-
東京都×銀行業界の企業 20代による給与の満足度ランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 銀行業界の企業の、20代の評価による給与の満足度ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
給与の額に対して社員がどれだけ満足しているかの点数です。多ければ多いほどいいと思ってしまいがちですが、ストレス度や労働時間がからむので、必ずしもそうなりません。20歳から29歳までの投稿データです。自分の能力、得意分野、志向性などを模索する20代。下積み期間なので、失敗してもやり直しが容易なのが特徴です。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。銀行業界は、3大メガバンクにりそなHDを加えた都市銀行と、第一・第二地方銀行のほか、信用金庫・信用組合を含んでいます。仕事は「預金」と「貸付」の営業が主。健全性向上のための地銀の提携・合併による再編が進んでいます。
給与の満足度などの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は20代の平均値になります。-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目1番2号
- 働く環境の口コミ ダイバーシティ推進室があり制度は整っていますが、実際は窓口担当など旧一般職が利用するケースが多く、総合職は制度を利用しようとしても顧客対応が... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
- やりがいの口コミ 仕事については、本人の考え方によるところが大きいと思います。専門的な職種であったため、ある程度の自分自身での学ぶ姿勢が必要であり、当該専門知... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
-
やりがいの口コミ
若くして中小企業の経営者と直接話ができるので良い経験となるとは思う。
一方で、拠点内にいる時間は内部事務や上司との折衝等、神経の擦り減るよ... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番1号
- 年収・給与の口コミ 入社から10年目を超えると、年収1000万は超える。ずっと地方の人はあまりおらず、本部を経由してまた地方にいくひとも多い。残業がつかない年次... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区大手町1丁目5番5号
- 働く環境の口コミ 歓送迎会やボーリング大会、期末の決起集会、納会など、支店での飲み会も多くその中で色んな方と仲良くなれます。そうですが、支店にはスタッフさんも... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号
-
年収・給与の口コミ
初任給がありえないくらい低い。
カスタマーサービス職。所謂一般職。
四年制大学卒で148,900円が基本給。
数年働いても基本給20万... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都中央区日本橋室町2丁目4番3号
-
退職理由の口コミ
仕事内容が単調で長期やり続けられるとは思えない。
また、外国のエンジニアが一緒に仕事をしているがなかなかうまくコミュニケーションが取れず、... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区大手町1丁目5番5号
- 退職理由の口コミ お客様のニーズと会社の利益が一致しないことが多々あり、自分のしていることが本当にお客様の役に立っているのか疑問に感じたからです。仕事だから仕... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区大手町1丁目1番1号
- 働く環境の口コミ 外資系企業というと一般的に福利厚生はあまり良くないという印象がありますが、シティバンクの福利厚生は充実しているほうだと思います。社内にキッズ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都品川区西五反田7-2-3
- 出世の口コミ 営業成績が取れる人は上司に気に入られるので出世コースに乗ります。しかし飲みニケーションを重視する会社なので気に入られなければ推薦もされません... 出世の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区神田駿河台2丁目5番地
- 残業・休日出勤の口コミ 残業は現在ほとんどありません。また休日出勤もありません。ただ、事務部門だからかもしれません。3年目以降は渉外に配属されます。ですのでそれ以降... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都中央区八重洲1-2-1
- 年収・給与の口コミ 月収はもちろん、ボーナスも若手のうちは非常に低いため、金銭面でのモチベーションはなかなか上がらない。銀行はどこも変わらないと思うが、仕事がで... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区麹町6丁目1番地1
-
働く環境の口コミ
男性はともかく、女性は産休は取りやすく、時短勤務等環境は整っていた。
育休を取得する男性は在籍した限りではいなかった
良くも悪くもおっと... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都港区赤坂1丁目8番1号赤坂インターシティAIR
-
働く環境の口コミ
女性が非常に多いため、女性が長く働けるよう配慮された会社だと思います。
実際に、産休・育休を経て職場復帰している女性は非常に多いです。
... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
- 長所・短所の口コミ 企業に融資を行う際、融資をお断りすることもあるがそういう場合に自分が負っている仕事の責任の重さを切に感じる。融資が無くなれば会社の存続も危な... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都港区赤坂二丁目3番5号
- 年収・給与の口コミ 報酬は高かったですが、人によっては、残業が多い人もおりましたので、その点では人によるのかな、と思いました。金融業界としては、普通の給料金額な... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都中央区日本橋3-11-2
-
出世の口コミ
頑張って残っていればそれなりには昇格できる
やはり離職していく人も一定数いる為、特に三十代半ばになってくると支店役席のポストも見えてくる
... 出世の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都立川市曙町2丁目8-28
- 長所・短所の口コミ 経営理念は立派だが、現場がそれを体現できていないのを経営陣は全く見えていない。本部の人間の自己都合により営業店の業務が増え、多くの人間が仕事... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都港区南青山3丁目10番43号
- やりがいの口コミ 若いうちから、社長と接することが出来るのは面白いです。また企業経営に触れられる仕事なので、興味があれば楽しいと思います。 やりがいの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区神田錦町3丁目22番地
- 残業・休日出勤の口コミ 残業についても、ルールというものは存在せずに、その時の上席の考えによって異なるかと思います。20時になれば、帰れる時もあれば、終わるまで帰れ... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都港区六本木2-3-11
-
退職理由の口コミ
現在合併したのに納得がいくくらい士気がない社員が多かった
やる気のある人もいたが支店や巡り会う支店長、上司次第 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都中央区晴海1丁目8番12号
- 出世の口コミ 出向者の割合が多いため、部長役員クラスはほぼそれで埋まる。ただし、合併後にプロパー職員に対してどれだけポストが用意されているかは不明。 出世の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都港区東新橋2-6-10
- 出世の口コミ 営業成績で上位を獲得したとしても出世するのは営業店で使えず本部に異動になった人物であったり、人事制度が不安定である。出世するのはコネ入社か力... 出世の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目1番2号
- 退職理由の口コミ 同社は海外拠点がいくつかあるものの、新興国での立ち上げは相応早かった。その国の文化を知らないまま立ち上がり、海外拠点の現地スタッフがスピード... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目3番2号
- 働く環境の口コミ 比較的産休、育休明けでも仕事をされる方が多い。時短だこらといって仕事が減るわけではない(部門、部署によるかもしれません。) 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区永田町2−11−1山王パークタワー
- 働く環境の口コミ 給料にかかる社会保険料のうち、個人負担分もかなり会社で拠出してくれるが助かる。また借り上げ社宅制度のため、税務上優遇されるのも大きい。社内イ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都豊島区巣鴨2丁目10-2
- 残業・休日出勤の口コミ どこの金融機関もそうであると思うが、金融機関なので事務力量は非常に多い。しかし、会社側としては残業代を出したくないために職員には残業をあまり... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都中央区晴海1丁目8番12号
-
働く環境の口コミ
部署によってだいぶ雰囲気が異なる。
部署が違うとまるで別の会社、と言う人もいて、どこに配属されるか次第だと思う。総合、一般、派遣の形態の人... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区内幸町2丁目1番6号
- 長所・短所の口コミ 個々人の仕事量を上長が把握していないように感じる。正社員でも退屈している人が多そうなのに、わりと簡単に中途採用で増員したり、派遣社員にいたっ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都港区港南2丁目16番5号
- 働く環境の口コミ 唯一あるのは、楽天グループであるがゆえ、昼食が無料で食べられる程度。それ以外は記憶にない。退職金制度は401Kだが自己負担、ストックオプショ... 働く環境の口コミの続きを見る
48件中 1~30件を表示
-