-
東京都×空運業界の企業 技術による給与の満足度ランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 空運業界の企業の、技術の評価による給与の満足度ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
給与の額に対して社員がどれだけ満足しているかの点数です。多ければ多いほどいいと思ってしまいがちですが、ストレス度や労働時間がからむので、必ずしもそうなりません。技術には、プロジェクトマネージャー、システムエンジニア、ネットワークエンジニア、プログラマ、社内SEなどのソフトウェア技術者と、回路設計、機械設計、制御設計、生産管理、フィールドエンジニアなどのハードウェア技術者と、建築・土木・プラント設計、施工管理などの建設・建築系技術者などによる投稿データが含まれます。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。空運業では、日本航空(JAL)と全日本空輸(ANA)に加え、近年では格安航空会社の参入が相次ぎました。パイロットや客室乗務員だけでなく、運行管理などの仕事もあります。旅客航空のほかに、航空貨物の会社もあります。
給与の満足度などの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は技術の平均値になります。-
- 空運業
- 東京都港区東新橋1丁目5番2号
- やりがいの口コミ 初めのころはお客様に喜んでいただくことが嬉しく、やりがいでもあったが、現在は先輩に怒られないように仕事をするだけになった。お客様のためよりも... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 空運業
- 東京都目黒区下目黒1丁目7番1号
- やりがいの口コミ 人と接する仕事が好きであれば面白いと思う。ただ、毎日朝から水道局や官庁に名刺配りをして、市区町村の担当と話をして夕方に支店に戻り、技術と話し... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 空運業
- 東京都港区浜松町1丁目18番16号
-
やりがいの口コミ
航空機を取り扱う仕事なので、責任感は大きいが、その分やりがいも多く、上司や部下とのチームワークを活かした仕事になる。
知識も経験も増え、た... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 空運業
- 東京都港区芝3-4-15 東京KALビル
- 残業・休日出勤の口コミ スケジュールは平日休日本当にバラバラです。土日はもちろんお盆、お正月等容赦無く仕事が入ります。特に7月8月は繁忙期なので会社から有給をとらな... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 空運業
- 東京都新宿区西新宿6丁目14番1号新宿グリーンタワービル
-
やりがいの口コミ
業務で扱っている内容が非常に多岐にわたるので、この業界に興味が少なからずある人であれば何かしら面白みを感じられる業務があると思われる。
業... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 空運業
- 東京都大田区羽田空港3丁目5番10号
-
長所・短所の口コミ
前経営者が事業拡大ばかり気をとられ、事業基盤となる人材育成を全く考えていなかった。
人が育つような取り組みや組織体制作りがなされなかったの... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 空運業
- 東京都品川区東品川2丁目2番24号天王洲セントラルタワー
- 退職理由の口コミ 社員、特に人事部が会社の上や本社だけを向いていて、社員にきちんと向き合ってくれないこと、自分の将来のキャリアについて心配になっても、だれにも... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 空運業
- 東京都江東区新木場四丁目7番41号
-
やりがいの口コミ
ドクターヘリや報道取材に関わる仕事は、やりがいがあると思う。
物資輸送は毎日予定がコロコロ変わり、予定はあってないようなもの。
華やかな... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 空運業
- 東京都品川区東品川2丁目4番11号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業はかなり多い。また全ての残業に手当が着く訳では無い。破綻後、そのような制度になっている。休日出勤も部署によってはかなり必要になる。おしな... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
9件中 1~9件を表示
-