職種研究MR(Medical Representatives)
MR(Medical Representatives)の仕事内容と転職
1.MR(Medical Representatives)の仕事内容
MRの勤め先は製薬会社です。医師をはじめとする医療従事者に対して、自社の医薬品の効果・効能や安全性などの情報提供をします。医薬品の普及・拡大に貢献するとともに、使用後の効果や副作用の情報等を自社にフィードバックします。
MRは営業部に所属しますが、あくまで情報提供がメインで、医薬品の販売そのものは行いません。実際の販売は、医薬品卸売会社でさまざまな医薬品・医療機器を扱うMS(Marketing Specialist)と呼ばれる職種が請け負います。MSは、医療機関や薬局の声をMRに伝える役割も担います。MRがMSに専門知識を提供することもあるので、両者は協力し合う関係です。
先発医薬品とジェネリック医薬品
製薬会社は、先発医薬品(新薬)を開発するメーカーとジェネリック医薬品を開発するメーカーに分けられます。ジェネリック医薬品というのは、特許の有効期間が切れた先発医薬品と同等の効果・効能を持つ医薬品のことです。
先発医薬品メーカーのMRは、初めて市場に出る医薬品を扱うため、医療従事者が誤解せずに理解できるよう、きちんと説明する必要があります。専門領域が決まっているメーカーが多く、その領域の薬品・疾病に関する高い専門知識が求められるでしょう。
ジェネリック医薬品メーカーのMRの場合、すでに市場にあるものと同等の医薬品を扱うので、製品に関する説明はそれほど難しくありません。ただし、開発する薬の領域が広くなりがちなので、MRにも幅広い知識が求められます。
MRはきついのか
MRについて「薬に関する勉強会や医師の接待などで忙しそう」「邪険に扱われそう」というイメージを持つ人もいるようです。実際の労働環境は企業や上司、担当先によっても変わります。また、ジェネリック医薬品が台頭して競争環境が激化しており、営業力の向上が求められているのは確かでしょう。しかし、全てのMRが過酷な労働環境にあるわけではありません。
ほかの営業職と同様に人間関係を構築するまでが大変ですが、関係性がよくなればひどい扱いを受けることはあまりないでしょう。勤務時間に関しては、ある程度個人で調整可能なこともあるようです。また、現在は医療機関と製薬会社の癒着を防ぐために規制が厳しくなり、接待自体がなくなっています。
2.MR(Medical Representatives)になるには
MRになるためには、薬学部等の理系出身者でなければならない、というイメージがあるかもしれませんが、そんなことはありません。
新卒の場合、入社時点での専門性は問われることはほとんどないでしょう。必要な知識は導入研修で学ぶのが一般的で、多くの文系出身MRが活躍しています。ただし、最終学歴は見られるようです。「大学卒業以上」という条件がある企業が多いでしょう。
MRの仕事をするのに国家資格は不要ですが、「MR認定試験」の認定証を有しているMRがほとんどです。そのため、入社後は試験に向けて医薬品に関する猛勉強をすることになるでしょう。
3.MR(Medical Representatives)の転職
かつて収益の柱だったプライマリーケア領域と呼ばれる慢性疾患(風邪や高血圧等)の新薬は市場に出尽くし、代わってジェネリック医薬品の台頭が目立ってきました。特に新薬メーカーの場合、プライマリーケア領域に人員を割く必要がなくなり、この領域のMRは供給過多の傾向にあります。
今後は、がん治療薬を扱うオンコロジー領域や、重篤な疾患、希少疾病向けの専門領域を持つMRに需要が集中しそうです。早くから専門性を培う、結果を残せるだけの営業力を身につけるなど、自ら市場価値を高めていく努力が大切でしょう。
未経験からの転職
未経験OKの募集もありますが、以前より少ない傾向にあります。企業によっては、何らかの営業経験を求めることもあるでしょう。MRは入社後に膨大な医薬品の知識を習得しなければならず、育成に時間がかかります。25歳~35歳程度の若手以外は、企業から敬遠されがちです。
転職が難しいと感じたら、「コントラクトMR」の道も検討してみましょう。医薬品販売業務受託機関(CSO/MRのアウトソーシングを担う企業)に雇用され、企業に派遣されるスタイルのMRです。未経験でも比較的チャレンジしやすく、経験を積んでから製薬会社へ転職することも可能でしょう。
経験者の転職
経験者として転職する場合、基本的に「MR認定証」を保有していることが条件になります。
ジェネリック医薬品メーカーから先発薬メーカーへの転職希望者は多いですが、一部の専門性の高い領域以外は、転職成功率はあまり高くありません。
逆に、需要の多い専門領域を持っていると、業界内での転職は有利に働きます。病院担当経験があれば、より好条件で転職しやすいでしょう。