-
東京都×小売業界の企業 契約社員による年収・ボーナスランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 小売業界の企業の、契約社員の評価による年収・ボーナスランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
企業別平均年収データです。年収には月給とボーナスが含まれます。平均なので、投稿者属性の偏りで公式発表とかい離している可能性があります。大企業は高く中小は安いという傾向は顕著です。個別口コミで基本給、賞与、残業代などの詳細を確認できます。契約社員の投稿データです。契約社員は企業から直接雇用されていますが、正社員と異なるのは、有期雇用である点です。ある企業で、契約社員の年収他待遇は、正社員とどれくらい違うのか、正社員になるチャンスはあるのかなど、投稿を通して知ることができます。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。小売業には、百貨店、家電量販店、ショッピングセンター、ドラッグストア、ホームセンター、スーパー、コンビニなどがあります。販売のための接客サービスだけでなく、商品を仕入れるバイヤーや物流、プロモーションの仕事もあります。
年収・ボーナスなどの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
総合評価・平均年収は契約社員の平均値となります。-
- 小売業
- 東京都目黒区青葉台2丁目19番10号
- やりがいの口コミ 結果をしっかりと残すことで明確な評価をもられるところ。その分、手を抜けば降格ということもあるので緊張感をもって仕事に勤めることが出来る。アル... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都千代田区二番町8番地8
-
年収・給与の口コミ
時間外がとても多く、報酬は見合っているとは思えません。
いわゆる自爆営業というものも存在し、お歳暮や恵方巻など、複数店舗にて自分で買う必要... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都品川区大崎1丁目11番2号
- 女性の働きやすさの口コミ 女性が働き易い会社のなでしこ銘柄 に選ばれている通り女性は働き易いと思う。転勤なども行きたくないが女性は通る。その分働き難い部署を男性が担当... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都港区芝浦3丁目1番21号
- やりがいの口コミ 店長として店を切り盛りし、売り上げが向上した際には大きな喜びを感じることができます。店長としてアルバイトの店員を教育し、雰囲気の良い店を作り... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目32番10号
- 女性の働きやすさの口コミ 目指すことは出来るが男性優位の会社。勤務形態や福利厚生など男性目線が多い。女性にとっては家族や子供と両立していくには厳しい現状です。現状、店... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都千代田区二番町8番地8
- 年収・給与の口コミ 主に残業をやって、給料がプラスされているようなもの。あまり、年齢を重ねるとボンと増えるわけではない。 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都武蔵野市西久保1丁目25番8号
- 出世の口コミ ステップアッププログラムが組まれており、入社後一定期間は差が無いが、その後は個人によって進むスピードに差が発生する。知識で詰め込むだけの試験... 出世の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都文京区後楽2丁目5番1号
- 長所・短所の口コミ ブランド力が強いですが、近年100均や中国系企業に商品を真似されています。某有名100円均一に全く同じプラスチックケースが売られていたのには... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都大田区羽田1丁目1番3号
- やりがいの口コミ 日本で最大級の有機農業事業や自社工場での食品加工事業などを行っていて、日本の農業や食の安全に貢献しているやりがいがある。最近だと宅配食サービ... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都新宿区新宿3丁目17番7号
- 女性の働きやすさの口コミ 実際になっている人もおり、最近若手女性社員も増えているし、男女比も半々に近づいているので、その人次第で十分になれます。また、得意先にも女性の... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都港区虎ノ門4丁目1番1号
- 働く環境の口コミ 女性が圧倒的に多い職場なので、出産や育児休暇は比較的取りやすいのではないかと思います。実際現在、育児休暇から復帰した女性がいますが、休みや仕... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区代々木3丁目22番7号
- 長所・短所の口コミ モバイル契約が飽和していく中で、人海戦術の営業方針一辺倒であることに危機感を覚えたため。新たな事業展開や、そこに向けた人財、その他への投資も... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都江東区豊洲3丁目2番24号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業は18~20時間程。しかし棚卸の時は終電まで残業させられます。店長副店長によっては終業後すぐに棚卸が始まるので休む暇や軽食を取らせてもら... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区恵比寿西1丁目10番11号
-
ライバル企業の口コミ
商品品質の差 (生地、縫製など。)
接客の質
他ブランドとのコラボ企画が素晴らしい。
ヒートテックやエアリズム、ウルトラライトダウンな... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都港区南麻布2丁目7番1号
- 出世の口コミ キャリアアップが9段階になっており、単純計算で本社正社員になるれるまで9年かかると思います。現場勤務の正社員になるにも段階が多すぎて諦める方... 出世の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都新宿区新宿5丁目3番1号
-
長所・短所の口コミ
仕事上、仕方ないのかもしれないが、時間管理が非常に厳しいです。
無理なシフトが続くのは生活上、絶対に無理が生じます。
使い捨てという考え... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都千代田区外神田2丁目2番15号
-
長所・短所の口コミ
合併を繰り返し店舗数が増えた為、慢性的な人員不足だ。その為か教育が行き届かずクレームが絶えない店舗が多い気がする。
何社もが合併したので、... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都北区赤羽2丁目1-1
-
残業・休日出勤の口コミ
人手が足りないので残業残業で乗り切る感じ
休日出勤はプラス10円くらいである。
マルチ作業といって品出しで採用されてもレジにも入ったりも... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都新宿区西新宿6丁目5番1号
- やりがいの口コミ 正直、国内ナンバーワン企業ですから、ロッテリアやモスの追撃もあっても、デフレ下で、カスタマーは減る事はないでしょう。激務ですが安心感はありま... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都新宿区新宿5丁目16番10号
-
退職理由の口コミ
常に人が変わります。
1/3は残り1/3が退職し
残りが新顔で
次々に入ってきます。
正社員は少なく、ほとんどがパートか
業者派遣... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都豊島区高田3丁目23番23号
- 長所・短所の口コミ とにかく男性の縦社会です。とくに現場では男女比率も圧倒的に男性が多いですし女だからといって馬鹿にする風潮もあります。どちらかというと50年ぐ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都千代田区丸の内3丁目2番3号 丸の内二重橋ビルディング 20階
-
長所・短所の口コミ
上が下を育てる気が全くない。
ミスをしようものなら容赦なくディスられます。
会社に現状を訴えても上司の言う事しか聞く耳をもたず、いいなり... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都中央区晴海2-5-24 晴海センタービル4階・5階
-
やりがいの口コミ
毎日同じ作業の繰り返し。
その作業の繰り返しでも構わない人には向いていると思う。
ほとんどがパートアルバイト。
客からのクレームは、ほ... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区神宮前五丁目53番67号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業はそこまで酷くはなかったと思います。今の時代残業のないところなんて無いと思っています。ただ、休日も仕事の連絡が来たりして、外出中だったと... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都武蔵野市中町1丁目14番5号
- 女性の働きやすさの口コミ できると思う。女性が結構活躍している会社だから。女性の社会進出も進んでいるためそうなってきたのかなあと思う。男性だけではやっていけるわけでは... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区神南1-22-14
- やりがいの口コミ ジャンル担当を任せられると自分の裁量さえあれば自由に商品展開を組むことができます。個人の主張を公平に受け入れてくれる社風があります。そこが一... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都江戸川区平井6丁目37-3
- 働く環境の口コミ 社風は良くも悪くも、店舗で一緒に働く同僚次第だと感じました。幸い私の時は皆さん良い人ばかりでしたので、気持ち良く仕事ができました。誕生日の時... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区神南1丁目11番5号
-
働く環境の口コミ
結果から言うと、まず無理でしょう。
1か月毎のシフトになっている為に、急な欠員に対応できる環境ではないです。
また、出産後に復帰している... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都新宿区新宿6丁目27番30号
-
年収・給与の口コミ
2年前なので現在の詳しい状況は分からないが、リーマンショック以降ボーナスが35%カットになるなど結構しんどかった。
休日がシフト制なので、... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区神宮前4-25-15
- 働く環境の口コミ 色々な年齢層のスタッフが在籍していたため、ちょっとした人生訓が聞けたり、逆に学生のスタッフに受験のアドバイスをしたりと和気あいあいとした雰囲... 働く環境の口コミの続きを見る
86件中 1~30件を表示
-