-
東京都×建設業界の企業 ホワイト度ランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 建設業界の企業の、ホワイト度ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
ブラック企業という言葉が認知を得て久しいですが、その対義語としてのホワイト。社員の主観によって点数化されていますが、ホワイト度が低ければブラック要素が多いという推測が成り立ちます。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。建設業界は、スーパーゼネコン5社や準大手・中堅ゼネコンなどの総合建設業者のほか、専門工場業者、道路会社や土木会社を含みます。大東建託などのようなサブリース会社も。営業、積算、調達、設計、施工管理などの仕事があります。
ここから投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
-
- 建設業
- 東京都港区芝浦3丁目4番1号
- 働く環境の口コミ NTTグループの福利厚生が適用されるため、抜群の福利厚生が魅力的だった。保養施を家族で利用できたりと、家族サービスにも利用される方が多かった... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区元赤坂1丁目3番1号
-
やりがいの口コミ
街、駅、空港、・・を創ったことへの高揚感。
大きいものをチームでつくりきったときの達成感。
現場が建築では2年、土木では5年以上継続する... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都品川区東五反田2丁目17番1号
-
長所・短所の口コミ
人事関係の人と話す機会があったが、建設業の現場のことは全くわかっておらず、上司の意向しか気にしていないような印象を受けた。
基本的に上層部... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区京橋2丁目16番1号
- 出世の口コミ 出世は建築現業系であり、支店長も社長もそうです。それから当然、幹部にみそめられればそれなりに上がります。役職のステップアップも利益の上がる現... 出世の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都足立区大谷田4丁目1番20号
- やりがいの口コミ 新しい事業が確実に進んできている状況でスタートから一緒に進んでいけるのがとてもやりがいを感じています。社員全体の勉強会もあり成長できるチャン... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都新宿区西新宿1丁目25番1号
- 残業・休日出勤の口コミ 建設業ではありがちだが土曜出勤が隔週であることが多い点が挙げられる。また夕方ごろから自分の仕事を行うため、残業が多くなりがちである。また設計... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区港南2丁目15番2号
- 女性の働きやすさの口コミ 時間の制約を自分でかさずに男性と同様に働き続ければ女性でも管理職は可能、実際に優秀な技術者には女性が多い。ただし、出産等一度職場を離れた場合... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区有楽町1丁目7番1号
- 長所・短所の口コミ もう自分側でないからこそ言うが,新入社員育成がしっかりしているとは言い難く,これがうちの離職率を上げている原因だと思う.仕事柄かも,もしくは... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区大手町1丁目3番2号
-
残業・休日出勤の口コミ
仕事量は担当している商材によってさまざまである。休日出勤をしなければ回らない人から、定時出社退社できる人まで配属の運によります。
そのため... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都江東区木場5丁目10番10号
- 出世の口コミ 工事課の場合、新卒は異動が多く、中途採用は全国転勤とあるが異動は少ないイメージ。希望は聞いてもらえるが反映されるかは会社と人手次第で決まる印... 出世の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区芝浦4丁目8番33号
- 働く環境の口コミ 人間第一を掲げているだけあり、上司が部下の家族まで大切に考えてくれている様に見受けられた。家族ぐるみの集まりの様なものもあるところにはあるか... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区丸の内2丁目5番2号
- 年収・給与の口コミ 現状は長年普通に働けば給料も徐々に上がるし、役職も上がる。ただ、明らかに自分より劣る結果の者も同様な年数を重ねれば同様な給料のため、出来る... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区高輪3丁目22番9号
-
働く環境の口コミ
社風は営業絶対主義で全てが営業を中心に回っている
また月末近くで数字が上がってないと休日に休むことは不可能である
数字を挙げ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区西新橋3丁目22番8号
- 働く環境の口コミ 制度上は雇用後1年以上経っていれば、産休・育休を取得可能。女性が妊娠すると、妊娠しても辞めないで欲しい、ぜひ戻って来て欲しいと上司に言われ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都江東区新木場1丁目18番6号
- 働く環境の口コミ 最近は結婚してもほぼ退職せず産休・育休を取る女性が増えてきている。基本的にはほぼ同じ部署に復帰できるので本人次第で同じように働けるとは思う。... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区芝2丁目32番1号
-
出世の口コミ
職種、部門によって大きく違う。同じ会社内ではあるが
それぞれの部門が違う会社のような体制。
そのため、本人が属していた部門以外はわからな... 出世の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区神田神保町1丁目105番地
-
働く環境の口コミ
派遣社員だったのですが、常識的でいい方が多く働きやすいところでした。
社員の皆さんもとても仲がよく、チームワークがしっかりしている会社でし... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都渋谷区渋谷3丁目29番20号
-
出世の口コミ
まず、事故を起こす原因を作らないこと。上司の言うことは無難にこなすこと。
決して無理難題は求めません。あとは、人事権のある上司には気に入ら... 出世の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都文京区後楽2丁目2番8号
- 働く環境の口コミ 転居を伴う異動が多い反面、住居関連の補助は大変に充実している。住居の補助が手厚いため、見た目の給与以上に恵まれた処遇であると考える。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング12階
- やりがいの口コミ 毎日毎日目標が違っていて仕事が刺激的に頑張れる。どんどん新しい要求、新しいポジションを与えてもらい、できるようになりたくて仕事に取り組むので... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区富士見2丁目10番2号
-
働く環境の口コミ
爪に火をともすようなもったいない精神で、備品・資材については次の現場への転用を頑張ります。
”誠実・意欲・技術”が社是ですが、”意欲、技術... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区虎ノ門1丁目17番1号
- 残業・休日出勤の口コミ きちんと休みをとる事が評価されます。勿論、仕事は終わる事が条件です。以前は正直、どちらかと言えば、ブラック寄りの会社でしたが、社長が変わり上... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中野区東中野2丁目7-14
-
やりがいの口コミ
某商社の運用主体で提案/構築業務が少なく面白みはあまり感じることができないと思う。
また生え抜きの社員がかなり幅を利かせている会社なので中... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区銀座6丁目17番1号
- 長所・短所の口コミ 個人により仕事量が異なる事と昼夜問わず業務が発生することもある 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区丸の内一丁目8番1号
- 長所・短所の口コミ 国内をメインの市場としてきた企業であるため、海外進出が遅れています。経営陣は海外進出を声高に叫んでおりますが、現場レベルでは中々進展がなく、... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都新宿区西新宿4丁目33番4号
- 長所・短所の口コミ 今のご時世では仕方ない・・・と言いたくなりますが、建設業の許可登録を取得しながら、今後は建設工事は行わないとする方針転換を決定されております... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都足立区南花畑1丁目15番16号
-
やりがいの口コミ
イベントや展示会の会場をデザインするときには、案件ごとに規模も会期も違うので、毎回いろんなことを考えながら計算して組み立てていきます。
計... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区京橋2-1-3 京橋トラストタワー
-
働く環境の口コミ
資格取得費用は会社が負担してくれるので非常にありがたいです。
また食事手当てや夜勤手当、交代手当てが出るのでありがたいです。
あとは定期... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区佃2丁目1番6号
- 年収・給与の口コミ 給与が安く賞与が安い。バブル崩壊以降、数度の債務免除や合併、私的整理やリストラを含め抜本的な改善を繰り返したが、いまだ財務体質の改善にはつな... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都大田区大森南2丁目15-6
- 年収・給与の口コミ 制度は充実しており、申請すれば問題なく取得は可能だと思う。但し、実力主義ではなく、減点主義に基づく年功序列のような評価方法になっているため、... 年収・給与の口コミの続きを見る
798件中 1~30件を表示
-