• ページトップへ
  • キャリコネホームへ
  • Facebook でシェア
  • X でシェア

職種研究:ゲームプログラマの給料・年収

| キャリコネ 口コミ・評判の情報サイト

キャリコネ
本音で探そう
自分らしい働き方
  • 口コミ
  • 求人
  • ニュース
  • 会員登録
  • ログイン
    • 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 職種研究
    • ゲームプログラマ
    • 給料・年収

    職種研究ゲームプログラマ

    エンジニアのなかでも難易度が高い職種と言われるゲームプログラマ。「未経験でもなれるの?」「年収はどれくらい?」と気になっている人もいるでしょう。仕事内容や転職・年収事情などを紹介します。
    目次
    • 1.ゲームプログラマの仕事内容
    • 2.ゲームプログラマになるには
    • 3.ゲームプログラマの転職
    • 4.ゲームプログラマの年収
    • 5.ゲームプログラマのやりがい
    • 6.ゲームプログラマの口コミ

    ゲームプログラマの年収とやりがい

    4.ゲームプログラマの年収

    2010年にデジタルコンテンツ協会が発表したデータによれば、ゲームプログラマの平均年収は約464万円です。[1] ゲーム産業の開発者全体の平均年収は約518万円ですが、プロデューサー(平均約693万円)やディレクター(平均約564万円)等のマネジメントに関わる職種が平均値を押し上げています。

    [1] 一般財団法人デジタルコンテンツ協会「デジタルコンテンツ制作の先端技術応用に関する調査研究」(一般財団法人デジタルコンテンツ協会)http://www.dcaj.or.jp/project/report/pdf/2009/dc_09_03.pdf (2018年3月13日アクセス)

    ゲームプログラマの年収傾向

    ゲームの利益が上がればボーナス等に反映され、年収が上がることがあります。また、家庭用ゲームの開発経験者は重宝されやすく、ソーシャルゲーム業界等に転職して年収アップできるケースもあるようです。ただし、トレンドに合わせて次々とゲームがリリースされるので、企業間の競争が激しい状況であることは加味しなければなりません。

    大手ゲーム会社の年収は安定して高めのため、経験を積んでスキルを磨き、大手への転職を考えるという道もあります。

    口コミから見るゲームプログラマの年収(キャリコネ平均)

    キャリコネに寄せられたゲームプログラマの平均年収は429万円となっています。全体平均と比較すると-19万円となっており、比較的年収は低い傾向にあります。

    ゲームプログラマの
    平均年収
    429万円
    全職種との比較
    -19万円
    全職種の
    平均年収
    448万円

    ゲームプログラマの平均年収が高い企業

    キャリコネに寄せられた口コミの中でゲームプログラマの年収が高い企業です。

    • 株式会社Donuts
      平均年収800万円
    • 任天堂株式会社
      平均年収700万円
    • HEROZ株式会社
      平均年収700万円
    • トムソン・ロイター・ジャ...
      平均年収700万円
    • 合同会社イグニス
      平均年収630万円
    • アリストクラートテクノロ...
      平均年収620万円
    • 株式会社ディー・エヌ・エ...
      平均年収600万円
    • グリーホールディングス株...
      平均年収600万円
    • 株式会社ジークレスト
      平均年収600万円
    • 楽天グループ株式会社
      平均年収592万円

    5.ゲームプログラマのやりがい

    ゲームプログラマは根っからのゲーム好きやプログラミング好きが多い職種です。面白いゲームを開発できた際や、ユーザーがゲームを楽しんでいる姿を見るとやりがいを感じるでしょう。また、ユーザーはゲームに対して正直に評価します。悪い評価は次の開発に繋げるための糧となり、良い評価を得られれば達成感を得られるでしょう。

    ただし、ゲーム業界の労働時間はかなり長いケースもあります。納期前のタイミングや仕様変更・バグの発覚等があれば徹夜続きになることや休日出勤もあり得るでしょう。

    口コミから見るゲームプログラマの総合評価(キャリコネ平均)

    ゲームプログラマの
    総合評価
    2.8
    全職種の
    総合評価
    2.9

    口コミから見るゲームプログラマの平均残業時間(キャリコネ平均)

    キャリコネに寄せられたゲームプログラマの1か月の平均残業時間は、44.8時間で、全体と比較すると+12.6時間です。全体として残業時間は長い傾向にあります。

    ゲームプログラマの
    月の平均残業時間
    44.8時間
    全職種との比較
    +12.6時間
    全職種の
    月の平均残業時間
    32.3時間

    ゲームプログラマの総合評価が高い企業

    キャリコネに寄せられた口コミの中でゲームプログラマの総合評価が高い企業です。

    • HEROZ株式会社
      5.0
    • 合同会社イグニス
      4.7
    • トムソン・ロイター・ジャ...
      4.5
    • ソニーグループ株式会社
      4.3
    • 株式会社アプリボット
      4.3
    • 株式会社ナウプロダクショ...
      4.2
    • セントラル情報サービス
      4.2
    • アクサ生命保険株式会社
      4.0
    • 株式会社サイバーエージェ...
      3.8
    • nhn株式会社
      3.8

    6.ゲームプログラマの口コミ

    退職理由
    年齢:
    20代後半
    性別:
    男性
    職種:
    プログラマ
    投稿日時:
    2023-09-07
    株式会社パイプドビッツ
    社内の教育体制があるが、中途で総合職の新卒の様な立ち位置で すごい厳しかった。時間もプライベートの時間を削ってやらない...
    株式会社パイプドビッツ・プログラマ・20代後半男性の口コミの続きを見る
    働く環境
    年齢:
    30代後半
    性別:
    男性
    職種:
    プログラマ
    投稿日時:
    2023-08-30
    株式会社ディー・エヌ・エー
    社風は、ベンチャー企業にありがちないわゆる「イケイケドンドン」といった感じです。安定やライフワークバランスを求めて仕事を...
    株式会社ディー・エヌ・エ...・プログラマ・30代後半男性の口コミの続きを見る
    残業・休日出勤
    年齢:
    60代以上
    性別:
    男性
    職種:
    プログラマ
    投稿日時:
    2023-06-14
    HEROZ株式会社
    残業は少なく20時間/週くらいである。テレワークのため、PCのセキュリティーをしっかり行えば、地方でも仕事ができるので気...
    HEROZ株式会社・プログラマ・60代以上男性の口コミの続きを見る
    年収・給与
    年齢:
    30代前半
    性別:
    男性
    職種:
    プログラマ
    投稿日時:
    2022-12-01
    株式会社スタッフサービス
    評価制度はまったく機能していないので、評価による昇給は無い。毎年数千円あがるのみ。 入社時の交渉でどれだけあげれるかが...
    株式会社スタッフサービス・プログラマ・30代前半男性の口コミの続きを見る
    残業・休日出勤
    年齢:
    30代前半
    性別:
    男性
    職種:
    プログラマ
    投稿日時:
    2022-02-23
    株式会社ユークス
    残業は10時で強制的に退社することになっています。残らないとならない雰囲気も年々薄れてきていたので、不要な残業は減らして...
    株式会社ユークス・プログラマ・30代前半男性の口コミの続きを見る
    << ゲームプログラマの仕事内容と転職
    • ← 前のページ
      • 1
      • 2
    • 次のページ →
    キャリコネでゲームプログラマの職種研究

    キャリコネではゲームプログラマの職種を研究することができます。ゲームプログラマの仕事内容、ゲームプログラマになるには、ゲームプログラマの転職、ゲームプログラマの年収、ゲームプログラマのやりがい、ゲームプログラマの口コミなどゲームプログラマについて詳しく知ることができます。また、社内の教育体制があるが、中途で総合職の新卒の様な立ち位置で すごい厳しかった。時間もプライベートの時間を削...のようにゲームプログラマに関する口コミ・評判を読むことができます。

    研究する職種を変更

    • コンサルタント
      • 公認会計士
    • 営業
      • 代理店営業
      • 内勤営業
      • 海外営業
      • ルート営業
      • コンサルティング営業
      • 企画営業
      • 法人営業
      • MR
      • セールスエンジニア
    • 技術
      • プロジェクトマネージャー
      • ITコンサルタント
      • 社内SE
      • 機械設計
      • データベースエンジニア
      • ネットワークエンジニア
      • アプリケーションエンジニア
      • ゲームプログラマ
      • 生産技術
      • 施工管理
      • プログラマ
      • セキュリティエンジニア
    • 管理部門
      • 貿易事務
      • 財務
      • 経理
      • 会計
    • 広告宣伝
      • マーケティング
    • 金融系職種
      • 金融アナリスト
      • ファンドマネージャー
    • 医療系職種
      • 看護師

    ゲームデザイナー・ゲームディレクターの求人

    • 【大阪】クラウドサーバーのソフトウェア開発 ◆プライム上場/基本面接1回
      ニチコン(株)
    • 生成AIに関するシステムアーキテクト・基盤エンジニア【即戦力】
      NTTコミュニケーションズ(株)
    • 【テクニカルサポート】★横浜/ノルウェー企業ならではの自由な社風
      日本ナブトール(株)
    • 【横浜/エンジニアリングマネージャー】製造業界の売り方を変える超優良IT企業!
      (株)アペルザ
    • [福岡/転勤なし]アプリケーション開発エンジニア(PM/PL)Salesforce導入支援
      ロジカル・アーツ(株)
    すべてを見る
キャリコネは企業の年収・給与/口コミ・評判/転職・中途採用面接対策/求人の情報サイト

キャリコネは、利用者のアンケートから収集した企業の年収・給与、口コミ・評判、転職・中途採用面接対策を基にした情報サイトです。 キャリコネの年収・給与レポート、口コミ・評判レポート、転職・中途採用面接レポートは、有名企業に勤める社員を中心に投稿されたもので、月給だけでなく、残業代、手当、賞与などを具体的にカバーした年収情報と、働く環境やローカルルール、社員にしかわからない口コミや転職時の面接体験などから構成されています。
幹部候補求人を中心とした年収200万円アップの求人も提供しております。企業の評判や口コミ情報を見ながら、求人応募を行うことができます。
また、企業や仕事に関連した特集コンテンツも充実しており、企業の人事制度や公的データ算出による平均年収や様々な角度から働く人のキャリアをサポートする情報を提供しています。

年間決定実績1,000件以上の求人データベース Agent Navigation
  • キャリコネトップ
  • 求人
  • 企業ニュース
  • IDラウンジ
  • 受賞歴・メディア掲載歴
  • キャリコネとは
  • お問い合わせ
  • ヘルプ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • Cookie等利用ポリシー
  • 情報セキュリティ
  • サイトマップ
キャリコネへのご意見・ご要望をお待ちしております。

※下記フォームには個人情報(個人名、住所、メールアドレスなど)のご入力はお控えください。
※個別に返信はできませんので、ご了承ください。返信の必要なお問い合わせはこちら

送信
株式会社グローバルウェイ
  • 企業情報
  • 採用情報
  • キャリコネ転職 自分を『ワンアップ』する
    転職サイト「キャリコネ転職」
  • キャリコネニュース 働きやすい職場を増やそう
    「キャリコネニュース」
  • リサコ 理解が深まる企業研究メディア
    「リサコ」
  • グローバルウェイ ハイクラスエージェント IT・外資系転職に特化した人材紹介「グローバルウェイ ハイクラスエージェント」
  • TimeTicket 個人の空き時間を売買する
    「TimeTicket」
  • 中途採用サクセス 中途採用に悩む人事担当者のための
    「中途採用サクセス」
  • NEXT DX LEADER DX最前線と繋がる動画プラットフォーム
    「NEXT DX LEADER」

Copyright (C) Globalway, Inc. All rights reserved.