環境の口コミ 出産休暇、育児休暇、ともに非常に取得しやすい環境だと思います。産休後も、同じ部署に復帰することができ、時間短縮等フレキシブルな対応を受けるこ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区丸の内3丁目1番1号国際ビル5階
- 長所・短所の口コミ オフィスが常に綺麗で、デスクと椅子も長時間仕事をしても疲れない設計になっており、このレベルの従業員の働きやすい環境はなかなかないと思いました... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都品川区大崎2丁目1番1号
- 長所・短所の口コミ 全く仕事をしない、出来ないベテランMR がデカイ態度をとることが多い。組合がしっかりしている事は良いがそれを逆手にとって権利の主張ばからする... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都品川区北品川6−7−29ガーデンシティ品川御殿山2F−4F
- 女性の働きやすさの口コミ 思います。男性が登用されるよりも女性の方がなりやすい。米国本社より女性管理職登用の推進指示があるため。そのため、マネジメント能力に乏しい女性... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区外神田4丁目14番1号秋葉原UDX
-
残業・休日出勤の口コミ
特になし。有休を余らせている方も多いですが、それは自己管理の問題で、私はGW・お盆・Christmas休暇を有休でしっかり取っています。
... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区丸の内2丁目1番1号
-
長所・短所の口コミ
横割りの組織ではあるが、上からの指示で動くことが多いように感じられた。また、人によって業務量の偏りが大きいと思う。
与えられた仕事をこなす... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区虎ノ門1丁目23番1号
- 出世の口コミ 今後の変化によってはわかっていくかどうかは分かりませんが、出世に関しては、厳しい面があるかと思います。上位の役職はほぼ引抜きによる転職です。... 出世の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区日本橋室町3丁目4番4号
- 長所・短所の口コミ 基本的にサービス残業が非常に多くどの部署もサービス残業をしていると思います。加えて、社内の会議が多すぎるためどうしても日常業務がおわらずに残... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都品川区大崎1丁目11番1号
- やりがいの口コミ やりがいは人が与えてくれるものではありませんでした。中途採用されたのは30代前半、それまで営業を担当していた人は、ドイツ本社から配置転換、若... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都世田谷区用賀4丁目10-1 世田谷ビジネススクエア
- 働く環境の口コミ 2000年前半は夜食手当、ドーナッツデーなどバブル期ならではの福利厚生が盛りだくさんであった。会社負担の生命保険、傷害保険等もかなり充実して... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区大手町1丁目4番2号
- 働く環境の口コミ 社内恋愛については大変寛容である様に感じる。なぜならば私自身一般職の女性をお付き合いしていたし、周りの同僚も同じ様に付き合っている人が多く、... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都品川区東品川2-3-12 シーフォートスクエアセンタービルディング
- 出世の口コミ 英語が出来る事が絶対条件。最近ではそれが入社条件でもある。また、プロアクティブに取り組む姿勢、現状に満足せず、新しい事にチャレンジすることが... 出世の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区六本木6丁目10番1号六本木ヒルズ森タワー
- ライバル企業の口コミ 業界No.1はエリクソンであり、常にエリクソンと比較される立場にあります。加えて中国系企業にも勢いがあってやや押され気味か?転職エージェント... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区九段南1丁目6番5号
-
長所・短所の口コミ
末端社員が必死で削ったコストを経営陣の気まぐれで捨てるような使い方をすることが多い。
また、基本的にイエスマン&声の大きい人間が優遇さ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区海岸1丁目2番20号汐留ビルディング21階
-
残業・休日出勤の口コミ
カスタマーサポートなので休日でも平気で対応の依頼が来た。
基本業務量と社員の数が釣り合っておらず厳しい部署に関しては軒並み深夜まで残業、暇... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区神田駿河台4丁目3番地
-
やりがいの口コミ
全国の書店・コンビニ・ネットで流通している全ての出版物に携われるので出版物が好きな人は趣味の延長線で仕事ができる。
書店部門では商品の仕入... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区永田町2丁目11番1号 山王パークタワー22階
- 長所・短所の口コミ 営業社員に対し様々な部門からそれぞれの指示が複数あり、しかも全てが優先となっている。その為、営業社員1人1人に対する業務の負荷及び責任が膨大... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区北青山3丁目6番7号
- 働く環境の口コミ 福利厚生は整っており、他者と比較しても不満に思うようなことはない。退職金制度が変わっており、前払いでの待遇となっている。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー21階
- 働く環境の口コミ 福利厚生は充実している方だと思う。通常の退職金と企業型確定拠出型年金の両方が用意されている。外資系なので日本の祝日が休日扱いとならない事があ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都目黒区下目黒1-8-1 アルコタワー15階
-
働く環境の口コミ
社内恋愛については非常に寛容だと思います。
というよりも、社内恋愛については仕事に影響を及ぼさないのであれば会社としては意に介さずというよ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区三田1丁目4番28号三田国際ビル
- 長所・短所の口コミ システムを乱雑に導入しているため、システムに人が振り回されるという非常にお粗末な結果となっています。業務改善しようにも、それを検討する時間も... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区麻布台1丁目3番1号
- 働く環境の口コミ 職場の雰囲気は部署により大きく異なります。また、事業所が大きく本社、厚木事業所、小名浜工場と大まかに3か所ありますが、本社のこととして認識し... 働く環境の口コミの続きを見る
79件中 1~30件を表示
-