• ページトップへ
  • キャリコネホームへ
  • Facebook でシェア
  • X でシェア

職種研究:アプリケーションエンジニアの仕事内容・やりがいなど

| キャリコネ 口コミ・評判の情報サイト

キャリコネ
本音で探そう
自分らしい働き方
  • 口コミ
  • 求人
  • ニュース
  • 会員登録
  • ログイン
    • 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 職種研究
    • アプリケーションエンジニア

    職種研究アプリケーションエンジニア

    ITに投資する企業が増えているなか、幅広い知識を持つアプリケーションエンジニア(AE)が不足しています。アプリケーションエンジニアになるにはどうすればいいのでしょうか? また、他のエンジニアとの違いも詳しく解説しましょう。
    目次
    • 1.アプリケーションエンジニアの仕事内容
    • 2.アプリケーションエンジニアになるには
    • 3.アプリケーションエンジニアの転職
    • 4.アプリケーションエンジニアの年収
    • 5.アプリケーションエンジニアのやりがい
    • 6.アプリケーションエンジニアの口コミ

    アプリケーションエンジニアの仕事内容と転職

    1.アプリケーションエンジニアの仕事内容

    ITシステムのなかでも、アプリケーション(アプリ)を担当する職種です。「アプリケーション」というのは、目的に沿った作業ができるように作られたソフトウェアのことを指します。

    パソコンやスマートフォンにインストールして使用するタイプのものからWebブラウザで閲覧するものなどさまざまです。最近は、クラウドアプリケーションも増えています。

    例えば、以下のようなアプリ開発があるでしょう。

    ・会計システムや営業支援ツールなど、企業内で使う業務系アプリケーション
    ・インターネットバンキングやショッピング、防災情報伝達、写真共有など、一般ユーザーに関わるWeb、スマホ、クラウドのアプリ
    ・自社開発のITソフトウェア

    OS(Operating System)に合わせて開発する必要があり、どの領域で活躍するかによって使用する開発言語も変わってきます。

    業務系のアプリ開発では、Java、C言語、C#といったプログラミング言語がよく使用されるでしょう。Webアプリの開発ではRubyやPHP、Pythonなども使用され、スマホアプリの場合はiOSアプリならSwift、AndroidアプリならKotlinが使用されることもあります。

    仕事の流れ

    まずは、自社プロダクトであれば社内で、受託開発であれば顧客(企業)とどのようなアプリを作るかすり合わせし、必要に応じて企画・提案を行います。要件定義ができたら、アプリの設計書を作成します。

    その後、設計書に沿ってコードを書き、プログラムが正しく動くかどうかテストを行ってから納品するという流れです。必要に応じて、システムのアップデートやトラブル防止のための監視等を行うこともあります。

    なお、必ずしもこれらの工程全てに関わるとは限りません。一部の業務のみ担当するケースも多いでしょう。

    システムエンジニア(SE)やプログラマとの違い

    アプリケーションエンジニアは、プロジェクトによってSE、プログラマ、プロジェクトマネージャ等の役割分担をされることになります。ただし、特にSEとの線引きは曖昧で、企業によっても異なるでしょう。また、SEの業務内容も企業やプロジェクトによって違います。

    基本的には、SEは要求分析や要件定義、設計といった上流工程を担うのが一般的でしょう。プログラマはプログラミングを主な業務とする職種ですが、SEと兼ねる場合もあります。

    2.アプリケーションエンジニアになるには

    特に資格は必要なく、アプリ開発のプロジェクトにアサインされれば、アプリケーションエンジニアになることができます。

    必要なスキル・資格

    顧客や開発メンバーと関わる機会が多く、課題解決力や提案力、コミュニケーション力が求められるでしょう。

    必須ではありませんが、意欲的に資格取得を目指すことでスキルアップにつながります。「システムアーキテクト試験」や「Android™技術者認定試験」、「プロジェクトマネージャ試験」を受験する人が多いでしょう。

    英語力は求められないケースも多いですが、英語が堪能なら勤務先や担当顧客が外資系の場合や、海外拠点がある場合に重宝されるでしょう。

    新卒の場合

    アプリケーションエンジニアとして採用を行う場合と、SEやプログラマとして採用した後、適性に応じてアプリケーション開発に携わるケースがあるようです。

    理系出身者を求める企業もありますが、文系・理系を問わず応募できる企業もあります。一般的には、入社後に開発の専門知識を学べる研修制度が設けられていることが多いでしょう。

    3.アプリケーションエンジニアの転職

    近年はIT投資が盛んなこともあり、アプリケーションエンジニアの需要は高まっています。特に、Webアプリやスマホアプリ開発に関連する求人が多いようです。

    未経験からの転職

    幅広い知識が必要なため、未経験からの転職は容易ではありません。しかし、インフラ系エンジニアに比べると比較的目指しやすいとも言われています。

    ある程度独学やスクール等で学び、技術力をつけていたほうが採用の可能性は高まるでしょう。

    経験者の転職

    実務経験者の場合、開発実績や担当した領域、マネジメント経験の有無等が見られるでしょう。即戦力になるかどうかが採用側にとって重要なポイントです。例えば、上流工程の経験や最新の技術スキル、大規模なアプリケーションの負荷対策の知識等を持ち合わせている人材は優遇されやすいでしょう。

    アプリケーションエンジニアの年収とやりがい >>
    • ← 前のページ
      • 1
      • 2
    • 次のページ →
    キャリコネでアプリケーションエンジニアの職種研究

    キャリコネではアプリケーションエンジニアの職種を研究することができます。アプリケーションエンジニアの仕事内容、アプリケーションエンジニアになるには、アプリケーションエンジニアの転職、アプリケーションエンジニアの年収、アプリケーションエンジニアのやりがい、アプリケーションエンジニアの口コミなどアプリケーションエンジニアについて詳しく知ることができます。また、自身の希望を上回る提示年収であったので、実は残業が多いのではないか心配していましたし、いただいている給与から...のようにアプリケーションエンジニアに関する口コミ・評判を読むことができます。

    研究する職種を変更

    • コンサルタント
      • 公認会計士
    • 営業
      • 代理店営業
      • 内勤営業
      • 海外営業
      • ルート営業
      • コンサルティング営業
      • 企画営業
      • 法人営業
      • MR
      • セールスエンジニア
    • 技術
      • プロジェクトマネージャー
      • ITコンサルタント
      • 社内SE
      • 機械設計
      • データベースエンジニア
      • ネットワークエンジニア
      • アプリケーションエンジニア
      • ゲームプログラマ
      • 生産技術
      • 施工管理
      • プログラマ
      • セキュリティエンジニア
    • 管理部門
      • 貿易事務
      • 財務
      • 経理
      • 会計
    • 広告宣伝
      • マーケティング
    • 金融系職種
      • 金融アナリスト
      • ファンドマネージャー
    • 医療系職種
      • 看護師

    システム開発の求人

    • 証券会社向けシステムの保守・エンハンス・新規構築要員◆在宅可◆福利厚生充実◎<0323金融G>【dodaエージェントサービス 求人】
      SCSK株式会社
    • 【福岡/博多】プロジェクトマネージャー◆上流×大手顧客/要件定義や設計/自社サービス◎/124【dodaエージェントサービス 求人】
      株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
    • PMO(プロジェクト支援)◆スタンダード上場◆資格取得一時金有/残業月20h程度/年休120日以上【dodaエージェントサービス 求人】
      株式会社クエスト
    • 【在宅可/内販100%】Webアプリケーションエンジニア◆働きやすさ◎技術力を高められる/東京海上G【dodaエージェントサービス 求人】
      東京海上日動システムズ株式会社
    • 【リモート可】アプリケーションアーキテクト(Web/オープン系システム)◆東京海上日動G/福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】
      東京海上日動システムズ株式会社
    すべてを見る
キャリコネは企業の年収・給与/口コミ・評判/転職・中途採用面接対策/求人の情報サイト

キャリコネは、利用者のアンケートから収集した企業の年収・給与、口コミ・評判、転職・中途採用面接対策を基にした情報サイトです。 キャリコネの年収・給与レポート、口コミ・評判レポート、転職・中途採用面接レポートは、有名企業に勤める社員を中心に投稿されたもので、月給だけでなく、残業代、手当、賞与などを具体的にカバーした年収情報と、働く環境やローカルルール、社員にしかわからない口コミや転職時の面接体験などから構成されています。
幹部候補求人を中心とした年収200万円アップの求人も提供しております。企業の評判や口コミ情報を見ながら、求人応募を行うことができます。
また、企業や仕事に関連した特集コンテンツも充実しており、企業の人事制度や公的データ算出による平均年収や様々な角度から働く人のキャリアをサポートする情報を提供しています。

年間決定実績1,000件以上の求人データベース Agent Navigation
  • キャリコネトップ
  • 求人
  • 企業ニュース
  • 会員ID管理
  • 受賞歴・メディア掲載歴
  • キャリコネとは
  • お問い合わせ
  • ヘルプ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • Cookie等利用ポリシー
  • 情報セキュリティ
  • サイトマップ
キャリコネへのご意見・ご要望をお待ちしております。

※下記フォームには個人情報(個人名、住所、メールアドレスなど)のご入力はお控えください。
※個別に返信はできませんので、ご了承ください。返信の必要なお問い合わせはこちら

送信
株式会社グローバルウェイ
  • 企業情報
  • 採用情報
  • キャリコネ転職 自分を『ワンアップ』する
    転職サイト「キャリコネ転職」
  • キャリコネニュース 働きやすい職場を増やそう
    「キャリコネニュース」
  • リサコ 理解が深まる企業研究メディア
    「リサコ」
  • グローバルウェイ ハイクラスエージェント IT・外資系転職に特化した人材紹介「グローバルウェイ ハイクラスエージェント」
  • TimeTicket 個人の空き時間を売買する
    「TimeTicket」
  • 中途採用サクセス 中途採用に悩む人事担当者のための
    「中途採用サクセス」
  • NEXT DX LEADER DX最前線と繋がる動画プラットフォーム
    「NEXT DX LEADER」

Copyright (C) Globalway, Inc. All rights reserved.